はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

涙のオリジナル Thank you カードS

2008-11-30 | 長女の息子たち

28日はコダ君の4歳の誕生日だった。

こんなふうにママのお腹の中ですくすく育ち、 金太郎みたいになって出てきたコダ君。

        
From coda


この日コロラドは大雪だったという。

雪男のコダ君、それからも誕生日に雪を運んできたよね。

1歳と2歳の誕生日には私たちもコロラドまで行き、誕生日を共に過ごした。

そう、彼のバースデーケーキ を作るのは私の特権だった。

1歳の誕生日パーテイーはスポーツがテーマだったんで、

長女の希望したカップケーキを野球のボール、フットボール、バスケットボールに

して飾った。写真が見つからない。


              

2歳の誕生日は彼の好きだったエルモ他セサミストリートがテーマだったので

車の好きなコダ君に赤い車のケーキを作り中にエルモやクッキーモンスターを描き、

道にゴミ箱をあまったケーキで作りオスカーを描いた。



             

長女の作った3歳のバースデーケーキ。

写真が小さくて何のケーキか分からないけど、

車(ブルドーザーとか)の好きなコダ君に、車のおもちゃを使って

チョコレートケーキ、オリオクッキー、ウイップクリームで

工事現場をケーキにしたもの
         

今年は長女一家が帰郷したばかりなので訪問をやめ、

今年も彼女にケーキを任せることにした。、、、、悔しいけど、、、、、。



長女夫婦はいつもオリジナルのカードを作ってくれる。

これらがコダ君からのバースデーギフトへのThank you カードだ。

写真も可愛いけど、書いてある文句も可愛い。



From coda

            1歳の誕生日
                                                       
From coda

     2歳の誕生日(Two とYouが韻を踏む)

          
From coda

                  3歳の誕生日


これらのカードを郵便受けに見つけるや、私はすぐに封を切る。

そして大きな感動に、時には涙さえ浮かべることもある。

大切な宝物だ。

Happy Happy Birthday,Coda-Kun  

       にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 

カメ3ヶ月とK18ヶ月のこの頃

2008-11-29 | 次女の子ども
感謝の日の翌日は、クリスマスの大きなセール があり、

一年で最も買い物客の多い日となる。

今週うちで数日をすごしている次女も、4時起きで買い物に行くとはりきっていたが、

昨晩カメ君が何度も起きたらしく、

今朝はそのエネルギーをすっかり無くしてしまっていた。

私は隣の部屋でそんな音を耳にする事もなく、ガーガー眠ってしまっていた。

4ヶ月にまもなくなろうとするカメ君にはまだいい夜 悪い夜がある。

      
From Collages


最近こうしておもちゃを近づけると、両手をあげ、つかもうとするので、

手に触らせると、つかんだ 

うつぶせにすると、首も高くあげ、キョロキョロ回りを眺める。

日中、起きている時間も長くなっている。

そうそう あのりっぱな でべそ がいつの間にか へっこんだ。

    
From kameron


3年待つ必要もなく、一安心! 


私がカメ君の世話をしているのを 傍で見ているけいちゃんは、

こうして人形を使って 

       
From Collages


ゲップをさせようとしたり、オムツを変えたりして 一人で遊ぶことも多い。

バブルバスに横になっていたけいちゃんの 無垢な顔 が美しかった。
                 From keira

                                                                                                                                 

      
            
 From keira
     
                          
From keira


カメ君の笑顔も素敵だ。

From kameron


いつまでも仲のいい兄弟でいてね。   

                      
From grandkids
                 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

人見知りkがサンタに会う下準備

2008-11-28 |  つぶやき
モールにいたサンタ に会いに行ったコダ君。おおきな笑顔だ。

きっと彼のことだから 自分の欲しい物もしっかりサンタに伝えた事だろう。

サンタの存在を理解していない小さな子供にとって、

ひげもじゃのサンタは、決してフレンドリーな存在でない事もある。

昔のアルバムに長女や次女がサンタに会った時の写真があった。

この時、長女は25ヶ月。               
        
From event


口数の少ない子だったが、人見知りはしなかった。


次女はこの時23ヶ月。          
From event
おしゃべりな子だったし さほど人見知りもしなかったが、

義母の膝に座っているのに 隣にいるサンタが怖くて? 泣き叫んでいた。

写真を撮りたかった私の為に 義母は次女を押さえつけチーズ!

コダ君が1歳の時、婿がサンタの格好をして現れた。

      

       

まだサンタの存在を知らなかったコダ君だが、

パパと言うことを知っていたのか、泣くことも後ずさりすることもなく

 膝の上に座っておとなしくしていた。


去年のクリスマスまだ7ヶ月だったけいちゃん。

サンタになった獏じいさんの腕の中で、涙ポロポロ。

          


                 


さてさて 人見知りのひどいけいちゃんが 今年 サンタに会ったらどうなるだろう?

泣き叫ぶ! に決まっている。

それでも会わせたい。勝手なものだが、、、。

図書館に行くとサンタのDVD があったので借りてきた。

それを一緒に見ながら、

”キャー サンタアーーー こんにちは” 

などと 大げさに喜び、手を振ったり 一緒に踊ったり、、、。

”けいちゃんもサンタさんに会いたいね” などと 暗示をかける。

この作戦 成功するだろうか?



先週 クリスマスツリー を飾った。          
From Collages

と、言っても、ライトを点しているだけだが、、、。
        
From Collages


今年は飾りなしですることにした。

そのほうが無難だ。二人の小さな子供がいると、なるべく面倒な事は避けたい。


明日の感謝の日は獏じいさんが加盟しているこの町のMoose で働く。

皆さん、良い感謝の日を、、、。

そして 訪問やコメント 応援をありがとうございます。


おまけ

お気に入りの 去年のクリスマスの写真


                      にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


これからMOOSEに出かけます。昨日のコメントの返事は今晩しますね。

皆さんありがとう。

ご家族でよい感謝の日を、、、。


Kの目、口、鼻、指し動画とまいった話

2008-11-27 | 次女の子ども
ずいぶん前から 顔や体の一部がどこにあるか 尋ねると、

その部分を指していたけいちゃんだが、なかなかうまく ビデオ に撮れなかった。

今日は、トントンと運んだので、ビデオを 早速 You Tube に入れ見ていたら、

おまるに座っていたけいちゃんがやってきて、

テーブルの上にあがり、ビデオを見ながら ご機嫌。

特にお臍やお尻のところで、ニタニタ ケラケラ 

こっちを撮ったほうが ずっと面白かったなあーと思うぐらい。

と、、、、、、。

興奮しすぎたのか、気がゆるんだのか、、、

けいちゃん テーブルの上で、、、、、






おもらし!


video 001

まいった まいった




今日、けいちゃんを バブルバス に入れていたら、

たくさんの 真っ白な泡でいっぱいになってたけいちゃんが可愛くて

 写真を撮ろうと カメラを取りに お風呂場をちょっと出た。


いや ほんとうに 数秒間だったのに、、、


カメラを取って、くるりと 振り向くと、、、、






      
           
From Collages

泡のドレス
 を着たけいちゃんが、廊下に立っていた。

一人でお風呂から出るようになってしまった。 気をつけなくては、、、。


今日もけいちゃんに笑わせてもらった。       にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 

長女との共同ケーキブログ始めたよ!

2008-11-26 |  私の仕事
長女も自己流 でカップケーキの飾り付けをはじめてしばらく経つ。

はまると 結構 はまってしまう 彼女。

ネットでいろんなデザインを探したりして、ユニークな物 を作る。

いつだったか誰かのコメントに ”二人でケーキブログをしては、、、”

と いうのがあり、今回彼女が帰郷していた時に、話してみた。

のってくれました!

Blogger に "Piece of Cake" http://cake4me.blogspot.com/

というブログを打ち立ててくれた。

まだ使い方に慣れてない私は写真の順序が違って入ったり、

文字が入れにくかったりしてるが、、、

まあ ゆっくりやって行こうと思っている。

上の写真にあるのは、彼女が作った 

ターキーTV Dinner 全部カップケーキで出来ている。

分かるかなー?

お肉に グレービーのかかったマッシュドポテト、人参にPeas, 

それにデイナーにはかかせないデザートのケーキ。

もちろん野菜やグレイビーも 全てお菓子 でできている。

”長女よ、なかなか こったものを作り上げたね。上出来!!”  


             


                    TV Dinner         

私がこのTV Dinner と呼ばれるものに出会ったのは、この国に来た80年代。

日本でこんなものあったかなー?カップヌードルは覚えているが、、、。

そう言えば、赤飯とか牛丼とかもできていたような、、、。

50年代 に販売され始めたこの TV Dinner はアルミホイルの容器に

肉、野菜、ポテト、他がお弁当のようにしきられて入っており、

それをオーブンに入れて作る。

今では電子レンジで チーン! と数分間で出来上がるものばかりになった。




        
               

            こうして折りたたみのTV テーブルに乗せて                  

テレビを見ながら食べる TV Dinner、

味のほうが今ひとつ、獏じいさん以外 うちでは 誰も口にしなかった、、、と思う。

TV Dinner で思うのが、Couch Potato と呼ばれる人たち。

ソフアーに座って一日中テレビを見たり 体を動かすこともなく

 肥満体になったLazyな人 をそう呼ぶ。

ちょっと待て




PC の前で一日中座ってられる私は、、、、




”PC Potato” か???

動かしてるのは指ぐらいだ。

これじゃ カウチポテトがチャンネルチェンジャーのボタンを押して

チャンネル変えてるのと変わりやしない。   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ  and

モンキーGirlと特別な能力

2008-11-25 | 次女の子ども
"She's a monkey girl!"

今までテーブルやイスによじ登っていたのが、最近、片足をあげ 

ひょい と、あがるようになったけいちゃんを見て、獏じいさんが大きな笑顔で言う。

私が洗濯物をたたんでいる横でも、片足あげて ドライヤーの中に ひょい  

        
           
From Collages
出ようとして 前向きになったり、後ろ向きになったり、、、するんだけど、

思ったようにはいかない。

”こっちにいらっしゃい。”と、手をさし伸ばすと、、、。 No! と言って 腕まで組む。

           
From keira
           おかしな子



こちらで小さな子供に

"How big are you?" と聞くと、子供が、両手を上に伸ばし上げる。

大人はそれを見て、

"So Big"


でもけいちゃんは 私の "ヤッター!” と言う声に、両手をあげる。                   
From keira


これはアメリカで 今 人気のあるテレビ番組"Heroes" の中で

日本人の男優(Masi Oka)がする動作。

”ばんざい”と脚本にあったのを彼が、"ヤッター”に変え、

 日本語の部分はほとんど彼が書いているらしい。

その番組には何人か日系の俳優さんが出ているが、

彼のように英語も日本語も上手に話せる人はいない。

日本でも もう この番組は放送されてるだろうか?

これに出てくる人たちはさまざまなパワー を持っている。

空を飛ぶ、

時間や場所を行き来する、

傷を癒す、

人の心を読む、

姿を消す、、、、、等など


私だったら、、、、、、、


人の心を自分の思うとおりに変えられる


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,でも、それじゃ 人生つまらない。


過去へのタイムトラベル 

自分が生まれる前の世界を見て見たい。

私の中で生きている、

会うことのできなかった先祖に会ってみたい。

今晩はそんな力があるといい。 明日は 又 別の力だ。  

でも そうなると、自分の力をうまく使うことが出来ないまま、

次々とくる パワーに戸惑ってしまいそうだ。

欲張っては、自分を破壊してしまう。





   にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ  今晩はアクシオン ドリームでも見そうです。

ホームメイド粘土とキャンデイークレイ

2008-11-24 |  つぶやき
マーサ スチュアート彼女のサイトはこちら に一時はまっていた頃があった。

料理、ガーデニング、クラフト、又、インテリアなどを

センスよくこなす彼女の番組を見たり 雑誌を読んだり、、、。

長野オリンピックのとき、日本の文化を紹介していた彼女を見て、

よく勉強をしている人だと思った。

最近は彼女の番組を見ることもない。

テレビを見る暇がないこともあるが、なんだろう?

彼女の深い欲と 怠慢になってしまった仕事への態度みたいなものを

感じるからかも知れない。

それに彼女の料理は家にない調味料を使うものが多く、

見た目はいいが、そこまでして作る気持ちになれない。


次女が彼女のサイトから粘土を作るレシピー を見つけ作ったのがこれ。

さっそくけいちゃんに遊んでもらった。


 



粘土が何なのか分からなかったけいちゃんは 最初戸惑っていたが、

”握りしめててごらん。 たたいてごらん。”

と、いう次女の声に従って遊び始めたら、目がキラキラ してきた。


ケーキでもキャンデイークレイみたいなものがあって、

食べられる粘土のような物で人形とかさまざまなものを作ってケーキを飾る。

以前ケーキのセミナーに行ったときに見たのがこれ。


   

               
          
            
          

                         可愛いよね。                                          にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

Buckも出てくる時期 

2008-11-23 |  私の仕事
昨日の午後、カキ鍋を作ろうと、近くのFish Market (魚屋さん)に行った。

この店には町のスーパーより 種類の多い魚があり 

えびや千貝も大きいものが取り揃えてある。

これらは冷凍だが、

”なまず”は、彼らがミシシッピー川でとった新鮮なものだ。

店を出るときに定員が、

”鹿が沢山出てるから 気をつけて、”と声をかけてくれた。

普段、とおりに出てくるのは角のないメス鹿や子鹿が多いが、

この季節はオスの鹿 Buck が、

バンビを創るため、メス鹿 Doe を求め探しているらしく山奥?から出て来るという。

 先日ドライブしていると 角の生えたオス鹿が道際に立っていた事だ。

オス鹿のことを”8point Buck" とか”12point Buck" とか呼ぶ。

数は角から分かれた枝の数で、多いほど年齢が高いらしい。




写真はカップケーキで作った鹿。

角はプレッチェル と呼ばれるお菓子。日本にもあるかなー?

長女が小さい頃、これを二人でかじりながら、

アルフアベットの文字を作って遊んだことだ。


昨日のことのような 小さな思い出。


作ったM を逆さにして、

”Wが出来た!”  って すごく自慢そうな顔をして私に見せる。

写真には残っていないが、あの笑顔は私の中で消えることはない。


何かセンチメンタルな気分だ。 うっすらと涙まででてくる。


そう言えば、



これでビール3本目だ。      にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 

パウテイー Face も可愛い次男君の2ヶ月検診

2008-11-22 | Buck& Me中年夫婦の毎日
こんなPouty Face も可愛く見えるのは子供の特権だ。

長女の息子次男君の2ヶ月検診があった。

体重は5850g、身長は約58cm

健康に成長をしている次男君、夜も8-10時間寝てくれると言う。

            


親孝行な子だ。


3ヵ月半になるカメ君も、最近は6時間ぐらい寝てくれる夜もあり、

そんな日は疲れがとれる。

ありがとね。カメ君

               

     


次男君は ここに来ていた時も、泣き声を聞くこともほとんどなく、

まるで何か悟りでも開いているような顔つきで 辺りを見回し、

 そのうち すーと 眠りに落ちていた。

               
                


時々おじいさんみたいな顔つきも見せてたなー。


           

         しかめっ面も決まってるよ。
 
           
                        にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へand

Kの映画館デビューと見逃せないブラッド ピッツのNew Movie

2008-11-21 | Buck& Me中年夫婦の毎日
先週、獏じいさんはコダ君とけいちゃんを、この町の小さな映画館であった

Madagascar 2に連れて行った。

コダ君は、映画館に慣れていたようだが、

けいちゃんにとっては初めての経験。

前に行ったり,来たりして その辺を走り回っていたようだ。

幸運にも観客は 彼らを入れて6人だったらしく、

、あの短気な 獏じいさんもなんとか最後まで見る事ができた、と言う。

18ヶ月はちょっと若すぎたナー。

`長女は2歳半のときが、始めての映画館デビュー。

 見たのは"Jungle Book"" 私のひざの上に座ってじっと見入っていた。

”もう帰る。”と つぶやいたら それが最後のシーンでほっとしたのを覚えている。

次女は3歳のとき、"Snow white" だった。

私の膝からも下り、とおりに寝転がって 足をばたばたさせたり

 まったく映画に興味を持っていなかった。

長女も一緒だったんで 次女が人に迷惑をかけないように注意しながら

 最後までいたことだ。気をつかったせいか 昨日のことのように覚えている。



今日”Oprah" (こちらの女性に人気のある黒人女性のトークショー)をつけると、

なんと ブラッド ピッツ が出ていた。

6人の子供を持つ彼が、皆で出かける準備とか、

食事中に吐き出す子供の処置とか そんな日常を話す。

アメリカで最もHOT と言われるこのカップルも

私たちとあまり変わらない育児戦争に大きな喜びを感じ、

日々を過ごしている様子に、顔をほころばせながら見入ってしまった。

私はこのカップル(ブラッド ピッツとアンジェリーナ ジョリーン)のフアンだ。

そして、このクリスマスに公開されるBrad Pitt の映画 

”The Curious Case Of Benjamin Button" が紹介された。

生まれたときに80歳ぐらいの老人で 年ごとに若返る

 そんな奇妙な人生をおくる男性をブラッド ピッツが演じる。

彼の特殊メイクだけでも見がいはあると思う。

The Curious Case of Benjamin Button - Teaser- Brad Pitt

さっそく獏じいさんにデートの申し込みをしたら、

今ひとつ 乗り気のない声で承諾してくれた。

どうせ行くんだったら、嘘でも楽しそうにすればいいのに、、。

まったく いくつになっても 女心の分からない奴だ。

                              and にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ 

人見知りの強いK 18ヶ月

2008-11-20 | 次女の子ども
今年の2月にコロラドの長女宅をけいちゃんと訪れたとき 彼女は9ヶ月だった。

泣いてばっかりのけいちゃんに、長女たちはちょっとあきれていた。

今度は自分の家だし、けいちゃんも18ヶ月になっていることだし、

以前のように”人見知り” をすることはないだろう。と思っていたが、、、。

長女や婿が話しかけても、警戒したまなざしを向け、

彼らが抱こうとすると、悲鳴まであげ泣く。

長女の向けるカメラにもまったく笑顔なし。

上の写真は長女が撮ったもの。

綺麗に撮れた写真だが、何か 別人のようなけいちゃんに見える。

子供は心を隠すことを知らない分、素直にそれが表情に出るのかも知れない。

長女はけいちゃんとの会話をほとんど諦めたが、

婿は機会がある度に、けいちゃんの世界に入っていこうと努力し続けた。

大きな笑顔にはなれなかったが、

彼らが帰る前夜、こうして婿にハグができるようにまでなった。

          





これはけいちゃんにとっては大きな進歩。

それを写真に収めようと、回りのものが 皆 カメラを取り出した。

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

寝不足の翌朝

2008-11-19 |  つぶやき
今朝の4時ごろカメ君のミルクを作っていると、

”ドン!” と大きな音がしたかと思うや、けいちゃんの泣き声が聞こえてきた。

(ベッドから又 落ちたんだ。)

けいちゃんはうちで泊まる時は、ダブルベッドを使っている。

枕を両脇に並べ、落ちないようにはしているが、

寝相の悪いけいちゃんは 時々その枕も押し倒し、自分も見事に床に fell down

その後 皆で うとうとはしたものの、

6時過ぎにけいちゃんにせがまれ重い頭をかかえながら ベッドから起き上がった。
 


そんな一日の始まりは、ボサボサ頭にパジャマ姿のまま

 けいちゃんを追っかけまわし数時間を過ごす。

夜、何度も目を覚ましたカメ君の面倒を見ながらおくった夜の延長のようで 

どうもすっきりしない。



けいちゃんをお風呂に入れ、手早く私も朝のシャワー。

化粧水を顔につけると 何か 生き返った心地がした。

さあ、一日の始まりだ!

掃除機のコードを持ち 私の後をついてくるけいちゃんに、

”引っ張らないで! 転ぶよ 気を付けて! ” などと 注意しながら、

部屋に掃除機をあてる。

綺麗になったカーペットを目に気分もすっきりした。

 


疲れたときに体を休めるのは必要だが、それができない時、

こうして逆に体を動かし、掃除をすると 気分が晴れることは多い。

                     にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

バッフアロー ウイングとボーリング

2008-11-18 | Buck& Me中年夫婦の毎日
長女一家と次女と共に久しぶりにボーリングに行った。

ボーリングの歴史はかなり古いようだが、私がボーリングを始めてしたのは高校生の時だった。

って かなり古い話になるか、、。

運動神経が悪いので、なかなかピンに当てることもできず、

そのせいか それが最初で最後だったようにも思う。

その頃、一時的に流行したボーリングは、だんだん下火になっていたように思う。

今はどうなんだろう?



アメリカでは今でもボーリングは、リーグ戦があちこちで行われ、

そんなグループでボーリング場は込み合うことも多い。

義弟たちもリーグ戦を毎週 楽しんでいる。

義父も先々月まで彼らと一緒にボーリングをしていた。

聞くところによると、義母のおばあさんは1930年代にボーリングでその町の 
 

"Hall of fame" に選ばれる程だったらしい。

ボーリングは庶民のスポーツとして長く愛されている。




 




ボーリングの後、皆で、”Buffalo Wild Wings"という 

今 こちらで人気のあるスポーツバーに行った。

店内にはスポーツ番組を放映しているテレビが、40台ちかくあり、

夏の終わりから 冬の初めにかけてのフットボールのシーズンは、

毎週 日曜日の午後、満席になる。

ここの売りものは 名のごとく バッフアローウイング。

からめるソースも14種類ある。ソースは結構辛いのでビールもすすむ。

私のお気に入りは 生姜味のする
"Asian Zink"

          

その昔、捨てられるかダシにするかだった手羽肉をこうして食べるようになった由来は、

ニューヨーク州のバッフアローで バーを経営していた夫婦が、

夜遅く突然友人数人と帰郷した子供に食べさせるため、

手羽肉を揚げ、ソースをからめて調理したことから 始まったらしい。

なるほどバッフアロー ウイングの名はそこから来たようだ。

私だったら、自分の住む土地の名でなく 自分の名前をつけるけどなー。

おまけ

iPhone を使ってアニメを見ながら 退屈しのぎをするコダ君。私より器用に使いこなす。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ

スライドショー(Twinkle,Twinkle Little star)

2008-11-17 | Buck& Me中年夫婦の毎日

長女一家は、土曜の朝早くコロラドに向かった。

あっと言う間の1週間だった。

このスクリーンをクリックするとスライドショーが見れます。

Click this box (Grandkids) to see the slide show

  

  From Movies



泣き声をほとんどたてない物静かな次男君。7週間

やんちゃ坊主だけど、とってもやさしいコダ君。もうすぐ4歳

いまだ 人見知りし、泣いてばっかりだったけいちゃん。18ヶ月

次男君にくらべると これまた 泣き声をよくたてたカメ君。3ヶ月

4人の子供たちがいたせいもあるだろうが、一日は猛スピードで過ぎた。

今度 4人が会うときは、皆 一層成長していることだろう。

                                                                    にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

カメ君(3ヶ月) 大笑いの動画

2008-11-16 | 次女の子ども
3ヶ月半になったカメ君、笑うことが一層増え、

今晩 私の顔を見てはケラケラ 大声をあげて 笑い始めた。

部屋の明かりが暗くて ちょっと見ずらいかも知れないけど、、、。

今回はなるべく私の声が入らないように静かにするようつとめた。

カメ 大笑い

カメ君はいまだに 何度か 夜、目を覚ます。

長女の次男君は、まだ生後7週間というのに、

なんと 夜 6-10時間熟睡。

そういえば モービルを見つめてじっとしている時間もカメ君に比べて長い。

比べてはいけない と思いながらも、、、 つい 比べてしまった。 

      
                            
From grandkids
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ  and