goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

焼き鳥とかぐや姫

2008-07-30 | Buck& Me中年夫婦の毎日
日曜の夜は焼き鳥を作った。

これもロンドンでケータリングをされている いっちゃん click here

から頂いたレシピーを参考にした。

ソースってこんなに簡単なものだったの?

と 思うような 簡単ソースで焼いた焼き鳥と冷たいビールが

何とも美味しく 二人を日本に帰らせた。

屋台の焼き鳥やラーメンが大好きだった獏じいさんは、

焼き鳥屋さんの小父さんの手つきまで よく観察していたようで

グリルに並べた焼き鳥を まめに回転させ ソースをつけ焼いていた。

プロの小父さんは 片手にうちわを持ち 炭をあぶりながら

もう一方の手の指の間に 焼き鳥を一本ずつ入れ、

くるくると回転させていた と まるで昨日の事のように覚えている。

そんな話を聞きながら

ふと 東京の町で 屋台を引きながら

焼き鳥を売っている年老いた私たち夫婦を想った。

電車が通る度にガタガタ揺れる 線路のすぐ近くの小さなアパート。

’いいねえー”

貧しいけど 小さな幸せに浸って生きる毎日。

’僕は貧しくてもいいよ。”

二人で手をつないで銭湯に行って、、、。

ここで獏じいさん まずい物でも口に入れたかの様な顔つき!!

どうも銭湯は駄目みたいだ。 他人と同じ湯船にはつかれないようだ。



そんな想いの中 こんな昔の歌が聞こえてきた。

神田川 : かぐや姫

今日は仕事の後 けいちゃんを迎えに行った。

今日から2泊する予定だ。

では けいちゃんの大きな笑顔で、、、

                 (あしたも来てね!)


おやすみなさい。 又 明日           
                                            
                                         50代 自分らしさブログランキング参加用リンク一覧 


最新の画像もっと見る

15 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆輸入 (小父さん)
2008-07-30 14:34:13
 詳しくは知りませんがトヨタ社がアメリカでレクサスという車を作って、日本に輸入して売っているというような話を聞きますが、今日の日記でそんなことを思い出しました。

 神田川は結婚前の家内が好きだったので、ミュージックテープを買って車で聴いていました。鳥は家内が苦手なので退職後はほとんど口に入りません。だけどとてもおいしそうです。

 BUD LIGHTと獏ご主人の銭湯嫌いとけいちゃんの笑顔
でここはイリノイだとほっとしたところです。
返信する
Unknown (ロッキン)
2008-07-30 15:52:15
かぐや姫なんて、なんて懐かしいの!!

いっちゃんの焼きとり、これ、必見ですよね!
私もいつか作りたいレシピリストにはいってます。

けいちゃん2泊ですか、これは楽しみですね♪

応援!

返信する
Unknown (いっちゃん)
2008-07-30 18:33:24
Ba-chamaちゃん!
こんにちは!
わ!!すごく美味しそうに作れてる~~☆
感動☆
わたしより本当においしそう♪
いつも温かなコメントそして実際に作って下さってありがとう☆
うれしいです!

これからもどうぞよろしくお願いします☆

かぐや姫今考えるとすごいバンド名ですね。(笑)

ぽち☆
返信する
青春。 (DON)
2008-07-30 19:55:30
神田川は私の大学時代の思い出。
青春そのものです。
陽水、拓郎・・・・懐かしいですね。
たまに弾きますよ。
返信する
おはようございます (返信です)
2008-07-30 20:30:26
今日は早起きしました。何か良い事あるかなあ??

*小父さんへ

トヨタの車は私たち好きです。エンジンが信頼できます。逆輸入ですか。

奥さん結婚前に神田川の思い出があるのかなあ、、。
いまだ音声がなく聞こえなくて残念でしたが、この歌は 彼らの声も 覚えていますよ。

*ロッキンさんへ

ロッキンさんがかぐや姫をしってるのには ちょっと驚きでした。

ロッキンさんのシークレットソースも作りたいのですが、うちにFPがないんで ずるずると伸びています。
夏においしいソースですよね。

今日は一日けいちゃんと遊びます。

*いっちゃんへ

あの黒く映ってるのは 椎茸なんですよ。書き忘れたけど、、。嬉しいコメントありがとう。
いつもレシピーありがとう。
実は夕べも 別の鳥料理つくったんですが、いっちゃんの写真と違ったんで 出しませんでした。

*DONさんへ

かぐや姫 東京での生活を思い出します。

高校時代はよくフオークを聞きに行ってました。

ボブ デイランは今もこちらで歌ってます。

ギターを引かれるんですね。何か似合ってますよ。
返信する
Unknown (天モー)
2008-07-30 21:25:54
じーんときたぁぁぁぁ~~~。
大切な人と一緒なら周りになる贅沢品を捨てシンプルに生きる生活もこれまた素敵ですよね。
プロのように焼とりを作れるアメリカ人旦那様いらやましぃ~。

あはは、やっぱり銭湯は駄目ですか。
家も温泉に連れて行きたいけど、裸だよって言ったら絶対に行きたくないって・・・。海水パンツはいてもいいなら行くって言うから、「でもまわりはみんな裸だよ」って言ったらやっぱり嫌だって。
あはは~。
返信する
老後 (天モーさんへ)
2008-07-31 01:20:50
時々老後をどう過ごすか 話しているとっちょっと 冗談のような 計画がでてきます。

多分 なんの冒険もせず ふつうに 暮らすんでしょうが、、、。

こちらはサウナも水着着用ですね。
返信する
Unknown (Anne)
2008-07-31 01:41:23
わ~~美味しそうです!
日本ではB級グルメというのが最近外国の方で流行っているらしく
こんなのを求めて日本を訪れる方も多いそうですよ!

グリルで焼く時に
よく肉が引っ付いてしまう事私はあります...
焼き鳥、、私もまた作ってみます
返信する
とても美味しそう (pitey)
2008-07-31 02:19:03
またおじゃまします。
私はイリノイ、Mid-westの、ミズーリ州と隣り合わせ
のところに住んでおります。その前はニューおリンズに住んでおりました。

日本食がほとんど手に入らないので、うどんからラーメンなど手作りでがんばっております。

かぐや姫懐かしいですね。
楽しませていただきました。
返信する
B級グルメ (Anneさんへ)
2008-07-31 04:24:10
B級グルメ 始めてききました。

主人は屋台のラーメンは最高だと 言ってました。
Anneさんきっと美味しく作られるでしょうね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。