ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

パステルカラーの世界

2007年01月31日 | いろいろ

今日は5週目で塾は休み&水曜日=映画の方程式が成立。今見たい映画はデパーデットとマリーアントワネット。たぶんえしぇ蔵は興味ない後者を見ることに。なんでもおすぎが「女の子はぜったい見なきゃ駄目よ」と言っていたとか・・。自称ガールズの一員としては抑えておかねば。

ドレスやシューズ、リボン、スイーツetc..かわいいもの満載で、淡い色遣いがとても綺麗だったけれど、トリアノン宮殿で白一色のシンプルなドレスで草原を歩くマリーアントワネットが一番かわいかった。セットではなく、本当のベルサイユ宮殿で撮影というのも見所。でもキルスティンが演じるマリーにあまり共感できなくて途中で退屈してしまった・・。ソフィアコッポラの作品では「バージンスーサイド」が好き。

映画を観終わるとマカロンが食べたい気分だった。でもまっすぐ帰宅して、梅生番茶を飲んで少し寝た。なんだか風邪気味。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根ソテー

2007年01月29日 | えしぇ蔵クッキング

温暖化の影響か、もう梅が咲いた、タンポポが咲いた・・という話を耳にする。このまま冬が終わるのはやはり自然の摂理に反していると、寒がりの私でももう少し冬らしい寒さを望んでいたら、ここ数日冷え込んできたようだ。

今日も塾から歩いて帰ってきたら体がぽかぽか。玄関を開けると、見覚えのあるスニーカー・・やっぱりカタリーナだった。えしぇ蔵がエプロンつけていそいそと夕食の支度をしていたから驚いたかな?いただきものの小倉名物の鰯の糠炊きがあったので、味噌汁とアスパラで何か1品作ってとリクエストを出していた。大根とアスパラを炒めるという斬新(?)なアイディアで、炒めた大根が思いがけず美味しかった。でも聞いてみたら味噌汁の具が多すぎたのでアスパラソテーに「入れてしまえ」と投入したとのこと。でもそんな冒険や柔軟な(?)発想からも料理は生まれる。

デザートは大納言を黒砂糖で甘さ控えめに炊いてパールアガーで固め、マスコバド糖の黒蜜(グリーンコープ)をかけたもの。小豆は整腸作用、美肌効果、貧血防止と女性に嬉しい効能がたくさんある。砂糖の代わりに干しブドウで甘みをつけるマクロビ的なあんこをトーストに塗って食べるのが最近のマイブーム。

   

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家探し・・のはずが

2007年01月28日 | そとごはん

家が売れそうなので、急遽移転先を探さなければいけなくなった。適度に田舎で、よい食材に恵まれ、家は狭くてもいいから土地が広く・・などの条件に合うところは簡単には見つからないかもしれない。自称「大きな買物は得意」のえしぇ蔵にほとんどおまかせ状態の私にできるのは「よい住処が見つかりますように」と祈るのみ。

今日は東郷の物件を見に出かけた。東郷といえばルシュクルさんを素通りするはずはない。シンプルで洗練されたデザインが素晴らしい絶品ケーキが並ぶショーウィンドウを眺めてうっとり。

  
   撮影中のえしぇ蔵

Reets(リーツ)で甘栗を買い、やまと寿司でランチという東郷の王道コースをたどり、家探しはおまけで、おいしんぼの日曜日になってしまった。塩か特製ちりだれで食べるにぎりはやっぱり最高。ネタがいいから醤油が欲しいと思わないし、醤油をつけないから胸焼けしない。大将と女将さんとのカウンターごしの会話も楽しかった。

  
      1年中食べられる磯ふりナマコ。ナマコ好きには嬉しい!


帰宅して1時間ほどゆるく走り、夜は昨晩から煮込んでいた鶏ガラスープにネギをたっぷり入れておじやをした。そして甘栗を食べながらえしぇ蔵とチャングム。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ1周年

2007年01月27日 | そとごはん

ガールズランチが1周年を迎えた 美味しい料理を味わいながらのガールズトークが楽しみで、これからもずっと続けていけたら・・と願っている。今月は昨年の6月に大橋から多々良川沿いに移転された、ビストロ・アルタエゴへ。前から美味しいという評判は聞いていたので、東区に来てくれてとっても嬉しい。

殺風景な多々良川はセーヌには程遠いけれど、お店は明るい外壁のかわいい造りで、こじんまりとした居心地のよい空間で美味しいフランスの田舎料理が味わえる。今日のランチは、パン&リエット、白いんげんのスープ、メインは豚肉のポピエット(風)、そしてラムレーズンアイス&ヨーグルトケーキというコース。天然酵母の自家製パンがとても美味しい。豚肉の色々な部分を使っているというポピエットは、ひき肉の臭みはまったくなくて、旨味が凝縮され、ビネガー入りのソースが肉料理の重さを緩和していた。ご夫婦の暖かいサービスも心地よくて、お気に入りのビストロになりそう。

   

夜の予定がなくなったので、ホットカーペットの上で毛布にくるまってうとうとしていたら、カタリーナが遊びに来た。なんとなく2時間ほどしゃべって帰っていった。教会で一人でいて寂しかったのか、単に暇だったのか・・。来週、スイス料理を食べに行く約束をした。彼女のおかげでスイスについていろいろ知ることができる。チーズフォンデュだけがスイスではないんだと。
 
 
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またチェロのはなし

2007年01月26日 | ならいごと

体に伝わった音が忘れられなくて、チェロ熱にかかったみたいだ。

今年初めてのH夫妻とのアンサンブルへ。昨年から取り組んでいるベートーベンの町の歌。ピアノだけで練習していると、なんともへんてこりんだなぁーというパートも、合奏すると、かけあいが面白かったり、ハーモニーが美しかったり。たくさんミスしながらもなんとか3楽章まで録音できたので、もうこの曲は終りにしましょう、ということで次はメンデルスゾーンを。

お茶をしながら昨日の体験レッスンの話をしたら、H家で眠っているもう1台のチェロを弾かせていただいた。やっぱり本物はいい。前から習うなら貸しますよ・・と言ってくださっていたこのドイツ製のチェロを安く譲ってくださるという。安物の新品を買うより、よほど音色のよい古い楽器を買うほうがいいし、H夫妻の思い入れのある楽器を譲っていただけるならどれほど嬉しいだろう。いくら安くとはいえ元々100万円を超える楽器なので、単なる趣味には贅沢すぎて、すぐには決められない。微熱が2度ほど高まって帰宅。

帰宅途中で寄った産直販売所で、さしみ用の穴子が売っていた。穴子の刺身!?食べたことない・・スライスして食べてみたら、こりこりして悪くはない。でもやっぱり天ぷらのほうがいいや、と予定変更。新玉葱とひじきと乾燥納豆のかきあげ蒸し里芋の八丁みそ和えを添えた。

   
      彩り悪い・・ 蒸した里芋はむっちりして美味しい


 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのチェロ

2007年01月25日 | ならいごと

病院で気がめいるような検査を受けた帰り・・夕食の時間だったけれど食べたいものが浮かばない。ふと交差点の信号待ちで凪洲(なぎす)屋に目がとまった。「ぜんざい」なら食べられる!と即決して店に入った。じっくりと煮込まれた大納言のぜんざいを食べたら体も心もぬくもった。

夜、ヤマハでチェロの無料体験レッスンを受けた。H氏とのアンサンブルを始めてから憧れがつのり、ついに弦楽器デビュー。といっても体験できたのはサイレントチェロ。中央の弦の部分以外は空洞で、なんだか骸骨みたいだ。チェロへの憧れは音色の次に、木の質感なので電気楽器では興ざめ。まぁ・・無料体験なので贅沢は言えない。

まずはチェロの構え方から。楽器をはさんでいる内腿に力が入り、弓を持つ右手がこわばる。右の親指は力を入れすぎて血の気がなくなってくるし・・。それでも初めて弓で音が鳴ったときは感動した。約1時間のレッスンはあっという間に終り、最後に先生がバッハの無伴奏チェロ組曲の1番を弾いてくださった。この曲が弾けるようになったらどんなに素敵だろう・・。

久しぶりに、新しいことを体験する新鮮な興奮を味わった。まだ習うかどうか迷っている。始めたら現実と憧れのギャップが待っているだろうし、家族や近隣に多大なる迷惑をかけることになるだろう。ゴーシュのように動物たちが教えに来てくれたら素敵だけど、のら猫は狂って踊りだすかも。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無性に麺が・・

2007年01月24日 | おうちごはん
無性にビビンミョンが食べたくなった。コチュジャンたっぷりの辛~いのが。ネンミョン(冷麺)をゆでて、たれをかけてよく混ぜれば出来上がり。そば粉を含んだ麺の独特の歯ごたえが美味しい。日本での留学を終えて月曜日に帰国したJくんも、韓国に着いて真っ先に食べたいものは「冷麺」だと言っていた。韓国では冷麺は冬に人気。暑い夏は熱いもの、寒い冬は冷たいもの・・普通は逆に考えるけれど、韓国ではこれが健康によいと考えられている。だから熱々のサムゲタンは夏に人気。今日はスルメのコチュジャンあえもたくさん食べたので、少なくともコチュジャン大匙3杯は胃の中へ。

  
       見た目同じやん

夜はキャベツとアンチョビのパスタ&クレソンとジャガイモと卵のサラダ。大鍋に湯をわかし始めて15分で完成!全粒粉のパスタは舌ざわりが少しざらっとするけれど、香ばしい味とむっちりした歯ごたえが大好き。露天の野菜売りのおじさんの浮羽のクレソンは香りも苦味も野生的(1袋たっぷり入ってonly 100yen)。オリーブオイルとアンデスの塩でシンプルに。

    
  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事は大切

2007年01月22日 | えしぇ蔵クッキング
車の修理は済んだけれど出来るだけ体を動かそうと、今日も塾への往復を歩いた。去年あたりからじわじわと体重が増加して危機感が増している。急に増えたのなら、いけないっ!と頑張ってダイエットするかもしれないけれど、この「じわじわ」がやっかいで、大丈夫、気のせいだ、このくらいなら・・と放置していたら、目に見える形で定着してしまった。こうなったら落とすのが大変!食事制限は無理なので体を動かして基礎代謝の低下を食い止めるしかない。納豆ダイエットはトライする前に捏造が発覚したし・・。

今夜は恒例のえしぇ蔵クッキングDAY。何を作るか秘密にしたいらしくて、月曜日はえしぇ蔵の部屋への入室は禁止されている。でもプリンターにしっかりレシピが残っていたので、肉じゃが&豆腐ステーキだとういうことは、ばればれなのであった・・。でも知らないふりで感動してあげた。味噌汁以外におかずが2品にグレードアップした。じゃがいもはしっかり味が染みていて、なおかつ煮くずれしていなかった。丁寧に作られたお袋の味はしみじみと美味しかった。

  
                   いただきもののルカのマカロン。
                         かわいすぎて食べるのがもったいない!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームコンサート

2007年01月20日 | いろいろ
原田先生のご自宅で開かれたホームコンサートで素敵な夜を過ごした。プロのピアニストの演奏を曲の背景や弾き手の想いなど解説を交えて間近で聴くことができて本当に感動した。かしこまったイメージを持ってしまいがち(特に日本では)のクラシック音楽を、もっと身近に楽しんでもらいたい・・という早川恵美さんの想いが伝わってくる暖かいコンサートだった。ご自身もとても美しい方で(オーラが出てる!)、優美でしかも情熱的な演奏にうっとり・・。コンサート後のパーティで直接いろいろなお話を伺えたのも嬉しかった。持って生まれた才能と人一倍の努力をされているんだなぁ・・とまたまた感動した。ピアノ弾きのはしくれとして、私も楽しんで続けていきたいという励ましもいただいた。

音楽家の活躍の場を増やす応援をしていきたいという原田先生の想いも素敵だな・・。

  
          マカロンはパーティにぴったり!    
                                   
恵美さんの写真はえしぇ蔵日記をどうぞ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼も夜も

2007年01月19日 | おうちごはん

昼も夜も韓国料理の一日だった。第三回目の韓国料理を作る会では、韓国のお祝いの席に欠かせないチャッチェ(チャプチェ)と韓国風雑煮、コチュジャンベースの甘酢であえた野菜の3品。チャッチェは材料を千切りにして、それぞれ下味をつけたり、別々に炒めて、最後にゆでた韓国春雨(タンミョン)とあえるという手間のかかる1品。二色の薄焼き卵は韓国の料理教室で習ったもので、黄身だけの薄焼き卵は少し作りにくいけれど、黄色が鮮明に出て美しい。私の作る韓国料理は、簡単・大雑把なものが多いけれど、手間のかかる繊細な料理もたくさんある。今年はそんな韓国料理のレパートリーも増やしていきたい。韓国へ宮廷料理を習いに行きたいなぁ~(ただの独り言やけん。えしぇ蔵、気にせんでいいよ)。

 
          ヨッケ(韓国のゴマ菓子)

夜はのん太郎はじめ女性5人+途中参加途中退場のえしぇ蔵を交えて、キムチチゲパーティ。韓国料理のおもてなしは楽でいい。イカとネギとキムチ入りのパジョン(チジミ)とチャッチェ、カマオ炊のご飯をどんと食卓へ。大勢で囲む鍋って本当に楽しい。カタリーナが思い出し笑いしてばかりいて、その説明がまた意味不明なのと、それを真似するMちゃんがまたおかしくて笑いどおしだった。最後はラーメンを入れて鍋完食!お土産の銀のスプーンのシューアイスも美味しかった。次回はカタリーナにスイス料理を作ってもらうことに決定(勝手に・・)。

  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする