ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

泡のチカラで海水抵抗を低減、CO2 排出量10%削減見込む

2010年02月28日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース100221-100227

●(経2/26夕刊表紙1) 名古屋の創光科学(名城大学系)は紫外線LEDの量産技術を開発,材料や加工温度を工夫し安定生産可能に

◎(経2/26企業13) 三菱地所と森ビルはオフィスの照明の照度や色味を個人設定できる知的照明システムの実証実験を開始,電力消費量半減
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec100225.pdf

◎(刊2/26機械7) 宮入バルブはLED照射と二酸化炭素供給制御を連動したシステムを植物工場向けに開発,光合成に活用<高圧ガス用バルブメーカー>

●(経2/25社会42) 石川県能美の北陸先端科学技術大学院大学の研究グループは植物細胞に含まれるカフェ酸から高強度で高耐熱瞬間接着剤を開発
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100224cjb2402r24.html

◎(刊2/25自動車7) 日産自動車は関西ペイントと共同開発した中塗塗料を採用し中間乾燥焼き付け工程を省略した高級車向け塗装技術を実用化した

◎(刊2/25機械10) 前川製作所は工場排熱による低温温水を使う吸着冷凍機を発売,50-60度を有効活用,ゼオライト採用でCOP10達成 (COP;成績係数(Coefficient Of Performance,エネルギー消費効率))

◎(経2/24企業11) 日本郵船は今春から運航時の燃費と二酸化炭素排出量を1割削減できる新型運搬船を導入,船底の摩擦抵抗を削減する技術で
http://www.nyk.com/release/787/NE_100224.html

◎(刊2/24モノづくり5) 横河電機は日本と中国間の輸送に200往復再利用可能な梱包箱を採用,箱製造と廃棄での二酸化炭素排出量を7割削減

●(刊2/22大学20)三重大学の研究グループはリチウム空気蓄電池の実証実験に成功,エネルギー密度3.6倍,電解質を被覆し劣化防止などで

◎(経2/22科学13) 大成建設は超高層ビルの解体で省エネや騒音粉じんを外部に影響させない工法を開発,クレーンの回生エネ利用や既存屋根利用
http://www.taisei.co.jp/MungoBlobs/421/124/2010022301.pdf

最新の画像もっと見る

コメントを投稿