ヨット屋のブログです

ヨットを造ったりヨットに乗ったりします
http://ikegawa-yacht.com/

操舵席前面

2015-05-20 05:24:44 | 日記

 

操舵席前面の濃い焦げ茶色化粧合板
難しい所はほとんど張り終えて残す所7枚になりました

7枚の内一枚にはエンジンの排気温度計と外部マイクのアンプが付きます
写真左下の部分です

右下には昨日考えたと同じもう一台の国際VHFが付きます
今度は後ろが広くて人が入れるので取りつけ金具をそのまま使う事が出来ます

今日はこの操舵席前面部分を全部張り終えるつもりです

次からは大きく進める事が出来るメインキャビンの天井と壁です
ところどころに出ている電気の線を出すのを忘れないようにしないといけません

操舵席前面にはなかった側面の窓アルミのカバー取り付けを確認することも大切です


操舵席前

2015-05-19 06:14:34 | 日記

 

昨日から小豆島へ出張です

「海翔」操舵席前化粧合板を張っています

色々な計器や操舵装置が付いているのでなかなか仕事が進みません

小さい面積でも大きな天井板や壁板を張るよりよほど難しいでしょう

もう少しで何も取り付かない広い面積の部分にとりかかる事が出来ます

ここで問題発生国際VHFの固定は本体を取りつける金具があり
その金具を使ってしか取りつける事が出来ません
頭の部分を壁から出して取りつけるには裏に人間の手が入らないと取り付かないのです

しかも無線機のマイクが取り外せないのでマイクの線がぶら下がってきます

問題だと解った時点で解決方法を考えるのですが
今度は良い案がなかなか浮かびません


3艇とも出航

2015-05-18 06:20:05 | 日記

 

昨日は道後でたまたま観光に来ている神長さんという昔のクルーに会いました
髪は少し白髪混じりでしたが昔と変わらず元気そうでした

月日の経つのは早いものでもう30年も会っていなかったのです
僕のことはホームページでよく知っているのでもっぱら彼に喋ってもらいました

奥さんを早くに亡くし男の子二人を成人するまで育て今は趣味の山歩きを楽しんでいるそうです
色々な人生があるものです



今朝は霧も晴れ3艇とも出航しました
写真は昨日の朝撮った物です

朝 出張の準備で忙しくしていたのでお見送りが間に合いませんでした

一昨日も昨日も朝06:00出航だと言うことだったので
今日もそうかと思い05:45に堀江港に行きました

丁度出港して灯台を周りメインセールを上げている最中でした

三机に向かうと言われていた梅原さんはもう少し早く出港されたようです

Bon Voyage


昨日に続き今朝も霧

2015-05-17 07:09:51 | 日記

 

写真は右から静岡県沼津から来た梅原さん
大阪泉大津の湯本さんそして矢田貝さん
一番左は僕の連れ合い和江さんです

見送りに来たのですが出航できません

昨日は泉大津のお二人は出航してあまりに霧が深いので戻ってきました
今朝は昨日よりもっと霧が深く最初から出航をあきらめています

堀江港前で何かイベントがあるとかでそれを見る事にしたようです

僕は出張準備や関東にいた頃のクルーが松山に来るというので会いに行きます


操舵席前面

2015-05-15 06:04:39 | 日記

 

船らしい計器盤取りつけコンソールがだんだん出来ています

黒っぽい色で全体がまとまります

今まで取りつけてあった計器の結線を外し又元に戻すための印をしながら取り外しました
これらを元通りに戻し前面のパネルを固定すれば一応この部分は仕上がりです

次はエンジンコントロールレバーや舵角指示器を取り外して
テーブル面を張ります
その前に舵輪を取り外し広い前面も同じ化粧合板で仕上げます

天井も操舵手の目に入る範囲は黒っぽい合板です

出張工事も7日目にもなるともう疲れが溜まってくたくたです
昼から松山に帰りました

今日は大阪から2艇のヨットに一人ずつ乗って二人のお客さんが来ます
一人は韓国へ行った帰りでもう一人は四国一周中です
僕が大阪に「花丸」で行くと何時もお世話になる泉大津のヨットです

二人ともお酒好きで泉大津ヨットクラブ鉄肝(鉄の肝臓)3人組の内の二人です
さてどうなることやら


電光掲示板

2015-05-14 05:01:43 | 日記

 

「PAILOT」とか「警戒船」とかの文字が流れたり固定されたりの
電光掲示板をキャビン両サイドに取りつけました

取りつけ枠のFRPは松山で作ってきた物です

今回の出張メインの仕事が終わりました

地道で面倒な操舵席前と横の窓ガラス枠を化粧合板で覆う仕事もほぼ終了
今は計器盤やコンパスなどを取りつけるコンソールに取りかかっています

家と同じ様に電気屋さんとの意思疎通を図らないと内装を進める事は出来ません
電気が先で 最終仕上げ僕の仕事は後です

昨日取りつけた電光掲示板の配線を電気屋さんに進めておいてもらわないと
来週の仕事が進まなくなります

ヨットの場合一人で何もかもやるので全てが中途半端になります
電気も水回りもエンジンも完璧ではないが何でも一応はこなします

木工も船体を作る木工と内装をする木工では全く違う仕事です
FRP仕事にも型を作るという木工の仕事は付きものなのです
僕が一番好きな仕事は木工です
多分一番長時間携わった木工は船大工の域に達しているでしょう


合板張り 2

2015-05-13 05:57:23 | 日記

 

昨日は台風6号の影響で一日雨でした
昼過ぎには大雨で少し風も吹きました

それでも船内にこもってずっとポリ合板を操舵席前面に張っていたので雨は関係ありません

合板を面に合わせては木工ボンドと仮留め釘で留めつけました

今回の出張一番の目的だったキャビン両サイドに電光掲示板取り付けがまだ終わっていません

準備は整っているのですが雨でしたので昨日は全く手つかずです
今日は朝から電光掲示板取り付けの方に集中するつもりです

先ず電光掲示板の冷却ファンがどの当たりに来るのか確かめ
キャビンサイドにファンから出た暖かい空気を引き込む穴を開けます

FRPカットのホコリを掃除しておいて電光掲示板取り付け
そして松山で作ってきた電光掲示板のカバーを取りつけます


合板張り

2015-05-12 05:47:08 | 日記

 

操舵席前3枚有る窓の枠と操舵席両舷の窓枠にやっと合板を張り終えました

小さい面積一面一面が天井や壁など広い面積の合板を張るよりよほど手間です
マイラー紙で型取りしてそれに合わせて切り出し現場で合わせてみながら微調整
おまけに曲面は曲げることが出来るぎりぎりの厚さで削り曲げ付けます

ヨットでは面倒な二液のエポキシ接着材で接着しますが
この船は船内が濡れるようなことは先ず無いので木工ボンドで接着します

接着が終わるまでの仮留めはエアーガンで仮留め釘を打ちます
ヨット工作では滅多に見ないガンで家具屋さん等が使っているそうです

段々暑くなり窓の大きな船にはエアコンが必要だなと思うようになりました
晴れれば船内はほとんど温室状態です


電光掲示板枠

2015-05-11 05:40:12 | 日記


電光掲示板をキャビン両舷に取りつける事になり
防水のための枠を作りました

掲示部分には強化ガラスを貼りつけて潮や雨風から電子部品を守ります

「海翔」の近辺には強化ガラスを貼りつけるのに平面がないので
木村さんの家の使って居ない部屋で張りました

シーカフレックスのガラス専用接着材を使います
シーカフレックスは紫外線に弱いので接着部分にUVカットのシールを貼ります

船に取りつけてからよりも平面の方がやりやすいので
今日はUVカットシールを貼るまでを木村さんの家でやらせてもらいます


電光掲示板枠

2015-05-11 05:40:12 | 日記


電光掲示板をキャビン両舷に取りつける事になり
防水のための枠を作りました

掲示部分には強化ガラスを貼りつけて潮や雨風から電子部品を守ります

「海翔」の近辺には強化ガラスを貼りつけるのに平面がないので
木村さんの家の使って居ない部屋で張りました

シーカフレックスのガラス専用接着材を使います
シーカフレックスは紫外線に弱いので接着部分にUVカットのシールを貼ります

船に取りつけてからよりも平面の方がやりやすいので
今日はUVカットシールを貼るまでを木村さんの家でやらせてもらいます