ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

ゆっくりできない

2020年03月29日 | いろいろ



六本松421の二階のツタヤは、スタバの飲み物を飲みながら読書する人で週末はいつも混んでいる。
席を探すのも一苦労で、行くたびにカフェスペースが増えているような気がしていた・・

それが、さすがに外出自粛要請が出てから、日曜日でもがらんがらん。
窓側の席に座れるなんて、通常の週末だったらあり得ない。 
(こんなときでも、さすがにソファ席はおひとり様方々で埋まっていたけれど)

前から読みたかった『サピエンス』をもって、カフェラテを。
+50円でアーモンドミルクかオーツミルクにカスタマイズできるので、アーモンドミルクに。
あっさりしているけれど香ばしくて、とっても美味しい♪ 
えしぇ蔵のオーツミルクも甲乙つけがたい。

本当は長居したいけれど、おとなしくお茶を飲んだら帰ります。 

一週間後、緊急事態宣言が出てスタバはクローズ。
空いているスタバを経験できた貴重な週末の想い出となった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと買えた

2020年03月28日 | パン・おやつ



ずっと行きたくて・・
でもインスタで伝えられる「本日は売り切れました」の時間が早すぎて
なかなか行けなかった、薬院のパン屋さん loma 

平日の雨のおやすみ。
チャンス到来!とばかり向かったら、並んでいるのは2組だけ。



店内が狭く、コロナ対策もあり1組ずつの入店。
カウンターに並んだ全種類食べたい~~(このころはまだコロナ対策が強化される前で商品が並んでいた)



ぜったい食べたかった、カルダモンブレッドと、デーツのベーグル。



あまりのフォトジェニックぶりに買ってしまったフォカッチャ。
明日の朝にいただこう♪



背高のっぽのスコーン。
3種類の中から流川蓮根を。 

生地がみっしり固く、蓮根の味がふうわり。



ノンシュガーのアーモンドバターも買いました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のイタリアン

2020年03月27日 | ならいごと



シンプルでいいな~、前菜プレート。
くたくたに煮たグリーンピース、セージの香りのポテト。
すぐに作りたくなる野菜メニュー♪ 



今月のパスタは、ピラミッド型のファゴッティー二。
イタリア語で「小さな包み」という意味で、薄くのばした生地に具を乗せて包んだパスタ。
レッスンでの詰め物は春らしく、菜の花とアンチョビ。
具を入れすぎると綺麗に包めないし、少ないと寂しい。
もくもくと10個、20個と包んでいるうちにコツがつかめてきた。 



詰め物にしっかり味がついているので、浅利のスウプであっさりと。



メインはサルティンボッカ。
名前は聞いたことがあるけれど、どんな料理か知らなかった。 
薄切りの肉に生ハムとセージをのせて焼いた、ローマの料理。 



生ハムの塩気があるので、ほとんど味付けいらず。
生姜焼き用の肉でもボリューミィに仕上がる。



デザートはキャロットケーキ。 
イタリアのドルチェ、というわけではないけれど、イタリアでもよく食べられるそう。
アメリカのどっしりタイプではなく、ふんわりと軽い仕上がり。

クリームチーズのフロスティングの上に、ピスタチオかベリーをぱらぱら・・ 



撮影が終わって食べるときは欲張って両方ぱらぱら(笑)
ミックスも可愛い♪



テーブルでの会話は、どうしてもコロナの話になってしまって・・
4月のレッスンはキャンセルになってしまったので、しばらくは今まで習ったレシピのおさらいをして過ごしましょう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のパスタ

2020年03月26日 | えしぇ蔵クッキング



1月と2月に続き、3月もまとめてお届けするえしぇ蔵パスタ。
ここ2か月でレベルをあげたえしぇ蔵シェフ・・自分でハードルをあげちゃって、次回作にかなりのプレッシャーを感じている様子。
   ☝
3月5日 ホウレンソウとベーコンの和風パスタ 
    ホウレンソウとベーコンはトマトソースにすることが多いけれど、シンプルだけにホウレンソウの美味しさを
    ダイレクトに味わえてGOOD♪

3月12日 サラダ仕立てのペペロンチーノ生ハム添え
   ☟
      映えるね~。 こういうパスタは大皿に盛らなきゃ、とめったに使う機会のないナハトマンの大皿を
      出してきた。最初の頃より気をつかうようになったけれど、えしぇ蔵に任せていると器は
      ワンパターンになるから・・。黒オリーブとルッコラと生ハムの組合せ、最高~






3月19日 原木椎茸のチーズオイルパスタ
  ☟   生ハムパスタを抑えて、今月のPasta of the Monthを受賞したのがこちら。
      原木椎茸好きの私がリクエストして作ってもらったパスタで、完璧イメージどおりの味。 
      オリーブオイルでじっくりと火をとおした原木椎茸の香りの素晴らしさ。
      チーズ(グラナパダーノ)との相性も抜群。



3月25日 縮みホウレンソウとキノコのオイルパスタ
 ☟    ホウレンソウの美味しいうちにもりもりと食べたい欲を満たしてくれる。
      縮みホウレンソウは味が普通のものより濃い気がする。葉が肉厚で甘みが濃いっ!

      「ニンニクとベーコンはもう少し火を通したほうが好み」と正直な感想を言ったら
      「失敗作や」とへこんでしまったえしぇ蔵シェフ。あくまでも好みの問題なんだけどな~。
      まあ、えしぇ蔵シェフのお客さんは90%私なので、私の評価が気になるのも仕方ない。



というわけで1、2月にも劣らない素晴らしいラインナップの3月だった。 

”STAY HOME”のスローガンのもと自宅待機に備えて、日用品が店舗で品薄になっている中、食品にも買い占めの対象になっているものがあると聞く。パスタもその一つ! 普段からバリラのパスタを常備しているので、もう少し買っておきたいけれど、まだあるかなー。(←これを書いているのは4月11日なので、ちょっと心配) 

まあ、いざとなったら小麦粉さえ買っておけば、パスタマシンで手作りすればいい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場しぼりLOVE

2020年03月23日 | パン・おやつ



待ち焦がれていた牧場しぼりの新商品。

我が家の冷凍庫には牧場しぼりのバニラとラムレーズンが3対1の割合で8個ほど常備されている。
いろいろアイスは食べたけれど、味とコスパでこれに勝るものはないという結論に至った。 
ハーゲンは甘すぎるし、各コンビニが出しているプレミアムソフトもたまに食べるけれど、やっぱり牧場しぼりに帰ってくる。西鉄ストア系のスーパーでは、常に2割や4割引きになっているので、1個80円ほどで買えるというのもスバラシイ。バニラはラクトアイスやアイスミルクではなく、ちゃんと”アイスクリーム”(←これ重要)。しかもバニラビーンズのつぶつぶが見えるクオリティ。

バニラとラムレーズンとストロベリーがスタメンで、定期的に出る季節限定の新商品を楽しみにしていたのだけれど(これまでのヒットはコーヒーや塩キャラメルなど)、ここ数か月新商品を見かけず物足りなく感じ、バニラに自家製の柚子茶をかけたり、ココア二ブを散らしてオリジナルのアレンジを楽しんでいた。 

ところに~~ ボンラパスで見慣れないパッケージを発見! 
それも2種類も!! クッキーonクリームチーズとブルーベリーチーズケーキ。 

内蓋のデザインも変わった。



今までにないクランブルをトッピングするという技。
想像より甘すぎず、案外さっぱりとしている。そしてクランブルがいい仕事してる~



このクオリティで値段は一律なのだからエライ(←でも、安売りしているスーパーにはない。)
季節限定ではなくスタメンになってほしい。



最後に我が家の冷凍庫にスタンバイする牧場しぼりを公開。
在庫が減ってくると、えしぇ蔵がレガネットで買ってくるので、かれこれ2年以上切らしたことはない。
最近、パッケージがリニューアルしたので、中身も変わったのか要チェック。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癖になるスパイスカレー

2020年03月22日 | そとごはん



前を通るたびに、閉まっていたり、行列だったりで、「近いからいつか」で通りすぎていた六本松のカレー屋さん。 
待ちが2組だけで、これはいけるかも!と並んでみることに。 
中からただよってくるスパイスの香りが鼻をくすぐる。

ほどなく入店。
カウンターとテーブル数個の狭い店内で、注文を聞いてから一皿一皿仕上げているので、回転がゆっくりなのも仕方がない。それだけ期待が増してくる。カレーの辛さは3段階。「1辛がいちばんマイルドで、2辛はレトルトカレーの中辛より少し辛め、3辛は辛いのが好きな人ならそこそこ・・」という店主の台詞、何度も聞いているうちに覚えてしまった。



通常ごはんの240gは私には多すぎるので、ルーは同じ量でごはんが150g、パパドと卵がつくミニセット(+100円)のチキンカレーを。辛さは2辛で。えしぇ蔵は通常のチキンカレーに卵をプラス。

パパドと卵のインパクトが大きくてミニとは思えないプレート。



卵とろ~り、食欲をそそるビジュアル。

一番印象的だったのは鶏肉の美味しさ。地鶏のような歯ごたえと旨味のある小さ目にカットされた鶏肉がしみじみと美味しい。付け合わせのレンズ豆やカボチャ、カシューナッツも手抜きなくクオリティ高くて、プレートとしての完成度が高い!! 写真を見ていたら、また食べたくなってきた。



福岡は美味しいスパイスカレーのお店がたくさんあって、まだ行っていないお店もたくさんあるけれど
今のところ定期的に食べたくなるのは、クボカリーとタマガワカリードットコム、そしてこのモリトネリ。



道路をはさんですぐ近所に何かのお店がオープンしてる? 
美容院?カフェ?なんだろ、なんだろ・・食べ物屋さんだったらいいな~とのぞいてみると、洋風惣菜とスイーツのお店だった。バンザイ! 

人型のランプが目印。



宝塚から移転してこられた様子。
レモンケーキとスコーンを買ってみた。どちらも美味しい♪

鴨のロースト弁当なんて魅力的な弁当があるので、ワインを持って花見に行こう!と、まだお会いしていない、SNSつながりのご近所さんと盛り上がったのに・・じわじわと深刻化するコロナウィルスの感染拡大と週末の外出自粛要請でこの計画はキャンセルに。残念! 無事に収束してお会いするのを楽しみに、今は我慢あるのみ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hokiさんのフラワーアレンジ

2020年03月21日 | いろいろ



山から降りたその帰りにChikoちゃんの工房へ。 
今日は工房のお披露目会で招待を受けていたのだけれど、山の予定が先に決まっていたので
少しだけ顔を出すことに。白を基調に木目の家具とアンティーク風の照明、天井にはhokiさんの花がアレンジされていて本当に素敵な工房!

パンの世界をどんどん極めて行くchikoちゃん。
もはやベーグルを作っていた元同僚なんて、おこがましくて言えないなー。 



違う日に再びhokiさんのアレンジに出会うことに。 
天神のLibraryに顔を出したら、今年から店内のグリーンをhokiさんが手がけることになっていた。
コサージュやスワッグなどの販売もあるそう。



日々変化していく生命力を感じるドライフラワー。
あまり目にできない大きなアレンジを、Libraryで定期的に見ることができるのは嬉しい。



お花もいいけどスイーツもね。
久しぶりにcakaのチーズケーキ。
やっぱりここのチーズケーキは満足度高い~~♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背振

2020年03月20日 | 



休日にしたいこと・・といえば山登り!
背振は以前登ったことがあるけれど、ルートがたくさんあるということで
比較的下のほうからしっかり登るコースにチャレンジ。 

いいお天気! 
山なら感染のリスクは限りなく低いよね。



苔むした岩が続く道。
命の息吹があちこちで感じられる。
人間の自粛とは関係なく自然の営みは続いている。 



外に出られるだけで幸せ!



なかなか上り甲斐のあるルートで楽しかった!
山頂の光景・・神社の後ろに巨大な球体(気象庁か自衛隊のレーダードーム?)

なんだかシュール。




ランチはスピガのパン。
美味しかった~



山頂から椎原峠の方へ稜線を歩く。 
縦走は楽しい!今ブームらしいトレランの真似事のようなことをしながら、軽快に(?)走る。



鬼ヶ鼻からの絶景を楽しむ。 
やっほ~






約5時間歩いていい運動になった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンノーリ

2020年03月15日 | パン・おやつ



オープンカレッジの後、スピガでランチ。

スピガはイタリア系のパン屋さんなので、おかず系ではパニーニやフォカッチャが充実している。
そしてババをはじめ、イタリア系のスイーツも食べられる。 
先日料理教室で習った、カーニバル時期のお菓子、チェンチもあった。

気になっていたカンノーロ(複数形だとカンノーリ)
オーダー後に中にリコッタクリームを詰めてもらえる。
カンノーロはシチリアの郷土菓子。
映画ゴッドファーザーでも登場する。
「銃は置いていけ。 ・・・カンノーリは持っていけ」Leave the Gun. Take the Cannoli. 
有名になったこのセリフ、実は役者のアドリブなのだとか。

パートⅢでは暗殺の道具になっているカンノーリ。

久しぶりにもう一度、ゴッドファーザーを観たいな~。 

ちなみにスピガのカンノーロは、外側のパイ地が固くてフォークで食べるのは至難の業。
結局、手で食べることに。さくさくで美味しい! 

今年は秋にイタリアに行く予定だったけれど、年内は無理かな・・。

日本も他人事ではないけれど、イタリアのコロナウィルスの感染状況はすさまじく、誰にも看取られずに日々亡くなっていく方々が大勢いるという現実に胸が痛む。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車にのって

2020年03月14日 | そとごはん



周船寺に美味しい中華があると聞いて、夜に電車で行こうと楽しみにしていたけれど
このような状況で、どきどきしながら、マスク持参で地下鉄に乗り込んだ。

周船寺駅からまっすぐに歩いて5分ほどのところに、あったあった中華の蓮華♪
着席してほどなく店内は満席に。予約していてよかった。

看板のおすすめメニューからまずは「北の珍味ホヤと野菜の和え物」を頼んでみた。
よく考えたら”ホヤ”を食べるの初めてだった・・食べたことのないものを食べてみたい衝動を抑えきれず。
これはまさしく酒の肴にぴったりの珍味!食感がなんともいえず癖になる。



「鶏ナンコツの四川香料炒め」
四川料理に欠かせないスパイスが効いているだけで、ただの唐揚げとは全く違う。
鶏肉と同じくらい入っていた赤黒いものは唐辛子の塊。
食べられないのだけれど、鶏肉にじゅうぶん辛さが移っている。

これはぜったいに食べると決めていた「四川風麻婆豆腐」
ぐつぐつ状態でテーブルへ。たっぷりかかった花椒の香りがたまらない。
文句なく美味しい、そしてガツンと辛い。(麻婆豆腐の辛さは調節可)



けっこう辛いものが続いたので、〆は辛くない麺にしようと野菜たっぷりの「海老そば」
海老がぷりっぷり。スウプが絶品。麺類も全種類制覇したい!



そして極めつけが「マンゴープリン」
究極の滑らかさで、ココナツミルクといっしょに食べると天にものぼる心地。



電車で食べにいく甲斐があったー。

シェフは中国料理世界大会北京で金賞をはじめ、数々の受賞歴の持ち主というから納得。
こんなに美味しい中華が家の近所にあったらいいなぁ~。
周船寺は福岡市内といってもちょっと遠いからな~。
中央区寄りに支店を出さないかな~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする