ヨット屋のブログです

ヨットを造ったりヨットに乗ったりします
http://ikegawa-yacht.com/

30年ぶり

2014-10-19 07:23:29 | 日記

 

昔52フィートの艇長をしていた時のクルーが30年ぶりに遊びに来た

一気に30年前に引き戻された感じで花丸に乗った

あいにく白波が立ち最高のヨット日和とは言えなかったが
インナージブとリーフしたミズンセールでゆっくり野忽那島を廻って帰った

長谷川(佐藤)さんは東京都大田区の人だが
今は結婚して群馬県に住んでいる

海がない県なので磯の香りが懐かしいそうだ

花丸を停泊している柳原漁港で天日干ししているチリメンをつまみ食いしてその美味しさに感激
僕も東京・神奈川と7年も住み瀬戸内に帰ってきた時には魚の美味しさに感動したのを思い出した

今日は生きの良い魚を食べよう
それに愛媛定番の松山城や道後温泉や和ろうそくで有名な内子を案内しようとおもう


エンジン排気システム

2014-10-18 06:38:37 | 日記

 

復旧させようと以前使っていたエンジン排気システムの部品を作業机に集めた

左下からエンジン排気口に取りつけるミキシングエルボ
(二重パイプになっており外側に冷却水が熱い排気を包む様になっている)

その上は排気と冷却水がミキシングされた物をウォーターロックに導く短いホース

続いて中央の二段になったウォーターロック
下から冷却水とミキシングされた排気を入れ上の口から排気圧力で船尾の排気口に送る

ウォーターロックから排気口まで冷却水と排気を導くのが右の長い排気ホース

ウォーターロックに常に溜まって居る冷却水を3キログラムと考えて
総重量9.85キログラムでした

今「花丸」に付いている排気システムの総重量は25.6キログラム
重量的には今写真に写っているウォーターロック排気システムの方に軍配が上がります


Tiki21

2014-10-17 06:17:43 | 日記

 

大阪の藤田さんから譲り受け今は原さん譲ったTiki21

昨日久しぶりに乗らないかとお誘いを受け原さんと二人で松山海の駅へ廻航

最近にしては穏やかな風の日だったが
ちょっとブローが入るとあっという間に10ノットを超える走りになる

普通でも6ノットくらいのちょうど良い風が吹いて気持ちのよいセーリングが出来た

セールを降ろせずセーリングでの着岸が出来ない
再び回ってきてエンジンで海の駅に着岸した

モノハルとは違う風に即応した走り
ヒールしないで滑る気持ちよさを味わった

若いときに持ったカタマランやトリマランへのあこがれが蘇ってきた


堀江海岸

2014-10-16 06:13:03 | 日記

 

工房二階から東(堀江港)に向かって写した写真です

工房から7メートル巾の護岸(道)を挟んで松林・遊歩道・砂浜・海となっています

改修工事が済んだ直ぐ後は松も小さくて海がよく見えたのですが
今では工房二階の窓からはほとんど海が見えなくなりました
工房裏にある家の3階からは今のところ海は見えます

この遊歩道と松林は1.5メートルくらいのなだらかな丘になっており
大きい台風が来たら不安です

護岸改修工事前には波返堤防しがあり台風の時はその波返しに大波が当たり
工房屋根の高さまでしぶきが上がったこともあります

もし今度そんな台風が来たら波は直接丘を越えて工房の扉に激突するでしょう

護岸改修工事が終わってもう5・6年は経ったでしょうか
船で運んできて入れた中国の砂もほとんど潮に持って行かれました

どうしてこんな無駄な工事に大金を使えるのか公共の仕事は税金でやっているんでしょう?


腰痛緩和

2014-10-15 06:06:16 | 日記

 

最近出ていなかった腰痛が又始まりました

原因は狭いところに潜り込んで不自然な体勢で長時間仕事をしたからです

工房の二階現図場で腰痛対策を色々やっていますが
中々良くなりません

逆さぶら下がり健康器と言うのは毎朝夕仕事前と仕事が終わってから3分ずつやります

そのこちらのは寝ていてやれる全身もみほぐし

青い筒の様な物は真澄人君にプレゼントしてもらった背筋をもみほぐす物
その下にあるのは腹筋を鍛える物です

仕事が途切れたので工房内の片付けをしています
本当は何もしないで寝転がって本でも読んでいたら腰痛も治るのでしょうがそれもなかなか難しい


「ドングリ7」陸舫

2014-10-14 05:23:17 | 日記

 

「どんぐり7」の台風対策陸舫

アンカレッジ・マリーナの人たちも台風の度に頑張って各船の陸舫をしますが
それぞれの船の舫綱が何処に入っているのか探しながらでは仕事ははかどりません

僕が作った船で様子がよく解っているので僕が陸舫をします

でも備えあれば憂い無しの肩すかしに合いました
台風が四国山脈より南側を通ったら松山には大きな損害は出ません

柳原漁港の台風舫も漁師さん達が準備しておいた陸舫を取ってくれており万全でした

安心して一日酒を飲んでいました

台風は準備万端で何も無いのが一番良いのです

「海の広場」を更新しました
左上の最新の更新ボタンからお入り下さい


ソフトドジャー

2014-10-13 07:32:34 | 日記

 

台風対策で昨日は朝から柳原港へ行きヨット群をがんじがらめに縛り上げました

隣同士また前の岸壁そして後ろには全体で2本のロープを準備して対岸まで漁師さんに張ってもらいます
港の中はロープだらけになりそうなればもう船の出入りは出来ません

上の写真はアンカレッジ・マリーナの「葉」の台風対策です
ソフトドジャーを着けて居る船でもそれをたたたんでいるのを見たことがありません

今度の台風は非常に強く松山に近づく予定なのでソフトドジャーもたたみました
ファーリングジブもスピンシートを使って反対巻にぐるぐるに巻きました

これで台風対策は終わりです
今朝から台風らしい強風が吹き始めました

「海の広場」を更新しました
左上の最新の更新ボタンからお入り下さい


「瀬戸壱丸」台風避難

2014-10-12 06:47:42 | 日記

 

興居島へ停泊している「瀬戸壱丸」台風避難でアンカレッジ・マリーナに上架されている

野中さんと言う人が東温市で13年かけて自作したヨット

船体は彼のお爺さんが孫の為に山に苗木を植えてくれた檜で出来ている
孫の彼は家を作らないでヨットを造ってしまった

林道を付け檜を伐採し彼の家に近い田を一枚つぶして小屋がけしヨットを造り始めた

「瀬戸壱丸」は自作とは思えない非常に出来の良い船で
外板はストリッププランキングで出来ているが一材一材を船首から船尾へ形を変えながら台形に削り
全く隙間のないストリッププランキング工法で作った珍しい船です

「花丸」と同じ横山晃さん設計のサバニ船型船です
最近の船よりもずっとマストが低いのですがよく走ります
直進性能抜群で船長8.6メートルこんな船が欲しいなと思うヨットです


今朝の堀江海岸

2014-10-11 07:20:32 | 日記

 

台風19号の影響でしょうか雲が多い空です

工房海側(北)の窓から西に向かって写真を写しました
工房前の松が大きくなってだんだん二階の窓からでも海が見えにくくなりました

遊歩道には何時もの様に何人もの人が散歩しています

写っている道は護岸だそうです
巾が7メートル有ります
道ではないので駐車違反の取り締まりはありません
海水浴シーズンは遊びに来た人の車で一杯でになります

今回の19号台風は超特大しかも松山に今までになく接近する様な予報です
明日の朝には「花丸」の増し舫をします
柳原ヨットクラブの会員全員出動です

それ以外に今日はアンカレッジ・マリーナに陸置きしてある「どんぐり」と「葉」の陸アンカー縛りにも行きます
台風予想で松山が危ないとなると僕は大忙しなのです


睦月島

2014-10-10 05:25:10 | 日記

 

一昨日停泊した睦月島の小さな浮き桟橋
海側には連絡船が発着し今花丸が泊まっている陸側には定期診療船が泊まる
たまたま一昨日は定期診療船が来ない日だった

睦月島は忽那七島の1つの小さい島でミカンと漁業の島です
何度か行きましたが商店も風呂も何も無い所です

本当は歩いて散策すればこんな島が面白いのでしょうが
そんな余裕はありませんでした