「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

イタリア.ファシストの歌と東京消防庁音楽隊

2014-03-04 06:43:56 | Weblog
イタリア語の専門家だった亡き親友の夫人からメールが入り、昨年夫人が北海道.新冠のレコード博物館に寄贈したイタリア語版童謡「てるてる坊主」の話が地元の北海道テレビで紹介されることになった、と連絡があった。この「テルテル坊主}のレコードはサンレモの18回童謡音楽祭で優勝した際、地元でレコード化されたもので、1994年、亡き親友が在イの友人から譲り受けたものだ。(小ブログ昨年6月既報)

メールを受けて、無沙汰をかねて夫人に電話し昔話をしていたら、話は「アンネの日記」の例の事件から、イタリア.ファシスト時代の歌「ジョヴィネッア」(青春)に及んだ。昭和10年代に東京で小学生であった僕も夫人も何故か、この歌の繰り返しの部分”Gioviinezza"のメロデイを鮮明に覚えていて今でも歌える。「ジョヴィネツア」は戦争中「日獨伊三国防共協定」を結んでいた当時のイタリアのムッソリー二総統を讃える歌である。昭和13年ムッソリーニの青年隊が黒の制服で来日した際、この歌が歌われ、多分それで僕らも知っているのであろう。

この「ジョヴィネツア」がyoutubeで幾つか紹介されているが、その中の一つ「日本語DEマーチ/26ファシストの歌」の日本語合唱曲lには公開日20/13/11/5東京消防庁音楽隊とあった。僕のPCでは音声が低く聞こえないが、まさか原曲のようにムッソリーニ讃歌だとは思わないが、政府機関の音楽隊がファッシストの歌と承知しながらyou tubeに公開するのは、どんなものだろうか。軽快な明るいリズムで名曲である。横浜生まれ横浜在住80年のの旧友によると、この歌は戦時中日本語に翻案あれて横浜高等工業専門学校(現在の国立横浜大学工学部)の校歌であったという。多分消防庁音楽隊も名曲なので、軽い気持ちで合唱したと思うが、最近は”告げ口”ばやりである。誤解されないよう注意した方がよい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
強烈 (chobimame)
2014-03-04 09:28:36
ファシストの歌とは、ネーミングが強烈ですね。曲名だけでも物議を呼びそうです。これも時代なのでしょうね。ファシストなどの言葉が受け入れられる時代もあるのですから。どんな曲か聞いてみたいと思います。
誤解のもと (kakek)
2014-03-04 11:10:05
chobimame さん
今、日本の世界史の中でナチスやファシストをいかに教えているか知りませんが、戦後の国際裁判の呪縛から完全に解けていない世代にとっては、消防庁の合唱団がこれを歌っているのを知り、驚き大丈夫なのか心配になりました。ネット情報では、この歌には古い歴史があり、イタリア山岳隊の歌だったらしいです。しかし、ファシストの名前を聞いてナチスと同列に考える人もいます。やはり、欧米では消防隊といえども誤解を呼ぶでしょうね。ちなみにムッソリニは、敗戦前に銃殺されています。
ファシズムと軍国主義 (lordyupa)
2014-03-06 11:20:02
善悪二元論で国際政治を語る国際世論が横行していますから、ブロガーの書かれる通り、反日勢力に対して、脇が甘くならぬよう細心の配慮をした方がよいかもしれません。

大東亜戦戦争の後に独立したアジア、アフリカ、中東、東欧なでど、きわめて多くの軍事政権が誕生し主導していることが圧倒的に多いです。旧ソ連や中国共産党も革命軍が主導した内戦(暴力革命と自称)により、軍事国家を発祥としています。旧ソ連や中国共産党政権は一党独裁型の政治形態ですので、「全体主義体制」の変種だと思いますが、昨今、米国もロシア・中国との経済依存が高まり、ファシズムと非難する替わりに、人権侵害だとか、差別だとか用語をすり替えて、ホンネを隠すようになりました。アラブの春とか絶賛したところで、西欧型民主主義社会制度と基盤の異なるイスラム社会に、無理やりに導入しても、社会的混乱や治安悪化の一方です。フセインが独裁していた旧イラクの方が、イラク国民にとっては、現状より幸福だったのではないだろうか?エジプトやシリアでも同様な事態と思えます。
いずれにせよ、
相手を非難するときの決まり文句
①ファシズムだ
②ナチスのヒットラーみたいだ
③人権侵害だとか、人道への罪(虐殺、奴隷)だ
・・・実体・事実を無視して、互いにレッテル貼りの宣撫工作を競いあう時代が到来したようです。
PM2.5、硫黄酸化物、窒素酸化物などの大気汚染、深刻な水質汚染、土壌汚染を実質放置して、日本の防衛予算の数倍も軍事拡大を手当して、毎年軍事予算を増強する中国が、安倍政権を軍国主義と唱えるのは、滑稽です。
大事な点は、
①対立を恐れず、事を荒立てることも恐れずに、「反日国家に対しては、ノー」と言って、まず謝罪しないことだと思います。外交上の駆け引きや妥協交渉は、その後で十分対処できますから。
②中国や韓国への日本企業の直接投資(特に、製造業)を中期的に反日教育を国是としていない諸国へとシフトすることを国家として、経団連などに強く行政指導しなければならないと思います。反日暴動が現地駐在家族にまで及んだときに、経営者は、どう責任をとるつもりか、福島原発事故と同様に、危機管理の具体策を追及すべきです。憲法9条の縛りがあるため、反日国家に駐在する膨大な日本人を無事に日本まで、救出・帰還させることは困難だと思います。
インチキトンチキのインパクト (kakek)
2014-03-06 16:36:24
lordyupa さん
韓国の外務大臣が国連で”従軍慰安婦”問題で日本を名指しで非難していたようです。次元を下げて芸能人ンと週刊誌との告訴合戦を見ていると、裁判にかってもインチキトンチキを書いたほうが読者に与えるインパクトでは勝利しています。残念ながら、この意味では韓国が勝利し、慰安婦問題だけではなく、日本が過去へ”先祖がえり”している印象を世界に与えています。先日のNYタイムス社説しかりです。
インドネシアでは、庶民は親日ですが、マスコミを牛耳っているのは華僑なので、先の戦争中の日本評価について”Fasism”という言葉が、日本軍国主義の代名詞として使われています。若い日本の研究者の中には、これに惑わされて敵に味方するような”研究”を発表、これを朝日、毎日、共同、最近は時事がま受けにしています。きれいごとの外交では負けです。
来日するオバマは、おそらく一連の日本バッシングを事実として信じているでしょう。昨年、インドネシア関係の小さな会で、少年時代を過ごしたインドネシアがオバマに与えた影響について話をしましたが、オバマ少年が鎌倉の大仏で抹茶アイスを食べたとか、小浜市と同じ名前だとか言った関係で親日家とみるのは、どんなものでしょうか。米国人の義理の母親の影響を受けていて、親日どころか知日にも遠い政治家のような気がします。
反日は公教育により生まれ強化された (lordyupa)
2014-03-06 20:21:43
ブロガーのご指摘の通り、敗戦後の日本でも、中国でも、韓国でも、「反日歴史観」は学校教育により育まれて、いまや、K教授のような団塊世代ばかりでなく、更に若い世代の日本人にまで、史実とは無関係に再生産され続けてきたと思います。西欧中心史観に対する批判が大事だと思います。

16世紀以降、大東亜戦争までの数世紀にわたって、西欧列強は、北米中南米、アフリカ大陸、アジア、中近東に侵略し、先住民を虐殺もしくは奴隷として支配搾取してきた史実を隠蔽せざるを得ないので、「悪玉」のscape goatが必要であり、敗戦後に経済発展したドイツと日本とがその矢面に立っているのだと思います。

たとえば、戦後の学校で習う米国の歴史では、英国の植民地より立ち上がり、独立を勝ち取ったということから始まります。これは史実と著しく異なる観かただと思います。米国にはインデアンが数千年もの長い間居住していたところに、西欧からの流れ者が航海でやってきて、土地を武力で奪い取り、植民をはじめました。インデアンは抵抗するので、大半を虐殺し、降伏したインデアンは居留地へ囲い込みました。当時工業化が遅れていた米国は、南部でのプランテーション農業で、綿花、タバコ、砂糖、コーヒーなどを大量栽培し輸出して外貨を稼ぎました。農地で働く労働者が大量に不足したので、白人を労働者として雇う替わりに、アフリカ大陸で黒人奴隷を大量に人身売買により買い付けて、家畜同様にぎゅうぎゅう詰めにして、大西洋を運搬してきました、途中、病弱者が多数出るので、大西洋にドンドン放り投げました。これらの家畜同様な扱いを受けてきた黒人奴隷労働こそが米国経済の基盤を形成したわけです。南部の奴隷制農業と工業が勃興し始めた北部とが対立し内戦となったのが南北戦争の原因です。このときにリンカーン大統領が登場して、形式的には奴隷解放は宣言されましたが、日本の戦後の農地改革と異なり、白人地主から土地を取り上げて、黒人に対して農地を移転しなかったので、実質、経済的あるいは社会的隷属状態が1960年代までずっと尾を引いています。どう見ても、民主主義の理想国家であったとは思えません。また、侵略行為が、米国建国の基本だと思います。GHQは、この歴史観を日本人が学ばないようにする公教育を強制し、日教組がそれを拝みました。西欧の背後には、有色人種に対する優越意識が強くあり、原爆投下はまず日本の広島、長崎で実験し戦闘威力を確認しました。朝鮮戦争では、マッカーサーは北京への核攻撃を提案しましたが、実施は先送りされました。



トラファルガー広場 (kakek)
2014-03-07 11:53:01
lordyupa さん
最近、日本で使用されているさ教科書を見る機会がありませんが、明治維新後の日清、日露の戦役について、どう教えているのでしょうか。ロンドンにはネルソンのトラファルガー広場がありますが、日本では戦後、この種の銅像は一切、壊されしまいました。明治維新後、敗戦までの歴史が、まったくおかしくなってしまいました。安倍総理の靖国参拝も、もう少し戦略を練ったうえで行うべきでした。
小泉元総理の紋付き袴姿は演出があまりにも下手でした。ケネデイ大使の”建設的でない”発言は、日本人を愚弄したものです。

コメントを投稿