ゆけゆけ 桃太郎日記

単身赴任先の岡山から帰ってきたものの、ふたたび東京に単身赴任となったサラリーマンの思ひ出ぽろぽろ

埼玉出張2019 part2

2019-12-04 23:23:27 | 旅行
リバツカ首都圏行脚」の第2弾として、今日も夕方から翔んで埼玉に行ってきました 
場所は大宮。
新幹線も停まるアクセスラインの良さもあって、東京のベッドタウンとして賑やかな街ですね 
 
ひと仕事を終えたら、電車に乗って自宅に帰ります。
 
同行したアイ姉さんは自宅近くの駅で途中下車しましたが、コロボックルさんと私は関係ない場所で降りてしまいました。

気が付いたら、せんべろの街・赤羽でございます 
コロボックルさんは初赤羽 
大切なデビュー戦を飾るべく、周辺をくまなく探検していただきました 
『まるます家』だけは店の前に行列ができていましたね。
 
う~む。
さすがディープゾーン 
 
入れそうな店の中で最も賑わっているように感じた『酒月』へ。
後で食べログでチェックしてみると3.22ポイント。
若干高得点といったところですが、リーズナブルで美味しかったですよ 
 
甘さのある馬刺し。
まったりとした特製醤油が引き立て役となって更に美味しく感じたのかもしれません。
 
各種の焼鳥串。
意外といってはなんですが、レバーが肉厚で抜群に美味しかったです 
 
アスパラの肉巻きもgoo 
いやあ、隠れた名店というのはあるものですね。
と同時に、職場のある品川界隈の残念さも感じました 
 
レモンサワーが一杯190円のため、怒涛の注文を繰り返すコロボックルさん。


とても「せんべろ」とは言えない勘定になってしまったのはご愛嬌です。
 
気分はすっかり吉田類となった夜でした 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿