「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

         大震災1年、政府の規範は鈍磨していないか

2012-03-11 07:25:56 | Weblog
東日本大震災からちょうど1年。仙台の「河北新報」によると、大震災で1万5854人が死亡、今なお3155人が行方不明。そして岩手、宮城、福島の被災3県で、依然16万余人が仮設住宅生活くらし、さらに原発事故の福島県では6万余人が県内外に避難している。大震災から出た瓦礫2253万㌧の最終処理率はなんと6.3%に過ぎない。

この現状をどう見たらよいのか。やはり、厳しいようだが、民主党政権の発生直後からの失政が原因しているように僕には思える。野田政権は発足に当たって、震災復興を政策の第一に掲げていたはずだが、僕には消費増税の党内の混乱だけがやたら目に映る。復興のほうは瓦礫処理一つとっても地方自治体との連携が進まず、果たして目標にしている2014年までに終了できるのであろうか。

これに対する国会審議はどうなっているのか。先日、参院の予算委員会を見ていたら自民党の義家良介議員が質問の開口一番”総理をはじめ閣僚の緊張感が足りない。私語などせずに真面目に答えてくれ”と注文をつけた。僕も前からテレビ中継を見ていて、全部の閣僚とはいわないが態度が悪い。さすがにケータイで自分の持ち馬をチェックはしていないが、質問者を無視して談笑したり、生あくびをかみしめたりしている。まさか前夜の深酒が答えているわけでもあるまい。

小沢一郎元代表の検察審査会の裁判で、検察官役の弁護士が小沢氏に対して”規範意識が鈍磨している”と3年の禁固刑を求刑した。規範が鈍磨しているのは小沢氏だけではないようだ。マニフェスト違反も、僕にいわせれば規範の鈍磨だ。せめて国会審議ぐらいは与野党含めて真面目にやってほしい。