年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

フラワーカーペット 2010 @銀座

2010-04-29 | 行事・イベント
(昭和)天皇誕生日だった頃から、晴れの特異日だった4月29日。
今年の昭和の日も、東京は晴れでした。

ただ、一時風が強くて、フラワーカーペット(銀座みゆき通り)は
ちょっと残念。 
風が吹くたびに「ああぁ~。」と悲鳴のような嘆き声が聞こえました。

ホタルイカ。少し乱れちゃいましたね。


リデュース。おにぎりみたいでカワイイと言われていましたョ。


エコカー。エコや環境をテーマにしたものが多かったようです。


みゆき通りを抜けた先には・・・
本日オープン  「フォーエバー21」
 
外観からしても、デパートの中に出店というより、デパートの隣に店を構えたという印象ですね。大変な人出だったらしい。

昨日、千秋楽だった歌舞伎座。

カメラを構えた人たちが、道路にあふれていました。
(私みたいな“おのぼりさん”らしき人も大勢。 

せっかく銀座まで来たのだから、ゴーゴーミッフィー展も覗いてみました。
(松屋銀座8階大催場で5/10まで)
 
ゆっくり丁寧に見て回る方が多くてビックリ。 
グッズ売り場も大盛況でした。


コメント

根津メトロ文庫

2010-04-27 | Weblog
根津の「メトロ文庫」、かわいいですね。 
きちんと管理されている様子でした。
「在庫が少なくなりました。ご協力お願い致します。」と
貼紙がありましたけど、棚はほとんど埋まっていましたョ。
百科事典、借りていく人がいるのかなぁ。 



東京メトロ千代田線根津駅の改札(不忍口)を入ってすぐのところにありました。
駅員さんに尋ねて、わざわざ見に行ったのですけどね。

(2010/4/26)
コメント

つつじまつり @根津神社

2010-04-26 | 公園・社寺 散歩
根津神社の社殿の漆塗修復が終わって
“30年ぶりの美しい外観”だというので「つつじまつり」へ。

 

200円のご寄進で、つつじ苑の中に入れるのですが
今回は、外から眺めただけ。

まだまだこれから咲きそうです。

新緑もきれいです。

(2010/4/26)
コメント

ウコン桜 @別所沼公園(さいたま市)

2010-04-24 | 公園・社寺 散歩
「新葉を開くとともに花をつける」というウコン桜を思い出して
別所沼公園に寄ってみました。

薄黄緑色から、ほんのりピンクに染まってきた頃でした。



公園管理事務所のすぐ南側に、1本だけ植えられていますが


また一段と大きくなりましたねぇ。 

(2010/4/23 小雨の降る夕刻でした)

お散歩中のカップルに話しかけられたけど
とっさのことでトンチンカンな返事をしてしまった私。
あとから思い出しました。
お散歩大好きな女性と、彼女に付き添うスタッフさんですね。
一人では外出させてもらえないのかな。 
今度会えたら、私から話しかけますからね。また会えるといいな。

コメント

まだやるの?エコキャップ収集

2010-04-22 | Weblog
「エコキャップ」(ペットボトルキャップ)収集のどこがエコなの 

社会的に有意義な活動をしているボランティア団体でも
エコキャップ収集を熱心に行うところもあるようです。
そんな(愚かな)団体なの  と軽蔑されないかと心配です。

「焼却による二酸化炭素削減」って、本当ですか?
さいたま市では、資源ごみとして出されたペットボトルキャップは
焼却していないそうです。(さいたま市役所廃棄物対策課に確認)

40個で1円にしかならないものを、わざわざ遠くまで運ぶ意味がありますか?
焼却処理をしている自治体に住んでいる人には、意味のあることかもしれませんが。

ペットボトル飲料を1本買うのを控えて、その分のお金を直接寄付するほうが、合理的ではありませんか?ペットボトル飲料を消費すればするほど、貧しい国の子供たちや、障害者の働く場の支援になると考えるのは、ずいぶん僭越だと思いますけど・・・

エコキャップ収集は疑問と書いてから、もう2年近くになりますが、
まだ廃れないですねぇ。

近所のスーパーの社会貢献実績報告。
  
ペットボトルキャップ収集は、“一応やってます”という程度かな。

さいたま市でのエコキャップ収集は、自然消滅  することを願っています。
コメント

駐輪禁止でも・・・

2010-04-21 | Weblog
駐輪禁止の効果はあっても、
カラーコーンで“通せんぼ”しているのでは
道幅が狭くなるのは同じことですよねぇ。
 

ツツジの開花が進んでいます。
 
(2010/4/21 JR武蔵浦和駅近く)
コメント

里山ってどんなところ?

2010-04-19 | Weblog
生協の宅配で届いた筍を茹でながら、読み始めました。
「樹木葬和尚の自然再生」(千坂げん峰 著 地人書館)

     

この和尚さん、スゴイ人だと思います。
ここ10年で「樹木葬」という言葉は普通名詞になりましたけど、亜流の樹木葬とは全く別物だということを、広く世間に知らせたいという思いが伝わってきます。
“百聞は一見に如かず”といいますからネ。見学の申し込みをしましたョ。
里山って、どんなところなのか、よく知らないのです。 
日帰りだけど、プチ旅行の気分ですヮ。 

筍ですが、予想以上においしくて、また来週も生協で注文してしまいました。
コメント

「北国の春」の“北国”は何県?

2010-04-17 | Weblog
まさか雪が降るとは思わなかった。(朝には止んでいたけれど)
41年ぶりの遅い降雪記録だとか。

「午後のコンサート」(於 武蔵浦和会館)で
春にちなんだ曲、いろいろ聞かせていただいた。 

Q.「『北国の春』の北国は、どこだと思いますか?」
A.「実は長野県なのです。」 

正解者は一人。岩手県出身の方でした。
千昌夫の出身地、岩手県を連想しがちですが
作詞者 いではく さんの出身地、長野県なんだそうです。 
詳しくは  信州のうた:北国の春

八重桜を思い出して、見に行ってみました。
ちょうど満開。


(2010/4/17 JR埼京線戸田公園駅近く 戸田市こどもの国) 

おいしそうだな。
花びらの数が多くて、花期が長くて、収穫しやすいから
桜あんパンのおへそになるのは、この種類の桜なんですってね。
コメント

さくら草展示 @中浦和駅

2010-04-16 | Weblog
4月とは思えない寒い日でした。
「さくら草まつり '10」は4月17日(土)・18日(日)

園芸品種のさくら草が展示されていました。
(埼玉さくら草会の方の作品だそうです。)

名前がユニークですねぇ・・・
玉光梅・雪車・新雪・大孔子
   

千鳥見・藤娘・白滝・紅天鳴鶴
   
(2010/4/16 JR埼京線中浦和駅)
コメント

介護予防の太極拳

2010-04-15 | Weblog
知人から遠慮がちにお誘いの電話  がありました。
介護予防  の太極拳ですって。
公民館で、週1回、10回連続の無料講習。

きっと私は60歳以上だと思われているんだな。 
“アラ還”だから、いいんだけどさ。
「先生が、お友達を誘いなさいっておっしゃるから・・・」 
彼女は、既に別の公民館で3年間太極拳を習っているそうだ。
「行ってみたいな。ありがとう。」  と言って
夕方、公民館に電話してみたら・・・既に定員に達していた。 
「今から申し込まれると、キャンセル待ちの9番目です。」
受付開始の初日でいっぱいになるなんて、人気があるんですねぇ。
ほっとしたような、がっかりしたような。 

ツルニチニチソウ。

(2010/4/13 さいたま市南区)
コメント