ISOな日々の合間に

土曜日は環境保護の最新の行政・業界動向、日曜は最新の技術動向を紹介。注目記事にURLを。審査の思い出、雑感なども掲載。

注目ニュース 080525-080531

2008年06月01日 | 週間ニュース:ピックアップ
◎(経5/31首都圏35)日本経済新聞は首都圏で進む自転車道の整備状況を紹介,車や歩行者との共存は道半ばと(インフラ整備には数十年の期間が必要なことは車道整備の歴史で明白)

●(刊5/30科学技術30)英リボリマーは両親媒性ポリマーを加えた,水で分解するチューインガムを開発,実用化へ,他の用途も開発へ(両親媒性;疎水性と親水性を併せ持つ)

○(刊5/30環境13)昭和電工は自社比で発光効率を従来から4割以上向上させた赤色LED素子を製品化,電極の改良などで

◎(刊5/30環境13)千葉県市原の市原グリーン電力は建築廃材などをから製造した固形燃料で循環流動式ボイラで発電するプラントを稼働

○(経5/29夕刊総合3)日本経済新聞はなるほどビジネスTime欄でレジ袋が強度保ち登場時の半分の厚さに進歩と

●(経5/29表紙1)伊藤忠は欧州で大規模な太陽光発電事業を展開へ,各国の助成制度が拡充のため商機と,ソーラーパーク(優れた日本の技術が日本ではあまり活用されない訳が見える)

●(刊5/28環境11)環境省は冷房に頼らない生活に加えて徒歩通勤など環境貢献を加えるクールビズ・プラスを国民に呼びかけ,6月から3カ月

◎(刊5/27科学技術33)山口大学の田中正吾教授は鉄筋コンクリート内部の腐食の腐食厚を正確に計測する検知システムを開発,電磁波レーダ

○(刊5/27環境13)富士ゼロックスHは環境省のライトダウンキャンペーンに参加する,6月から9月28日まで祝祭日にライトアップ設備を消灯(どうして通年としないのかな)

○(経5/27企業13)NECは消費電力を55%低減したサーバーを発売,低消費電力部品の利用などで

◎(経5/27企業12)松下電工は消費電力を2割削減した高出力蛍光灯などを東芝ライテックはLED照明をそれぞれ工場向けに拡販

○(刊5/26環境13)宝酒造は清酒の外装用シュリンクフィルムに植物由来の生分解性プラスチックを採用

●(経5/25表紙1)ソニーは電解質をゼリー状にして印刷技術で製造可能な色素増感型太陽電池を開発,シリコン型の5-10分の1のコスト