ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

アルプス山脈

2017年09月30日 | 日本の旅



母と1日バスツアーに参加して奥穂高へ。 
朝の6時半に出発して、3時間ほどで新穂高ロープウェイ乗り場に到着。

ものすごくいいお天気。まさに山日和! 
ガイドさんによると今年は雨が多く、夏でもこれだけ綺麗に山が見える日はなかったとか。ここに来て山が見えなかったら意味がない~。天気はどうしようもないけれど、ツアーは運次第。

標高1,308mのしらかば平駅から、2,156mの西穂高口まで7分間の空中散歩。
山のスケールが違う~(いつも低い山ばかり登っているもので(汗)

紅葉にはまだ早かったけれど、もう少しする冠雪した山と紅葉のコントラストを楽しめる様子。(下の写真は公式HPから)

新穂高の春夏秋冬

ロープウェイには登山者もたくさん乗車していた。 
2000m~3000m級の山がこんなにたくさん! 
西穂高口が既に2000m超なので、ここからならかなり高い山でもアタックできそう。
いいな~~。

自由時間が十分にあったので、登山者についてしばらく山を散策。



展望台の360度のパノラマは見飽きることがない。
気温は8度。ユニクロの薄いダウンを着ていてもまだ寒かったので、カフェで買ったグァテマラ珈琲で温まる。



1時間半ほど滞在して、再びしらかば平駅へ。
復路のロープウェイから撮影。



ツアーについている芝寿しのお弁当も美味しくて大満足。



2階建てのロープウェイ。定員はなんと121人!
鉄橋のところで降りてくるゴンドラとすれ違うのが、なかなかスリリングだった。



帰りは少し下ったところの宿で温泉に入ったり、高山のお土産屋(赤かぶの里)に寄ったり。適度に買い物もできて、いいプランだった。

金沢からは長野や岐阜、群馬などの山でも、妙高高原や白馬でも日帰りで行けるので、これから帰省のたびにバスツアーに参加するのもいいかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢へ

2017年09月28日 | 日本の旅



実家の近所の図書館へ散歩を兼ねて。 
デザインが斬新。海をイメージしてドット柄なのかな?? 
ちなみに実家から10分も車を走らせれば、大型の外国客船が寄港する港にでる。

なんだか可愛い。 
でも気持ち悪い、という意見もある。 





館内は潜水艦の中みたい。
ドットから自然光が入る。天井も高くて気持ちがいい。



あかりをつけて読書。 
なかなか蔵書も充実していて1日いても飽きないな~。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ

2017年09月27日 | そとごはん



夏は行列ができていた山道。
ここのうなぎを食べてから、スーパーやデパートで買う気がなくなった。 
家で2回食べるより、専門店での1回がいい。 

もうピークはすぎたと思いきや、平日の8時近くで満席。
始めてカウンターに座って、炭火で焼く様子を眺めながらうな丼を。。 

肝の入った丼と迷って、やっぱり肝だけ別にオーダーした。 
甘くどすぎないタレが最高。肝、最高~♪ 

そしてぬか漬け用の糠をもらって帰るのも忘れずに。 
ここの糠を入れるようになってから、我が家のぬか漬けの味がワンランクアップ↗

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッタネスカ2種

2017年09月26日 | えしぇ蔵クッキング



えしぇ蔵クッキングの写真を見ていたら、いつも同じ皿&同じランチョンマットで笑ってしまった。他の皿も使ってよー、と言ったらさっそく。これは波佐見の一真窯のもの。

ブッタネスカは安定の美味しさだけれど、グリーンオリーブは見た目のインパクトが少々足りないかな。

続けてフレッシュトマトを使ったブッタネスカ。
トマト(アイコ)とブラックオリーブ、アンチョビ。シンプルだけど美味しい!!
見ためも綺麗だね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軟弱登山隊史上最も低い・・

2017年09月24日 | 



2週続けて糸島へ。 
今回の目的は山登り・・というのもはばかれる。 もはや丘? 

低いだけに視界がくっきり~



山頂付近はグループやファミリーなどでにぎわっている。 
大きな岩がごろごろあって、面白い。 

ほんの20分ほどでこの景色を見られるなら、それは登るよね!



低すぎて・・(笑)



そんなところに立つのはやめてください。



ひえ~



下山して、またいちの塩に寄るも満車で引き返し、鯖鮨の陶翆苑に寄るも予約なしでは入れず、プランBの緑の農園へ。これが期待以上によかった!

”つまんでご卵”の親子丼や卵かけご飯が食べられる食事コーナーや、産直販売所「にぎやかな春」、ロールケーキ工房にバーベキューなどがある楽しいスポット。

えしぇ蔵は親子丼、私はTKGに塩麹唐揚げをプラス。こだわりの醤油2種類を選べるのもポイント高い。



お米も卵も絶品! 地鶏の唐揚げも美味しい♪
親子丼にも地鶏が使われていて歯ごたえも旨味もたっぷり。

鯖鮨が食べられなかったことなんてすっかり忘れた。



〆に伊都物語&つまんでご卵のソフトクリーム・・幸せすぎる。



というわけで2週にわたり糸島の楽しさ再発見。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋満載

2017年09月23日 | ならいごと



9月の料理教室。 
スタート前の小さなお茶受けは、ヨーグルト風味のホワイトチョコとナッツがコーティングされたドライいちじく。秋の演出が素敵。 

今月のお料理のタイトルは
「暑かった夏が終わりを告げると、お皿の中は穏やかに秋めいてくる」 

かぼちゃやれんこん、すだち、きのこなど秋の野菜+いちじく、梨、栗と秋の果物を使ったヘルシーメニュー。

ズッキーニの肉詰めのみボリュームのある一品。 
中をくりぬいたズッキーニが竹の酒器に見えるのは私だけ・・?



肉もりもり



個人的に一番気に入ったのがマッシュルームのカルパッチョ。
ホワイトとブラウンをミックスしたマッシュルームを生でいただく一品。
さらにトリュフ塩で香りアップ。シンプルなだけに素材と調味料の質が問われる。



ユニークだったのが、カッペリーニを入れたかぼちゃの煮込み。
スウプパスタとも違って面白い料理。20gほどのパスタがけっこうお腹で膨らむ!

イチジクのピクルスに生ハムを添えたものと、れんこんと梨のマリネを加えた秋のプレート。



お料理が軽め(?)なので、ということでデザートはこっくりとした栗のクレームブリュレ。美味しすぎる・・これ、売ってたら毎週買う。

器になっているWeckの保存容器もいいな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2017年09月22日 | パン・おやつ



えしぇ蔵がルボータンのオレンジケーキを買ってきた。 
生クリームは苦手になってしまったけれど、焼き菓子はWelcome! 
かなり日持ちがするので、数日にわたり楽しめるというお得感あり。 

本当はガトーピレネーを買うつもりだったらしく・・でも販売日ではなかったらしい。

オレンジの風味が爽やか。クオリティが高いから1切れで満足度大~♪ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島

2017年09月18日 | そとごはん



ずいぶん久しぶりに糸島方面へドライブ。
本来の目的は「鯖鮨を食べに行こう!」だったのが、イベント出店のためにお店はクローズしているとのこと・・それならと、そのイベントへ行くことに。

今年で10年目という糸フェス。
糸島在住の作家さんが一堂に集まり、年々盛り上がりを増しているイベントらしいけれど、これは!と興味を惹かれるお店はなかった。

波佐見の陶器祭りのときに花わくすいでいつも出店しているジェラートを発見。糸島のお店だったんだ。マンゴ&キーウィ。やっぱり美味しい~♪

暑い日だったのでジェラートやアイスコーヒーがよく売れていた。 
ペタニ珈琲で豆を買い、お目当ての陶翆苑の鯖鮨もゲット。
他にスコーンなど焼き菓子も少々。もう少し食べ物ブースがたくさんあると嬉しいな。。と思いながら、ランチは別でとることにして1時間ほどでフェスを後に。



いいお天気!



展望台があるというので登ってみよう。



10分弱で到着。
なかなかの景色。 



ランチは糸島に詳しい義姉お勧めのタイ料理、ドゥワンチャンへ。
目の前がビーチのテラス席。解放感半端ない~

グリーンカレーとレッドカレー。
今まで食べたタイカレーとは深みが全然違う! 
あまりの美味しさに感動。再訪してカレー以外のタイ料理も食べてみたい。



ドライブ途中に見つけたチーズ屋さん。
北海道から移住されたそう。なんとも遠くまで・・ 
福岡で酪農といえばやっぱり糸島なのかな。いろいろ味見させていただいて、とっても美味しかったのでハードとソフトタイプを購入。



このパン屋さんもヒットだった~。 
ベーグルが抜群に美味しかった。ここも再訪決定。



そして帰宅して糸島の宴。 

鯖鮨とチーズでビール。
皮目が炙られて香ばしさの増した鯖に、金ゴマぷちぷちの鮨飯。癖がなくて何個でも食べられそう。京都のいづうのようなしっとり脂ののった鯖鮨とはまた違った美味しさ。1本1050円という安さも庶民の味方♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、唐揚げ祭り

2017年09月17日 | おうちごはん



3日前から塩麹漬にしていた鶏肉があったので、何気に「週末は唐揚げにしようか」と言ったら、なぜか赤ワインを飲むことに。唐揚げでそういう展開になるとは思わなかったけれど、めったに揚げ物をしないので、えしぇ蔵にとって唐揚げはごちそうなのかもしれない。 

少し重めの赤ということで、唐揚げだけも何なので、マキイでチーズ(スティルトン)とオリーブのマリネを調達。 

ありがとう農園さんにお願いしていた紫バジルでジェノベーゼを作った。この美しいパープルがペーストにすると黒っぽくなってしまうのは残念だけれど、香りが上品で美味しいペーストができた。


ジェノベーゼを作った後は、ミキサーに茹でたパスタをいれてかき混ぜて、ペーストを無駄にしない。全粒粉のパスタが茶色なので、ますますペーストの色が分からない。



唐揚げ祭りは大盛況に終わり、定期開催を求む声があがっている(約1名より)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーんなランチ

2017年09月16日 | そとごはん



西中州の某イタリアンでランチをしたのだけれど、これがスタートからがっかりな展開に。予約のときに友人が食べられない食材を伝えていたのに、まったく記録に残されておらず、しっかりコースに入っているし、ウェイターの態度が不快で(しかも口臭がきつくて、食べる前にげんなり)。 

サービスだけでもこれなのに、前菜のサンマのマリネは生臭いし、ニョッキとパスタにいたっては見るからに・・(涙)お肉もいまいち。デザートの梨のコンポートは固くて食べられない。せっかく誕生日が1日違いの友人とのBDランチだったのに。食べログなんて嫌いだー。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする