ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

所沢の共同技研化学は接着層の基材が不要な両面テープを開発

2017年02月04日 | 週間ニュース:ピックアップ
注目ニュース20170129-20170204

◎(経2/4企業12) JFEエンジニアリングやエネルギー総合工学研究所など約10社・団体は再生可能エネルギー火力発電研究会を設立,ごみ利用 (ごみ発電の主役の交代)
http://www.iae.or.jp/saiene/

◎(経2/4全面広告34) イオン環境財団は紙上で第26回環境活動助成先が決定しましたと全面報告,助成先99,助成総額9,797万円 (大手スーパーの環境団体)

●(刊2/3電機15) 京セラは人工知能で効率的エネルギー利用を支援する家庭用エネルギー管理システムを発売,売電や自家消費,充放電等自動 (価格不明)

◎(刊2/2環境15) 栗田工業は香川県綾川の富士クリーンに国内最大規模の乾式メタン発酵施設を建設へ,生ごみなどの産業廃棄物からバイオガス
http://www.kurita.co.jp/aboutus/press170202.html

●(刊2/2建設16) 大林組はトンネル補修にスムースボード工法を積極提案し実績積み上げ図る,塩分など劣化因子を遮断する緻密な構造のボード
http://www.obayashi.co.jp/press/20170117_1

●(刊2/2成長企業29) 埼玉県所沢の共同技研化学は接着層の基材が不要な両面テープを開発,接着成分の重合体を物理的に架橋し強度を実現
http://www.kgk-tape.co.jp/feature/index.html#mak


●(経2/1企業12) パナソニックは次世代半導体メモリー,抵抗変化式不揮発メモリーを19年から量産,消費電力7分の1,ライセンス供与も (フラッシュメモリーもかつては同様な船出でした)<抵抗変化式メモリー(ReRAM) フラッシュメモリーと同じ電源を切ってもデータが残る不揮発性メモリーの一種。フラッシュに比べ構造が簡易>

●(刊2/1環境15) キヤノンは化学物質情報の伝達方式を経済産業省主導のケムシェルパに全面切り替え,本格運用は業界初 (主要企業が切替え途上)

●(刊1/31表紙1) ヤマトHSは17年度中に人工知能を利用した最適配送ルート割り出しシステムと専用端末代替し市販端末採用し人手不足対策

◎(経1/30科学技術13) 兵庫医科大学は悪性胸膜中皮腫の治療で抗がん剤と胆石治療薬の併用で生存率が大幅に向上とマウス実験結果

最新の画像もっと見る

コメントを投稿