はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

愛で一杯のランチバッグ

2010-02-28 |  長女
    



長女は数年前まで スクラップブッキング にこっていた。






これは 彼女が婿の 誕生日プレゼント に作ったもの。

ラブメッセージもたくさん入った 愛が一杯のアルバム



このアルバム ランチバッグ を束ねて 作られている。






こうすると 分かりやすいかな





紙袋 を束ねただけ、、、


ちょっと ユニーク



愛妻弁当 なんてないアメリカ

ランチBOX や こうした紙袋に簡単な ランチ(サンドイッチやチップス)を入れ 

学校や職場に持っていく。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村














壁一杯の思い出

2010-02-26 | アメリカの家族
フォトグラファーの二人は たくさんの写真を家の壁に飾っている。

彼らの壁の紹介で~~~す。




写真をのばして キャンバスに貼ったもの





子どもたちの成長が人目で分かるように


居間の壁をこうしたキャンバスに貼った写真で

一杯にするらしい。







キャンバスに貼られたものではないが

大きなサイズの写真で一杯のコダ君の部屋。











写真より大き目の額に飾るとおしゃれだ。





携帯で撮った普通サイズの写真をコルクボードに貼り集め






こんなふうに飾っても 楽しい。





普通サイズの額を並べたものもいい。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村





チルドレンのミュージアム~子に教わる

2010-02-25 | アメリカのニュースあれこれ
天気のいい昨日の午後 デンバーにある Children's Museum こちら に行ってきた。



入るとすぐに 古い形だが 本物の消防車 が置いてあり


子どもサイズのユニフォームや帽子をかぶって








ファイヤーメン の 真似事 が出来る。




カフェのキッチン で シェフになった コダ君 と

客になった 義母と主人が一緒になって遊ぶ。





アニマルクリニック で獣医さんの真似事をするコダ君





ここでも大人たちは子どもたちを 監視しながら

一緒に遊ぶ事ができる。





夜は 女たち3人で ビンゴゲーム の大好きな義母と楽しむ為

町のビンゴに行ってきた。





義母と会話をする長女の一言一言を聞きながら

その話術 のようなものに感心し 

教えられる事だった。



自分の娘に教えられる事程 嬉しい事 もない。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村











お茶のこサイサイ

2010-02-24 | アメリカのニュースあれこれ
昼食をとるため 私たちはハイウエイ沿いにあるレストランに入った。

そこの壁にかかっていた サイン に目をやると






とある。

約2250グラム のステーキのほか

サラダ ポテト パンなどを全て 食べると 無料になるだけでなく

Wall of Fame として 顔写真が 壁に飾られる






大食いの男たちは

”A peace of cake."  (お茶の子さいさい)


と言って トライするらしいが

50人中 実際に出来たのは 10人のみと

ウエイトレスが話してくれた

ちなみに 食べきれないと

Wall of Shame として 顔写真が 壁に飾られる。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村






旅に出ます

2010-02-22 | Buck& Me中年夫婦の毎日



今晩 義母の家に泊まり

月曜の朝早く コロラド に住む 長女一家の家に向う。


先月生まれた 長女の第3児 オリー君も 丁度1ヶ月 になった。





顔立ちがよく分からないが この子は長男のコダ君に似てるかな?






コダ君 5歳と ホールデン君 1歳と5ヶ月




ちなみに これは コダ君とホールデン君 共に1歳と5ヶ月の時の写真

こうやって比べてみると 同じ兄弟 でも随分違って見える。


主人に 旅の準備を聞くと


”おふくろが 階段の昇り降りが大変じゃないかと

それが心配だ。”



と云う。

長女宅で 義母が使う寝室は地下にあるため

階段の昇り降りが多くなる。



細かい事 まで 考えてあげてるなあ

と 感心 した。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ
にほんブログ村

旅行中は訪問や更新はゆっくりになります。

楽しんできますね

コロラドはロッキーがとても綺麗なんですよ。


アポロ オノ

2010-02-20 | アメリカのニュースあれこれ
"If I have given my all and still do not win,

I haven’t lost.

Others might remember winning or losing;

I remember the journey."







これは 日本人の父を持つ アメリカのスケーター 

アポロ アントン オノ が 

彼の Tweeter にのせたものだ。


最善を尽くせば 勝ち負けの結果でなく 

そこまで行った過程が 自分にとっては何よりも重要だ。



と云うことだろう。








Soul Patch という口ひげとバンダナが トレードマーク のアポロ選手


風邪薬のコマーシャル にも登場





Apolo Ohno's DayQuil & NyQuil Commercial




4年前の冬季オリンピックの後、

アメリカの ダンス番組 Dancing with the Stars にも登場し、

優勝 までした。




Apolo Anton Ohno & Julianne - Freestyle (Full Clip)



ダンスが上手なだけでなく 愛嬌もある アポロ 






 婿にしたい男性 トップ10 である。


アポロのダンスの後 拍手をして 喜んでいるのは父親のYuki Ohno氏


アポロがここまできたのには 父親の力も大きいと聞く。



二人の Journey には  たくさんの涙もあったんだろう。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村



初めて感じた出来事

2010-02-19 | 
青年期に 精神分裂病 と診断され

20代に ロボトミー を受けた父は 感情の見られない人だった。


私が6-7歳の時に彼は入院した。

その頃からだと思うが 強い薬 を取りはじめ 

その副作用のひとつである 口渇 がひどく

それもあってか 彼は 口数も少なかった。



父との会話 と云うものを 私はほとんど覚えていない。


父が病院から外泊を数日間もらうと

私たちは 帯屋町 と呼ばれる アーケードの商店街へ買い物に行った。

父は 友人へのお土産に 抹茶や和菓子 それに本を何冊か買った。


確か 私が高校1年か2年の時だった。

祖母は亡くなっていたが 父が外泊している間 

私たちは 曾祖母の離れを使う事が出来

そこで数日 寝泊りしていた。



いつものように 買い物をして

それらを手提げのついた大きな紙袋に入れ 

いつものように 私がそれを持ち

高知城の周りの お堀 に沿って走る歩道を歩いて

西町にある その家に向った。




その歩道には 2-3段の小さな階段がある。

その階段を上がろうとして

父はそのひとつに つまずき 手に小さなかすり傷を作った。

それを見て 私が

”家に着いたら バンドエイド 貼っちゃうきえ。”

と云った。

そして 2-3歩 歩き始めた所で

父が 黙って

私が持っていた大きな紙袋を すっと 取りあげた。


私は立ち止まり 彼の横顔を見たが

父は何も言わず 紙袋を持ったまま まっすぐ 歩いて行った。


何と云う事はない 出来事 だろうが、

これが私にとって 初めて感じた 父からの気持ち だった。





亡くなる数年前の父

場所は 海の見える病院で、、、、




にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村



映画 Dear John を見て 父とのこの日を思い出した。














恋心

2010-02-18 | 映画 芝居 テレビ番組 等など




メッセージ イン ア ボトル や The Notebook の 原作者 

ニコラス スパークス の小説 Dear John の映画をバレンタインの前夜

主人に誘われ行ってきたが、、、、


映画が終わるや 


”これだけ?” と 二人で目を合わせてしまった。


さほど 期待 はしていなかったが

これほど ガッカリ した映画も久しぶりだった。




私たちが年を取り過ぎているんだろうか?

なんと言うか 若い二人の恋心が 全く 通じてこなかった。


心が動かされたのは 主人公の青年と彼の父親との 親子関係 ぐらいだった。


この映画は 7週連続 でトップをキープしていた ”アバター” を抜いた

と 聞いたが この映画が良かったのでなく

たまたま アバターを見に行く人が少なくなって来た時に起こっただけの事だろう。


と云いながらも 2度ほど 涙を流してしまったが、、、。



主人公の青年を演じる チャニング テイタム はなかなかの いい男

その恋人役は マンマ ミーア に出演した

目のパッチリした アマンダ セイフライド だ。




短い期間に 恋に陥る 二人だが

長い期間の長距離恋愛である事などから 別れ が来る。

それはお互いに 愛を持ち続けながら の別れだった。  


別れても その人が 強く心に残ってしまう

というのを 実際 私も 経験した事がある。




あまりにも 現実的な結婚生活 の中で

昔の恋人を想い 一人 酔いしれた事 も、、、。


その人に会う事がないと ますます 想いは膨らんでいくものだ。



そんな 昔の恋人たち も(複数形です。笑) 

彼らに 実際 会った事で

私の心の中からは 姿 を消してしまったが、、、、


あの 情熱的な恋心 って

不安定 である事で 強く燃えてしまうのだろうか。



あうん の夫婦関係を築いた今

すっかり 安定 してしまい


想いは どちらかと云うと、、、


愛する貴方のためなら 貴方を失ってもいい

って、、、


そんな方向に 向っている。


実際私は それを 心から望んだ 自分を見つけた。 

 


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村


今から仕事です

行ってきます















 



おしゃれ感

2010-02-17 |  つぶやき
来週の月曜日に 義母と一緒に コロラド に行く為

忙しくて 伸び伸び になっていた美容院に今日やっと行き

白髪の処置とヘヤーカットをし 旅の準備



一夜で 毛先まで 真っ白になってくれたら

白髪でとうしても見るが、 まばらに 白髪が出ているので 

染めてしまう。

で、 その繰り返し、、、。



義母は 輝くような白髪 である。


それを見た 私の母 も染めるのを止めた。

日本人の場合は 白髪 というより グレー な感じだが

母は こうするようになってから

回りの者から 若く見られる と言っている。






今日は 髪を 3センチ ほど切ってもらった。

髪に スタイル ができただけで 随分違ってくる。


若い頃は 髪型より服装 を気にしていたが、

服のおしゃれより 髪にスタイルをつけるほうが先だと思うようになった。



今の髪型にして 頭の大きさが以前より小さくなり

全体のバランス は良くなったようには思う。

似合う似合わないは別として、、、。


私は顔や体に厚みがなく 巾のある 典型的なアジア人の体系 をしているので

髪型は後ろにボリュームをつけたほうがいいみたい。

(横顔に厚みを付ける感じ、、、)




いくつになっても 見苦しくないように 努力はしていきたい。


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村





 






 

やさしい習慣

2010-02-16 | アメリカのニュースあれこれ
     グリムスのキーワードは 地球温暖化
 
こんな話を読んだ。



カエルを使った実験話。


沸騰しているお湯にカエルが飛び込むと、

カエルは次の瞬間にぴょんとお湯から飛び出す。


瞬時にその危険がわかるからだ。


同じカエルを生温かい水の入ったお鍋に入れて、

沸騰するまで少しずつ温度を上げていくと
 

カエルは同じ危険があるというのに ただじっと座っている。








私たちの周りでゆっくりと 危険な変化 が起こっているとして

私たちが 手遅れ になってしまうまで、ただじっと座り、

起こっていることの 深刻さ に気づかずにいると

カエルのように、突然の衝撃 を受けない限り、

自分たちの周りで

警報ベルのスイッチを入れるような出来事がないかぎり、

動き出さないで ユデガエル となってしまう。


地球温暖化 は一人一人の人生から見ると、

少しずつしか進んでいないように見えるが

地球の歴史から見れば

実は 電光石火のスピード で進んでいるという。





大切な事なのに 毎日 考えることがなく

日々が過ぎていくのは

実際 あからさまに 目にしないからだろうか?


地球に優しい毎日の習慣 を多く付ける事で

子どもたちも学び それらが 継続 されていけば

大きな力 になるように思う。





にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


サプライズの裏話

2010-02-15 | Buck& Me中年夫婦の毎日


   (グリムスのキーワードは 地球温暖化)


りすちゃんが遊びに来てくれるようです

皆さんも このキーワードで 記事を書いてみましょうね。


昨日の記事に載せたJIBJABは こちらのサイト で作れます。

                              

    
さて サプライズデイナーには 裏話 がある。

バレンタインの日は主人にとっても私にとっても

ごく普通の日 でしかないんだが、

ブログのねた にもなるし これを理由に 外食 でも行こうかな

と 思った 私が 主人に けしかけ 

それにのった彼が

あーして サプライズのデイナー を作ってくれた訳だ。



バレンタインの 数日前に 私は彼に 

”バレンタインが来てるけど 何かする?”

と 聞いた。

もちろん 返事は 

”バレンタインなんて 普通の日と同じだ~~。”

と 真っ赤な顔 をして怒鳴り始める。

いや ほんと トントンと 5分間ぐらい それについて 話し始めた。


”そうだね。”


と私は 反論せず 素直に承知した。


これが 仕掛け


簡単な事だけど これで 充分できたと 私はけっこう自身があった。


明日は何かあるぞ!


外食かな? それとも ご馳走を作ってくれるのかな?

映画かな?それともビデオのレンタルかな?

ギフトかな? それとも とうとう私の為に 詩を書いてくれた かな?


何だっていい。


私はその時 びっくりした顔で 大喜びするんだ。


それが一番の 彼の喜び だ。



それと このブログに 

いかに彼が 良い旦那様 であるかも

しっかり 書くことを忘れてはいけない。

けっこう このブログ 気にしているから、、、アイツ






にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村








































サプライズのバレンタイン

2010-02-14 | Buck& Me中年夫婦の毎日



”オイ 今日は 仕事 何時に終わるんだ?”


と 家を出ようとした私に主人が聞いてきた。






”5時よ。”

”そうかー。”

と云った 彼の声色に 

今晩は何か 予定を入れてくれたのかなー 

と ちょっと 期待した 私は

4時過ぎには 仕事を片付け 

クラックアウト する為 2階に上がろうとすると 

主人から 電話が入った。







”今晩は映画でも見るか?

映画館では Dear John っていう ラブストーリー をやってるようだけど

バレンタインに見に行くには いいかもな、、、。”



”貴方の嫌いな チックムービー?

いいよ それ見に行こう。

ところで 夕飯に何か 買っていこうか?”



と聞くと






”無駄使いはするな! 今晩はあまり物ですませるぞ。”

と 急に 機嫌をそこねて 言う。


”分かった そうしよう じゃあね。”

と言って デザートだけ買って







急いで 家に帰ると キッチンにいる主人が


”なんで こんなに早く帰ってきたんだ?

まだ 何も用意が出来てないじゃないか、、。”


と ちょっと嬉しそうに 話す。







見ると テーブルには 花束 が生けられ

彼はせっせと 夕飯の準備 をしていた。






リブアイステーキ に バーベキューリブ とエビ 

それに ベイクドポテト と ブロッコリーの ご馳走だ




自分で工夫して 二つのガラス鉢を重ね合わせ 

不器用な指で シュリンプ を ひとつずつ お皿に置き 










作ってくれた シュリンプ カクテール を つまみに 二人で

 冷たいビールで 乾杯した。



サプライズのバレンタインをありがとう。


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ
にほんブログ村


VーDayの思い出

2010-02-13 | Buck& Me中年夫婦の毎日
初めての バレンタインは 中学2年の時

”西田君 ってカッコいいから 彼に したら、、”

と女友達に そそのかされ 

彼女が選んだ 毛虫のぬいぐるみを作り チョコと一緒に 彼に渡した。












高1の時も 同じように 女友達にボーイフレンドを見つけてもらった。

”3年生の山口さんがいいよ。”

の声に

”じゃあ それにする。” と 愛の告白







20代の思い出は この国に来て 数年した

ある年のバレンタイン

主人はその頃 ボーリングチームに入っており 毎週1度の リーグ戦 を楽しんでいた。

ゲームの後 男友達と飲みに行くのも彼にとっては いい息抜き だったようだ。


ある夜 チームメイトと彼の 電話での会話 が聞こえてきた。







”ボーリングが終わったら バッドカンパニー
(ロックグループ) を見に行こうぜ。

えっ? 何? ガールフレンド と バレンタイン?

つまらない奴だな、、、”


ゲームのある夜が 丁度バレンタインにあたっていた為 主人は 男友達から

コンサートに行く事を 断られてしまった ようだった。


コンサートの事を知らされていなかった私は

その会話を聞いた時  あまりいい気持ち はしなかった。 






そして 主人がボーリングに行く夜 私は彼に

お金の入ったバレンタインのカードを渡し


”今晩 楽しんで来てね。”


と 言った。


彼はお金を見るや 飛び上がるように 喜び


”小遣いがなくて 俺からは カードだけだけど、、、、、

ハッピー バレンタインズデー ハニー ”


と言って 私をハグし 出かけた。







お金をカードに入れたのは 主人にコンサートを楽しんできて欲しかったのではなく

彼が どうするか テスト してみただけだった。

心の中では これでコンサートに誘ってくれるかと 期待 もあった。


結婚数年の 性格悪い若夫婦の バレンタインの思い出 だ。


こんな事を 何度も 繰り返しながら


今の私たちがある。  



写真1は去年作ったバレンタインカップケーキ

他はネットで検索したバレンタインクッキー




にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村
  

明日は仕事で~~~す。

日本の皆さん ハッピー バレンタインズデー












捨てないで

2010-02-12 | アメリカのニュースあれこれ
      グリムスのキーワードはリサイクル

   

   






先月から 週に一度 家から 20マイルほど行った

オランダ系の町 にある店に 出稼ぎ に行き始めた。









その店に行く途中に ガラクタ がたくさん置かれた 古びた建物がある。

良く見ると 使わなくなったもので こんな物が作られ 

それらが 売り に出されていた。







用をたさなくなった物 を捨てるのではなく

こうして 他の物にして  楽しむって素敵な事だ。







この犬君なんて じっと見てると 

今にも ワン って 吼え声 をあげそうだ。





しっかりと 首を伸ばして 地に立つ 鳥君


彼らは これを組み立てた人に  を与えられたように見える。


貴方のガーデンに こんな リサイクルアート はいかがですか?




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村








いいセンスで早変わり

2010-02-11 | アメリカのニュースあれこれ
       (グリムスのキーワード は リサイクル)

  

UGLY なバスルームのビデオを撮って

何故 修繕が必要なのかを教えてください。

選ばれた一番アグリーなバスルームの修繕に必要なものを

私たちが提供します

貴方は 修繕に 必要な労力 を提供してください。”


と、数日前にドライブしていると ラジオから そんな広告 が聞こえてきた。







おお~~ いい機会 じゃないか

うちのバスルームは 便器も35年前のままで (汚~~~い)

カーペットなんて しみ がついている。(もっと 汚~~~い)




確か Tileshop .com と言っていたように思うが、、

そこからが 分からずじまい、、、。







この DIY (Do It Yourself)は 私がこの国に来た頃も

あたり前 のようにされていたが、

この10年頃前に人気の出た いくつかのDIY番組 から 

さらに ポピュラー になってきたように思う。

DIY に必要な資材や工具を専門に取り扱う ホームセンター も多く出てきた。








先日あった ガレージパーテイーの主催者 マイキーは

彼の家を オークシオンで 購入した。






こういった 大きな買い物 をオークシオンでするのは 

かなり 気持ちが大きくないと出来ない。

もちろん それに必要な大金もいるが、、

彼は その古い家と 周りの土地40エイカーを 35万ドル で購入した。







オークシオンって 番号の入った札をあげ 自分の意思 を知らせるんだけど

その時 けっこう 緊張する。

時々 負けたくない 気持ちでつい 予定より大目の金額 で下ろしてしまい

後で 後悔する こともある。






で、 ガレージパーテイーがあったときに マイキーが

”中を見てきて言いよ”と言ってくれたので

一人カメラを持って キョロキョロ してきた。






今 この オープンフロアー が人気だけど

マイキーもこれが好きで ほとんどの壁 を取ったようだ。


ドアや 暖炉 柱はそのままだけど






キッチンなど新しいデザインがそんな中で うまく調和している のは

家具などが アンテイークぽい デザインだからかな、、、? 

いい感じ。

多分 センスのいい 奥さんのTaste だろうが、、、。


それとかなりの量の Green


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村