絵描き男の料理徒然草

香本博が厨房で考案した
短時間で出来るツマミや
お勧めの料理店・飲み屋など紹介。
纏わる話 開設200610

天丼の色 1(車海老と茄子)menu108

2010年10月29日 21時51分24秒 | ご飯DO食べよう

今は無くなってしまった
秩父番場町にあった天麩羅屋
喜多八
店主の加藤さんが作る天丼の美味しさに
驚いた。
見知らぬ地に来た私に、よくしてくださった。
良い色が出たじゃない・・
私の絵に、そんなことを語った。

食材の色は、美味しそうだけでなく
心も動かす・・そんな哲学をもっていた方だった。
惜しい人を亡くした。
茄子のムラサキ
車海老のシュイロ
少しは出せたでしょうか?

そして抱き合うほどに見えるような
情熱の赤に変わるでしょうか・・・

次回2は、ミドリやホワイトも入れてみます。

いくら丼FROM釧路

2010年10月23日 11時47分13秒 | ご馳走様でした

宝石のような
粒粒

銀シャリが透き通って
口の中で蕩け、
皮の感触も無い・・

これは、本物の いくら丼

釧路から届いた
保存料など一切無しの
いくら

あんまり好きな表現じゃないけど
言います・・
まいう~

よく、いくらは臭いから苦手という人がいるけど
本当の新鮮で美味しい いくら は
卵の黄身のように
ほかほかご飯に合います。

和商市場の魚萬さん、ありがとうございました。

焼き豆腐は外せないスキ煮 menu107

2010年10月16日 13時32分27秒 | 煮方 - 煮物

すき焼きといえば
なんたってギュウでんな。
大阪で 肉 いうたら
当然 ギュウ・・牛肉でおます。
変な大阪弁は、このへんにして。
すき焼きの残りを、次の日
よく父が煮込んで 朝食べていた。
その名残を感じて
スキ煮として作った。

1 なべで牛肉(スーパーで半額になったやつで充分)を
  油でさっと両面焼く
2 豆腐、ネギ、糸こんにゃく
3 だし水(めんつゆ希釈で可)
4 沸騰したら灰汁抜き
5 日本酒を入れる
6 弱火で煮込む(強火では肉が硬くなる)
7 味を調整 好みで七味

マグロのブツ切りでチャーハン menu106

2010年10月08日 12時23分03秒 | ご飯DO食べよう
マグロのブツ切り
美味しいですよね。
もち刺身ですが、残ったら・・どうしますか。
いろいろありますが、
今回はチャーハンにしました。

1 ブツを熱湯でゆでる。
2 灰汁を丹念に取り除く

3 ザルにあける。
4 フライパンで、溶き卵をスクランブルする
  2/3加熱でふわっとした状態

5 玉葱と人参 みじん切り
6 中華鍋を熱して油を敷く
7 ブツ、野菜を入れ
8 生姜、塩、コショー、中華出汁、サンショーなどを入れる
9 ごはんを入れて軽く混ぜる
10 卵も混ぜて炒める
11 味を調整する


美味しいブツなら 臭くありません。
ポイント
灰汁をとる
強火で調理