ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

7月のえせ蔵パスタ

2022年07月31日 | えしぇ蔵クッキング



7月1日 トマトとバジルの冷製パスタ

冷製パスタはガラスの器で食べると,美味しさが増す気がする。
でも我が家にはガラスの皿があまりない。
このナハトマンの大皿は素敵なのだけれど,パスタにはやや大きすぎなので
25cmくらいのガラスの皿を物色中。

7月8日 オイルサーディンとアスパラガスのパスタ

サーディンを使ったパスタは間違いなく美味しい。
アスパラガスの処理も上手になったね。



7月15日 手抜きペスカトーレ

シーフードミックスを使ったから手抜きらしい。
そりゃ,殻付きの海老とはまったく別物だけれど・・比べなければ十分美味しい♪



7月22日 イカのバジルソース

秘蔵のオネット惣菜店のバジルソースにイカ・・美味しくないわけない~。

イカがふっくら柔らかで,完璧な仕上がり。



7月28日 サーモンのホワイトクリームのペンネ

えしぇ蔵パスタのクリーム系は,こってりではなく,あっさり。
だからクリーム系が苦手な私でも食べられる。

エノキとエリンギがいい仕事をしている。



今月は毎週金曜日に作ってもらった。
レッスンが終わって7時に帰宅し,オンラインレッスンが8時からあるので,
帰ってすぐに美味しいパスタを食べられるのは本当に幸せ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスニック

2022年07月30日 | ならいごと



7月のお料理教室はエスニックでした♪ 

今月もお宝レシピばかり。
中でも美味しくてびっくりしたのが,焼きトウモロコシ。
皮つきのままオーブンで蒸し焼き→網で直焼き→
フライパンでバターとナンプラーで味付け,という工程を経て
ふっくらジューシーで,焦げ目がこうばしく,コーンの甘さとナンプラーバターが絶妙!



ガパオライスのチキンはひき肉を使わず,胸肉を細かくたたくところから。
だから脂っぽくなく,さっぱり,そして肉の食感もしっかり。

揚げ卵を作るのが一番ハードルが高かったかも・・



ヤムウンセンの海老はぷりっぷり。
ニンジンとパインで作る,ソムタム風のサラダも食べやすい。



ジャスミンライスも軽くて夏にいい。
卵とろ~り。

デザートはレモングラスティーのゼリーでさっぱり。



下は先生が撮影した写真。
はっとするほど美しいブルーの布にお料理が映える。

暑いからこそ,バランスよくしっかり食べなくちゃ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全粒粉のパン

2022年07月28日 | パン・おやつ



久しぶりに,ぶらんじぇり南北堂の”もったいないセット”を注文した。
南北堂は「すべてのパンに九州産小麦の全粒粉を使い,
牛乳類・白砂糖・卵・トランスフリーでない油脂類を使わない」こだわりのパン屋さん。
北九州にあるのと,営業日が少ないのでなかなか店舗に行く機会がないけれど,
ワンオペで頑張っておられる店主が,ときどきインスタでつぶやく「ぼやき」にくすっとなり,応援したくなる。

きっと全国に根強いファンがいると思うのだけれど,
店舗で大量にパンが余ったとき(←そんな日がしょっちゅう)
もったいないセットのカートが開く。

種類は選べないけれど,たくさん入っていてかなりお得。
届く日にそなえて冷凍庫を開けておかないといけない。

前回は菓子パンと惣菜系が多めで27個だったけれど,
今回は大物の食パンが3本入っていて(←超嬉しい)17個。

パンは全粒粉の割合によって,初級から達人級にレベル分けされている。
個人的には達人級(全粒粉100%)の「きわみの食パン」が,飽きずに毎日食べられて好き。
パンのネーミングも遊び心があって楽しい。

今回は入っていなかったけれど,クロワッサン風の「くろわっさま」や亀の形のメロンパン「カメロン」とか(笑)
お菓子系も惣菜系もけっこうな種類があり,具材もすべて手作りされているよう。
カレーパンの具やあんぱんの餡も美味しい♪ 



冷凍庫に好きなパンがたくさん入っていると安心。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の大濠公園

2022年07月27日 | いろいろ



月に1,2度,家で夕ご飯を食べた後に散歩を兼ねて,
大濠公園のスタバへ行くのが我が家のスタバ活。

この日はまだ7時前で明るくて,綺麗な夕焼けを見ることができた。

えしぇ蔵はいつものアーモンドミルクラテのアイス。
私はオーツミルクラテのホット。
夏でもできるだけ氷入りの冷たい飲み物は飲まないようにしている。

若いお客さんに交じって,めっちゃ部屋着のさえない中年夫婦は少々居心地が・・
悪いなんてことはなく,誰も見ていないし気にしない~。
本を読んだり,メールの返信をしたり。



大濠公園を1周したら,もうぐったり。
夏は歩くだけで十分な運動。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエスチキンとおつまみ集

2022年07月24日 | おうちごはん



2,3か月に1度,イエスマートへ韓国食材の買い出しに行く。
その日は2階でチキンを買うのがお約束。

チキンとキムチがあれば他におかずはいらないけれど,
週末はえしぇ蔵つまみの日。「何かさっぱりしたもの」をお願いしたら
「カニカマときゅうりとワカメの酢の物」を作ってくれた。
甘酢が絶妙で,よく味がしみたきゅうりが美味しい♪ 
酢の物を作れるなんて,もう立派な主婦だ。

今では週末が近づくと「今週は何を作ろうかな」と頭を悩ますのだとか(笑)スーパーでの買い物がもはや趣味(笑) 
そんな夫にだれがした?(私!?)

めずらしくワインを飲んだときの,「ズッキーニと生ハムのマリネ」も美味しかったなぁ。9割が焼酎なので,めったにワインのつまみはないけれど・・



つまみランキングで不動の1位を誇る,カニカマ炒飯。
これは本当に絶品だった。ビジュアルもGOOD。
炒飯がつまみと呼べるかは別問題。



まるで鰻のかば焼きなビジュアルの「ちくわのかば焼き」も
山椒をふったらますます鰻感が増して美味しかった。
えしぇ蔵つまみのレシピはかなりコウケンテツさんのYoutubeを参考にしている。夫婦そろってお世話になってる。



こんな感じであれこれツマミの皿を並べて焼酎を飲むことが多い。
この日のえしぇ蔵つまみは,中央の「ラタトゥイユ」
前日に作って冷蔵庫で寝かせたラタトゥイユは味がよくしみて最高。
ときどき,脇役のつまみではなく,メインをはる実力。 



週1(ときどき2回)のパスタに週2のつまみで,
ますます料理の腕をあげるえしぇ蔵に,老後はキッチンをあけ渡そうと思っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸くじゅう

2022年07月17日 | 



登山では,山頂で昼ごはんを食べることが多い。

九重はこれまでかなりの数の山に登ったけれど,ほとんどが山頂で昼を食べて(おにぎり,カップ麺,パンのいずれか),2時か3時ごろに下山して温泉に入って日帰りするパターン。登山口から遠い山は前泊して制覇した。

今回考えたのは,早朝に家を出て,早めに登山を開始し,下山してからランチを食べて,昼過ぎには帰宅するという”弾丸くじゅう”という企画。

この暑さでもあり,あまり長時間の登山は避けたいので,いつも素通りしていた「指山」に登ることに。コースタイムは予定では往復3時間半。

長者原出発8時半。
車を降りたとき,かなり寒くて焦った・・
上着を持ってくるべきだった。山の天気を甘くみてはいけない。

手前の山が目指す指山。
近くて低そうに見えるけれど,登り始めるまでの距離がけっこうある。



歩き始めたら寒さも気にならなくなって,涼しい山道を快適に歩く。



いつもはまっすぐ,坊がつるに向かうところを分岐点で指山へ。
初めての道,わくわくする~。



約1時間。後半は少し急だったけれど,あれっ?もう着いた?
と,あっけなく登頂。山頂は少しガスが出ていた。
まだ10時過ぎ。ランチは下山後の楽しみ。
冷凍してきた氷室饅頭を食べる。



予定していたコースタイムより1時間早く,11時には下山。
すぐに町田バーネット牧場へ。

今日のメインイベントは山登りなのか,ランチなのか・・(笑)

いつも登山後にソフトクリームを食べに寄り,たまに肉を買って帰ることはあったけれど,イートインは初めて。

えしぇ蔵は牛丼,私は紅白カルビ丼。
柔らかい赤身と,少し硬いけれど味わいのあるすじ肉の二種盛りなので紅白。ボリューム満点で美味しかった♪

えしぇ蔵は,「もう吉牛には戻れん」と言っていた。
そりゃ比べる対象が・・・(笑)



ソフトクリームはデフォルトで。



お肉も買って,ミッションコンプリート♪ 

弾丸くじゅう,いいね!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨重

2022年07月16日 | そとごはん




暑くても,お寿司ならいつでも食べたい♪ 
友人がみつけた,鮨重のランチ。

このお店が分かりにくい!
明治通りのドン・キホーテとまんだらけの,とても高級寿司店が入っていると思われないビルの1階。
しかも少し奥まっているので,友達が写真を送ってくれなければ素通りしていた。

ここだけ切り取ったような高級感。



扉を開けると,外の喧噪はシャットアウトされ,洗練された空間。
カウンター席のみ。そしてメニューは鮨重のみ。

この鮨重というのが,ありそうでない。
海鮮丼とは違い,ひとつひとつの魚を味わえるのがよかった。
お寿司ほどご飯は食べずにたくさんの種類の魚が食べられる♪
見た目にも美しく,スポイトで醤油をかけるなど,見せ方も面白い。

ウニとイクラを「時価の原価」で注文可能というのは,なかなかの太っ腹。
この日はウニだけでも産地が異なる3種類が用意されていた。
酢飯を追加して,別にうに丼やイクラ丼を作って食べるという楽しみ方できる。

また行きたいな~。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西海岸の味!?

2022年07月14日 | いろいろ

夜スタバ活で大濠公園を散歩していたら,コロンとした可愛い車を発見。
ロゴを見ると,ブルーボトルコーヒー!
反対側にはあの水色のボトルのマーク。

調べてみると,2002年にカリフォルニア州で誕生したブランド。
2015年に東京にオープンしたときはずいぶん話題になって,待ち時間がすごい・・という話を聞いた記憶がある。それから7年,ようやく九州に上陸か!?と思いきや,期間限定だって。博多駅にポップアップストアが3か月間,コーヒートラックは7月15日~31日,そして9月にまた戻ってくるとのこと。本格的にオープンするかどうかのマーケットリサーチなのかな・・

期間中1度くらい飲んでみたい。



と,これを書いている今は8月8日。
とっくにコーヒートラックは姿を消していた。
夕方は5時半に閉まってしまうし,週末はいつも行列で
この炎天下に並ぶ気もせず,結局飲めなかった。

博多駅のショップに行くか,9月に再チャレンジするしかない。

って,並んで飲むほど美味しいのかな~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙からの

2022年07月10日 | パン・おやつ



赤坂小学校で投票を済ませ,ブーランジュリー・ル・バムタンでパンを買って,車で愛宕浜の公園へ。

バイカラークロワッサン,インスタ映えねらいで買ってみよう。

抹茶なので緑いろ。
今日は売り切れていたけれど,赤いのもある。
中にも抹茶クリームがたっぷり。

個人的にはクロワッサンにはクリームはいらない。
贅沢な生地の美味しさを味わいたいので。

でもバイカラーはかわいいね♪



例年,山笠祭りのころに梅雨明けかな・・という感覚でいたのに,7月を待たずに明けてしまうという,びっくりな2022年夏の幕開け。6月もしっかり暑かったので,これは長い夏になりそう。

こう暑いと私はもう走れない(汗)
日陰を選んで,せいぜい散歩。



涼しくなったら走りにこよう。



アウディのディーラーで試乗したり,グッデイとニューヨークストアで買い物をして夕方帰宅。えしぇ蔵は再び走りに出かけた(←休みの日くらい,ゆっくりすればいいのに) 

私はシャワーを浴びてお昼寝コース(これが正しい夏の過ごし方)

家にあった野菜を動員して,米のとぎ汁で水キムチを作った。
小さい泡がぷくぷくあがってきたら,発酵のサイン。
冷たく冷やした水キムチの汁が美味しくて,いつも具より先になくなってしまう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃まるごと

2022年07月09日 | パン・おやつ

このアパートのリノベをしたデザイナーさん,センスあるなぁ。
そして今時,こんな造りのアパートは作られないと思うので,昭和の2階建てアパートは貴重なのかもしれない。

目的地はフロアの一番奥。
久しぶりのブーランジェリー・パティスリー・エイジ。
店名にパン屋&ケーキ屋と並んでいるだけに,どちらも看板商品。

どちらも,ひとめで「エイジのパンだ!」「エイジのケーキ♪」と分かるオリジナリティ。そして抜群の美味しさ。

やっぱり,他にはないケーキのラインナップ。
丸ごと無花果の大福って・・(笑) 



本日のおめあては丸ごと桃のタルト。
そして,ここまで酸っぱくていいの!?と攻めてくる,レモンタルト。



完熟の一番美味しい状態の桃を,ひとつも傷をつけずに剥くのだけでも大変そう・・。

中のカスタードが桃の邪魔をしない。
絶妙のハーモニー。



満足度120%

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする