ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

高宮で最後のパスタ

2019年04月30日 | えしぇ蔵クッキング



4月30日をもって、高宮でご飯を作るのは終了。
えしぇ蔵クッキングの歴史はもっと長いけれど、このキッチンでインスタのパスタシリーズが始まった。

冷蔵・冷凍庫にあるものを食べつくすために、最後のワインディナーはあり合わせ。
明太パスタ&冷凍ほうれん草とウィンナーのソテーで、最後の晩餐。

と、写真をダウンロードしていたら、ボンゴレの写真がでてきた。
これ、アップし忘れていたけれど、えしぇ蔵の初ボンゴレだったから、ついでにここに載せておこう。
アサリがたっぷりで(砂はゼロ)、乳化したオイルが麺にからまり、上出来!



これもいつのパスタか忘却の彼方・・。
美味しそうだからのせておこう。



新居での、えしぇ蔵パスタのさらなる進化を期待して・・高宮のキッチンの幕を降ろすとしよう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒッコリー

2019年04月29日 | そとごはん



帰省のお土産を買うことを含め、諸々の用事で天神へ。
ランチをどこで食べるか決めておらず・・横を通ったビルの1Fの看板に目がとまる。

そういえばヒッコリー。

昔から存在は知っていたけれど入ったことなかったよね、、ということで即決。

老舗の風格のあるイタリアン。広い店内はほぼ満席。

パスタランチは鶏ハム入りのサラダつき。
渡り蟹のトマトソース。私が一番好きなタイプの魚介のトマトソース系。

とびこみで入って期待値が低かったことを差し引いても、大満足なランチだった。



帰りに平尾の芋屋金次郎に寄って、母の日のギフトを送るついでに、ソフトで休憩。 

オープンからだいぶ経ったけれど週末は依然として人が多い。
近々、天神地下街にもオープンするらしい。
大半の女子は芋ケンピ好きではないだろうか。

我が家の男子も芋ケンピ好き(私より)だけど。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九重

2019年04月28日 | 



はい、山に登っている場合ではないんですけど・・

金沢でも山登り(しかもけっこうハード系)を予定していたので、いきなりはやばいだろうと、足慣らしのためにGW初めに九重へ。

さすがに九重。駐車場は満車で路肩駐車の車の列が延々に出来ていた。
そんな中、死角になっていたのか、誰も停める自信がなかったのか、奇跡的に空いていた一番端のスペースに駐車できてラッキーだった。



2時間弱で星生山登頂。
さすがに山頂は寒い~。

少し降りたところでバーナーでお湯を沸かして、どん兵衛をすする。



下山ルートをややそれてしまい、藪の中をかきわけて降りるというスリリングな場面もあったけれど、雄大な九重の自然に身をゆだね、とても楽しい山歩きの一日だった。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の

2019年04月26日 | いろいろ



5月中旬の週末を希望していたけれど、業者さんの空きがなく・・

「5月6日なら空いていますよ」
「・・・? 10連休の最終日ですか~!?」

最初はありえない!と思ったけれど、月末になってしまうといろいろ問題があり、どうにかなるさ、と開き直って契約。連休中は料金が高いけれど、6日は平日並みのお値段らしい・・それはそうでしょー。10連休の最終日に引越ししたい人なんていないっしょー。

というわけで始まった怒涛の引越し準備。
10連休の中間は既に金沢への帰省が決まっていたし、ようやく確保したJRの切符とホテルをみすみすキャンセルするのも忍びないので、予定どおり帰ることに。

なので帰省の5月1日までの1週間、仕事から帰宅して夜に段ボールに梱包する作業をもくもくと続けた・・

サカイのダンボール。パンダが並ぶとなかなかインパクトある。

ちなみに写真のダンボール20箱は、すべてえしぇ蔵の本。
小サイズの箱でもかなりの重さ。運ぶ人が気の毒だ・・ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のスウプ

2019年04月21日 | ならいごと



新玉ねぎ、グリーンピース、そら豆、アスパラ

春野菜がもりもり入った緑のスウプ。
ガルムージャという、初めて聞くイタリアのルッカ県の郷土料理。
イタリアではこれにアーティチョークが入るそう。
先生のお気に入りのスウプ、ということで期待大!

パンチェッタにミンチ肉も入るのでボリュームたっぷり。



期待を裏切らない、期待をはるかに超えた美味しさ。
こんなスウプ食べたことない。

これとパンだけでランチに十分。
一年中食べたいけれど、季節限定のスウプだからこそ、春の訪れの喜びを感じられるのかもしれない。



プリモピアットは、カルボナーラ



セコンドは、鶏肉のレモン風味。
たしかお教室の説明には「コース形式で、それぞれ試食程度の量です」とあったような・・先生~、これはもう試食の域を超えてます!



苺のムース



急遽、連休最終日に引越しすることが決まり、土日のどちらかの教室をキャンセルしようかと迷ったけれど、どちらも参加してよかった!

既に食器類はどんどんダンボールに詰められている状況で、復習は引越し後になりそうだけれど、春野菜がある間にガルムージャはぜったいに作るぞ~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷さん

2019年04月20日 | ならいごと



この週末は土日連続でお料理教室。

土曜日は稲荷ずし&つまみ寿司。




油揚げの湯通しは熱湯をかけるか、軽く茹でる程度でいいと思っていたけれど、5~15分も中強火で茹でてしっかり油を抜くことがポイント。そうすると出汁が染み込みやすくなる。茹でたあと破れないように手のひらを使って、ぎゅっぎゅっと絞って水気をしぼる。こういう過程をきちんとするかしないかで、仕上がりに差が出るんだなー。

ご飯は入れすぎないように!



つまみ寿司の具の準備も丁寧に。

*昆布醤油漬けロースとビーフ
*昆布〆春野菜
*みょうがの甘酢漬け



器が変わると、印象もがらりと。



家では作るので精一杯で、テーブルコーデまで考えている余裕はないけれど、教室では素敵なお皿やクロスから選ぶのも楽しみのひとつ。

この日、垂涎の的だったのは、内田鋼一さんの器。



素敵だなぁ。



春キャベツの黄身おろし和え

これがなんとも優しく、料亭の味!





デザートは新茶豆腐

やっぱり先生のゼリーやブラマンジェ系のデザートは、ぷるぷる度が絶妙で毎回うなる美味しさ。レシピを聞いてもたぶんこの食感はなかなか出せないな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおさうどん

2019年04月17日 | そとごはん



季節に一度は食べておかないと。

釜喜利うどんの”新あおさうどん”
これだけあおさが入っていたら980円の価値はある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並んでも

2019年04月14日 | パン・おやつ



オープンから大人気だと聞いていて、落ち着いたら行ってみようと思っていたパン屋さん。5ヶ月過ぎたので、そろそろいいかな・・とランチのパンを調達に伺うと、甘かった! 遠くからも分かる行列。

店内スペースが狭いので、入場制限あり。
お客さんが1組出たら、1組入店。

並んでまで買わない派だけれど、今回はなんとなく諦めきれなくて並んでみた。
パンを買えたのは40分後。



これだけ種類があったら迷うよね~。回転も悪いはず。

さすが人気のイタリアンの監修とだけあって、パンにはさまれた具が半端ない。
ワインに合いそうなお惣菜がもりもりはさまれて、1つで満腹になりそう。
パンの種類もほぼすべて違って、魅力的。




これなんて、どうやってかぶりつく?



アンティーク調のディスプレイも素敵。



個性的なドライプランツがレジに並ぶ間も目を楽しませてくれる。



味も期待を裏切らない美味しさ。
今度は平日に買いに行こう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフレパンケーキ

2019年04月13日 | そとごはん



インスタ映え! 
だけじゃないんです。
お店は若い子だらけだったけれど・・・

ふわっふわのスフレパンケーキにミートパイを友とシェアして、大満足のランチタイム。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七階の・・

2019年04月12日 | そとごはん



前から気になっていた『七階のナム』へ。
釜山旅行の反省会ということで。 

お通しは、ゴマがくっついた海苔の揚げたのと、ひじきのナムル。
ヘルシーでいい!

店名のとおり、ここはビルの七階。

薬院のビルに囲まれ、隣のビルを見下ろす不思議な空間。
サラダのドレッシングが絶品。 



頼んだものすべて美味しかったけれど、中でもチヂミが最高~

蓮根入りの海苔のチヂミ。 
さっくさく。


ビンデトッ(緑豆のチヂミ)
それぞれタレも違うこだわり。
でも、タレがいらないくらいよいお味。 




韓国料理の中で一番好きな料理はチャプチェ。
長いことチャプチェも作ってないなぁ。 



マッコリの種類も豊富。 
利き酒セットで、生マッコリ、おこげマッコリ、黒ゴママッコリ、日東マッコリ(・・だったと思う)を味わって、生マッコリを瓶で注文。



外はすっかり夜景に変わり・・・

ヤンニョムチキンの登場。



最後に海鮮チゲ。これで2人前。
具沢山で食べごたえあり。 



料理人のナムさん、そして若いスタッフさんたちも感じがよく、人気店なのも納得。 
あまり日本で韓国料理を食べに行かないけれど、ここはまた行きたい!リピ決定!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする