ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

糸島

2021年04月29日 | そとごはん



私のGWは今日から始まりの7連休~。
もともと金曜日が休みなので毎週3連休。
最初は5月6日(木)の出勤を見落としていて、
「もしかして、11連休!?」と勘違いしていた。

もともとGWは遠いところへの旅行などはしない我が家。
山に行って、運動して、散歩して、美味しいものを食べて、昼寝をして、本を読んで、
Netflixして、お茶ができれば幸せ。

この日は波佐見の陶器市に行く予定だったけれど、今年も開催が見送られたため
糸島ドライブに変更。

ランチは予約して、ダンザ・パデーラへ。
糸島野菜をふんだんに使った料理をビュッフェスタイルでいただける人気店。

感染対策のために入店時間を15分刻みでずらしているので
料理のところに人だまりができることはほとんどなくて安心。

野菜料理の種類の多さに感動。
そしてどれも美味しい! 
大量に盛らず、絶えず料理の減り具合を管理して、出来立てを繰り返し出してくださるので
いつ取りに行っても、美味しい状態の料理をいただくことができる。
ホールと厨房の連携プレーが素晴らしいなぁ・・とカウンターで食べながらしみじみ。



3種類あったパスタもどれも美味しかった。
特にキヌアが入ったクリームパスタが絶品!

ランチの後は、気になるパン屋さんに寄って、このまま帰るのも惜しいので
お腹ごなしにどこか歩こう!ということになり・・



今津運動公園へ。
おお~広い! 
今度、公園ランシリーズで走りに来よう。



この日は公園に車を停めて、海を見に行った。
すると・・思いがけず、松林の散歩道を発見。

海に続く道・・



あ、こっちのほうが絵になる「海に続く道」



海だ~。





防塁の後があったり

日陰で涼しいので、夏はここを走るのも気持ちがよさそう。
公園とセットでけっこうな距離のコースが作れそう。



最後はいつもの伊都菜々→お魚天国、というコース。
昼は糸島の大地の恵みを、夜は海の恵みをたっぷりいただいて幸せな一日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のえしぇ蔵パスタ

2021年04月28日 | えしぇ蔵クッキング



4月7日 アクアパッツァ風サヴァ缶のパスタ

Ça va?(サヴァ)缶を初めてみたとき、ネーミングに拍手、そして
カラフルな缶のデザインに、いわゆる”鯖の水煮缶”のイメージを覆された。
もちろん和の鯖の水煮は好きで常備しているけれど、Ça va?シリーズの”パプリカチリソース味”とか
”レモンバジル味”、そして今回の”アクアパッツァ風”なんて、そのまま食べても美味しいけれど
料理への応用が無限に広がりそう。 

ウェブサイトによると・・
東日本大震災で衰退した被災地三陸からオリジナルブランドの加工品を発信しようと、国産サバを使用したオリジナルの洋風缶詰として誕生しました。「Ça va?(サヴァ)?」はフランス語『元気ですか?』という意味。「元気ですか?」と岩手から全国へ向けて声をかけるイメージで名づけられました。

もっともっと応援したくなる!

あ、肝心のパスタのお味は・・そのまま食べても美味しい鯖缶だから美味しいのは言うまでもなく。

4月14日 茄子とほうれん草のトマトソース

鉄板的な・・
やはりえしぇ蔵パスタのトマトソースはうまい。



4月22日 パプリカとシーフードのオイルパスタ

海老とベビーホタテがぷりっぷり♪
具沢山なのがホームメードのよいところ。



4月25日 春の香りのパスタ

オネット惣菜店で「蕗のとう味噌」にする前の「蕗のとうバター」を譲ってもらい
ぜひパスタで食べたい!と、えしぇ蔵シェフにオーダーしたもの。
見た目は地味だけれど、ふわ~~んと蕗のとうの香りが広がるこの季節ならではのパスタ。
本当にパスタの種類って無限だな・・と思う一品。



4月28日 たけのことベーコンのオイルパスタ

いただいた筍の水煮が柔らかくて美味しかったので・・これも私のオーダー。
イタリアンパセリを細かくしすぎてシソに見える。
ボウルに入っているのは、新玉ねぎのソテー。 



パスタで春を楽しんだ4月。
5月はどんな食材が出てくるかな~(←季節感を出せという暗黙のプレッシャー)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いか墨リゾット

2021年04月24日 | おうちごはん



フェルマータで購入したシチリア産のイカ墨ソースが優秀で・・
えしぇ蔵のイカ墨パスタも絶品だったけれど、リゾットも美味しいに違いないと。

アルデンテの具合も絶妙でもはやお店レベル(自画自賛)

このソースシリーズ、どれも気になる。



そしてメインはオネット惣菜店の牛肉の赤ワイン煮。
もはやこれは作るより買うほうがはるかに美味しく、そしてリーズナブルではないかと。



珍しくデザートだけは手作りした。
凝ったものは作れないので、かき混ぜて焼くだけのキャロットケーキ。
トッピングは定番はクリームチーズだけれど、マスカルポーネにしてみたら
ふんわり柔らかく、コクのあるミルキーな仕上がりで大成功。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな生き物たち

2021年04月23日 | いろいろ



藤崎のきりえギャラリー&カフェ フェルマータで開催されている『小さな三人展』へ。
ちいさなきりえと陶花ランプと小さな生き物たちの人形の作家さんが集まる小さな展示販売会。
私のお目当ては、小さな生き物・・できれば豚ちゃん!

以前に猫を購入して、すっかり気に入ったSetsukoさんの人形。
ワイヤーが入っているので、いろいろなポーズができて、なんともいえない雰囲気を醸し出す。

あ~~、いたいた豚ちゃん!
ひとつひとつ表情が違って可愛い~~。



普段はカフェのあちこちで遊んでいる生き物たちも、この日はショーウィンドウの中に勢ぞろい。



手足が長いカエルは特に躍動感たっぷり。



そして、今回連れて帰ったのは・・
豚ちゃん1匹と、教会。



教会は小物入れになっている。



実はこの教会、オリジナルは鳥小屋だったそう。
下は作家さんのブログからお借りした写真。
当時、鳥だけ売れてしまったそうで・・
今回、教会としてリニューアルされたのだとか。



ずっと一人だった緑の猫も嬉しそう♪ 
少しずつ我が家の生き物ランドも仲間を増やしていきたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエスチキン

2021年04月18日 | そとごはん



ようやく『釜どん』から店名が変わった!
メディアの露出も増え、イエスマートの知名度もあがっているので当然の流れか。
新しい店名はイエスチキン。新しくヤンニョムチキンもメニューに加わった。

マートの入口のBTSのボード目当てに訪れるファンも多い様子。



全体に値上がりして、豚キムチやサムギョプサルなどの定食がなくなったのは残念。
私の定番、スンドゥブ定食はなくならないで欲しいな。
えしぇ蔵もいつものスンドゥブラーメン。

ここでスンドゥブラーメンを食べてから、家でインスタントの韓国ラーメンを食べるときも
絹豆腐を投入するのにはまっている。

クリスピーチキンはテイクアウトで♪
今夜はチメ(=チキン&メクチュ(ビール)のこと) 

韓国でチメできる日はまだ先になりそうなので

我が家のイエスマート詣では続く・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルのランチ

2021年04月16日 | そとごはん



赤坂駅の近くに新しいホテルができたのを知らなかった。
コロナ前はホテルが足りない状況だった福岡では、新しいホテルが次々にオープンしている。
来年末にはリッツカールトンがオープン予定。
そのころまでにはグローバルな人の流れが動き出しているといいのだけれど。

天井が高く開放的な1階のレストランで友人とランチ。
ソーシャルディスタンスのためとはいえ、テーブルの間隔が広くゆったりと寛げる。

ビニール手袋をはめて、あらかじめ皿に盛られた前菜やスープ、パンを皿にとり
メインはサーブされるスタイル。

食事より、打合せや待ち合わせ、ゆっくりお茶をしながら本を読むのにいいかも。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランラン<チリジョー編>

2021年04月11日 | いろいろ



絶品タコスを食べるために16キロ。
3回目のランラン(Run&Lunch)は、東区奈多の老舗メキシカン、チリジョーでタコスを食べる! 

糸島方面や南方面はそこそこ走っていて気持ちのよい区間が多く、目的地までランが楽しめるのだけれど・・
東方面は・・(汗)

歩行者さえいない箱崎埠頭の倉庫街や、車の多い埃っぽい幹線道路。
ただひたすらまっすぐ。



スタートからなかなかエンジンがかからない私との距離をあけないように
えしぇ蔵はかなりスローペースで走っている。道がまっすぐだからはぐれる心配はまずない。



多々良川を渡る橋の上から公園を発見!
コースをそれて、しばし森林浴。



はぁ生き返る。
「みなと100年公園」という公園だそう。



再びアスファルトの道に戻り、すっかり様変わりしたアイランドシティーに入る。
部分的に新宿な景観?



海の中道大橋。
このあたりの走りは楽しい♪
でも、足が・・もうすぐダメになる~。



ビーチでは潮干狩りを楽しむ家族連れが幾組か。



約2時間でチリジョーに到着。
新宮に住んでいたころ、宣教師夫婦とよく食べに来ていたのを思い出す。
15年以上ぶりだと思う。
看板のはげ具合に年季を感じる。



変わらないなぁ。
店主はむしろ若返った!?



私はタコスのソフト、えしぇ蔵はハード。
どちらも美味しい!
ハラペーニョソースで辛くしても最高~。

次回はエンチラーダやスペアリブのつくコンボを頼みたい。
また走ってくるかは。。。微妙。



チリジョーの少し手前に懐かしいお店を発見。
よく地鶏を買いに来ていたのを思い出す。



ちょうど店先で炭火焼をされていたので、できたてを1パックと、ピリ辛チキンウィングを購入。
チリジョーで我慢したから今夜はこれでビール!



帰りは和白から高速バスであっという間に天神着。
投票用紙をリュックに入れていたので、投票をして帰宅。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスパドリーユ

2021年04月09日 | いろいろ




夏支度は足元から・・

スペイン、バルセロナの老舗エスパドリーユブランド、
LA MANUAL ALPARGATERA(ラ マヌアル アルパルガテラ)
とても覚えられないブランド名(汗) 
1940年の創業から一貫して、職人による伝統的な手作業を守り続けているブランドだそう。

yleve別注のポイントは、紐がイタリアのグログランテープにアレンジされているところ。
インソールはジュートで裸足に気持ち良い。

紐が長いので足首にぐるぐる巻いて、リボンは前でも後ろでも横でも。
少し私にはガーリー過ぎるかな・・と思ったけれど、店員さんが
デニムやワンピにカジュアルに合わせているのがとても素敵だったので。

お店のHPの写真 
こんなふうにきれいめカジュアルにはきたい。
今年の夏はサンダルより裸足にエスパドリーユ♪ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hakko食堂

2021年04月08日 | そとごはん



いつもはお弁当だけれど、たまには気分転換で外でランチ。
ずっと気になっていた「Hakko食堂」へ。
すっきりとしたデザインのオシャレな空間。席はカウンターのみ。

北九州の郷土料理「糠炊き」をメインにしたランチ定食から、
鯖と豚の組合せをチョイス。
「ご飯を減らしてください」と言った後に、少し後悔。
なぜなら、”つまんでご卵”がサービス!
ご飯はお代わりできるようだけれど、減らしてもらった手前、お代わりするのも恥ずかしい。

糠漬けの野菜と卵、副菜のキャベツの炒め物、お味噌汁。
どれもしみじみといいお味。



メインの糠炊きの鯖の大きいこと!
鯖の腹身も大きいのに、豚バラが3枚も。
さすがに豚は残してしまった・・。
「鯖・鯖」をチョイスすると、腹側と尻尾側で1匹分になるみたい。
今度は「鯖・鯖」でいこうかな。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない便

2021年04月05日 | パン・おやつ



北九州のパン屋さん、南北堂の”もったいない便”を取り寄せしてみた。
商品のすべてが全粒粉使用というこだわりのあるパン屋さん。
おひとりで頑張られているところも応援したくなる。

たくさん余ったときだけカートが開くシステムなので、けっこう争奪戦。
偶然お店のHPを見ていたら開いていたので、ラッキー♪ 

フードロスの削減にもつながるし、もともとパンは冷凍してストックしているので
お得に買えるなら一石二鳥。どんなパンが届くかのわくわく感も味わえる。

届いた段ボールは思ったより大きく、食パン系が3本入っていたのが嬉しい。
全種類違うパンだし、定番品も入っているので「残り物」という印象がない。

すべてのパンに丁寧なお品書き。
全粒粉の配合量に従ってレベル分けされている。



90~100%は達人級(笑)



ネーミングもユニークで・・
メロンパンは「カメロン」

クロワッサンは「ワッさま」



餡とかカレーパンの具、クリームなどもすべて手作りで味わい深い。

”ふんわり美味しい”というパンではないので、万人受けはしないだろうけれど
「こういうパンを探していた!」という消費者もたくさんいるはず。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする