ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

今期初

2014年11月28日 | おうちごはん



ようやくキムチ作り。

といっても一度に2玉がせいぜいな、我家のキムジャン。

塩漬けでキムチの出来が決まるといっても過言ではない。
その時の白菜の特徴、天気、気温などから最適な塩加減を判断しなければいけないので、マニュアルどうりにやってもうまくいかないことがある。 今まで日本人の先生2人、韓国人の主婦3人にキムチ作りを習ったけれど、みんなやり方が微妙に異なる。 早く自分なりの方法を確立したい。それには漬けて、漬けて、漬けまくるのみ! 

挽きたてコチュカルで作ったヤンニョムはさすがに香り豊かで冷凍していたものとは明らかに違う。 
漬けたてはまだ辛さがとんがっているけれど、熟成が進むと甘みがでてきて、まろやかな辛さに仕上がるはず。 



大学時代からの親友が、さ来週遊びに来くるので、ちょうど食べごろキムチでお迎えできるかな♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フープロ | トップ | 宇宙からやってきた? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちごはん」カテゴリの最新記事