「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

何をするるのか解らない「維新の党」

2014-09-23 06:08:01 | Weblog
「維新の党」が”旗揚げした。国会議員53人(衆院42人参院11人]を擁し、民主党に次ぐ野党第二の勢力だという。しかし、掲げる「維新」の旗はだいぶ色褪せてきたし、幹部の面々も”また一匹オオカミのあの人たち”かとの印象を与える。第一、旗揚げ前から共同代表間の考え方の相違がチラチラするようでは、いつまた分裂するのか心配で信頼できない。一体、何をしようというのか―。

「維新の党」の橋下徹代表と「結い党」の江田憲司代表が、新党「維新の党」の共同代表となった。橋下氏はよほど”共同代表”がお好きのようだ。党内分裂した「維新の会」でも石原慎太郎氏(「次世代の党」最高顧問)と共同代表を組んでいた。「維新の会」の分裂は、なんと言い訳しようと、結局共同代表間の意見の相違であった。今度も橋下代表と江田代表との間には、安倍政権に対するアプローチをめぐって二人の間で意見が違うとの声を聞く。

党運営にも引き続き問題がある。橋下代表が大阪市長、松井一郎幹事長が大阪府知事を兼任している。党幹部三人のうち国会議員は江田氏一人というのも異常だ。大丈夫なのか。党の下部組織「国会議員団」幹部の顔ぶれをみると、かって、どこかの党で役職にあった人ばかりだ。あえて、かっての政党所属名や役職をあげずに名前をあげてみよう。国会議員代表代行松野頼久氏。幹事長小沢鋭仁氏、総務会長谷畑孝氏、政調会長片山虎之助氏。いずれも一言のある方々だが、、逆の言い方をすれば、一匹オオカミの不満居士のようにも僕には思える。

こうも政党が分裂して新党ができるのは国民選挙民に対して失礼だ。その政党に信を置き、比例代表制で投票したにもかかわらず、何の断りもなく”野合”してしまう。比例代表制を検討すべきだと思う。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い上がり (chobimame)
2014-09-24 09:29:44
維新は、大阪以外の場所では人気はなく、また、最近の大阪でも橋下人気は、下降気味だそうです。
今の維新は、寄せ集めもいいところで、しかもなぜこんな人が選出されたのか不思議になるような面子の集まり。世ほどに画期的な政策でも出さない限り、維新が第2党にはなりません。
しかし、なぜ徒党を組みたがるのでしょうか?無所属だと資金繰りが厳しいからでしょうか?無所属より党に属す方が、法案も通しやすいですから、そんな背景もあるのでしょうが、主張の違う連中が組むこと自体が胡散臭いのです。
維新は、第2の民主党になりかねません。
返信する
まともな野党が形成できなかった敗戦後の民主主義 (lordyupa)
2014-09-24 16:17:07
ブロガーの書かれたように、比例代表で議員になりながら、期中で政党を離脱する場合には、一旦、議員を辞職するように法改正をして、その議員は、再度次の国政選挙で立候補して再起してもらってはどうだろうか?

chobimameさんの言うように、石原派閥が抜けて減った分を、みんなの党を追い出された江田派閥を吸収することで補填した単なる数合わせに見えます。まして、共同代表だという日本維新の会の橋本代表と、結いの党の江田代表の二人の間でさえ安倍政権の評価、集団的自衛権への姿勢などで全く異なった見解があるとなれば、民主党同様に「選挙目的の単なる数合わせ」といわれても仕方がない。同感です。

私は日本維新の会の政策には賛成できない点も多くあるが想像するに、もともとの政策の基本認識として、
①「官僚による、官僚だけのための、官僚の日本」
②「地方議員にせよ、国会議員にせよ、選挙地盤への利益誘導(予算分捕り)だけの政治屋」
③特に、外務省の事なかれ主義。日本国より、自分の出世を優先する役人体質の入れ替え。例えば、ロシアンスクール、チャイナスクールなど、相手国の代弁者になることが外交官の仕事だと考えている連中を追放。
などに現れた国家の危機の原因は、
明治以来の官僚主導の日本に、制度疲労が生じてきたと彼らは考えていてたはずです。
したがい、「抜本的な行政改革」政策こそが、基本の看板だったはずです。大阪都構想は、東京一極集中を緩和する対策の一つとして、アベノミクスの地方創生の一環でもあり、その旗頭だったのではないでしょうか?それが、選挙野合では、情けないです。

まともな野党の存在は、議会制民主主義には欠かすことのできない大事な要素ですが、敗戦後、まともな野党を構築できなかったことには、日本の選挙民にも、責任があるように感じます。曽野綾子が、「日本人はお盆の上の小豆粒のようなもので、お盆の傾いた方にザッとながれる」といったように、自分の頭でじっくり考えることなく、その場その場の「空気」に煽られて、TV新聞などのマスコミ報道のキャチーフレーズに踊らされて、右往左往しているように見えます。小泉チルドレン、小沢ガールズ、橋下ベイビーズ・・・いい加減にして欲しいものだ。




返信する
政治道楽を許す大阪人 (kakek)
2014-09-24 17:53:14
chobimame さん
府知事と市長が”政治遊び”をして府政、市政が動いているのですから、大阪は好い所ですね、役人が優秀なのかもしれません。高い給料を支払って、知事、市長に道楽遊びをさせている大阪の人は、随分好人物が揃っています。比例代表で選ばれた議員は、一度、議員をやめて改めて選挙の洗礼を受けるべきですね。
返信する
大阪の累積債務残高は増えるばかり (lordyupa)
2014-09-24 20:11:57
ブロガーの書かれた内容より、事態はもっと深刻ではないかと想像します。
大阪府の財政状況推移をホームページから眺めると:平成15年度から平成19年度の5年間で、約5.6兆円から約5.8兆円に累積債務残高が増えている(約2千億円増加)。平成20年度は、約5.8兆円。平成20年1月に橋下知事が就任。平成21年度から平成25年度の5年間で、債務残高は5.9兆円から6.4兆円(約5千億円増加)に増えている。一体、これで、どこが「行政改革」なのだろうか?
天下りを減らしたら、新規発行地方債務が増えて借金がなぜふくらむのだろうか?地方分権を強化(?)したら、ほんとに改善されるのだろうか?
維新の会は、説明責任があると思います。
返信する
驚き (kakek)
2014-09-25 10:30:32
lirdyupa さん
驚きです。政治の世界は解りません。地方分権といってもこれでは、おかしな政治ゴロの私腹を肥やすだけですね。
返信する

コメントを投稿