絵描き男の料理徒然草

香本博が厨房で考案した
短時間で出来るツマミや
お勧めの料理店・飲み屋など紹介。
纏わる話 開設200610

母親の栗おこわは愛情の味付け

2009年10月18日 19時35分30秒 | ご馳走様でした
栗は剥くだけでも大変だ。
おこわとなると
人参、コンニャク
ちくわ

きのこ
など手がかかる。
でも、母親は
これに愛情と言う調味料をかけて
息子へと
届けてくれる。
親とは ありがたいものだ。

エッフェル塔ビストロ風グラタン menu050

2009年10月11日 10時06分26秒 | グラタン貴族の陰謀
20年ほど前、エッフェル塔の中にあったビストロで
当時通訳をしてくれた方と夕食をとった。
その際、私は グラタンを頼んだが
日本でよく出るものとは違って
ホワイトソースたっぷりではなく、マカロニのチーズ焼きという感じだった。
当時の私は、あまり食べられなかった。
ギャルソン(ウエイター)が出てきて『お口に合いませんでしたか?』と
残念そうに言われた記憶がある。
そんな懐かしいグラタンを作ってみた。


材料 小麦粉
   牛乳
   玉葱スライス
   ブイヨン
   マカロニ
   鳥もも肉
   バター
   塩、コショー

作り方 1 グラタンソースを作る
      (他のグラタンメニュー参照)
    2 マカロニを茹でる
    3 ボウルにソースとマカロニを入れて調味して和える
    4 グラタン皿にバターを塗る
    5 溶けるチーズを入れる
    6 ボウルで合えたものを入れる
    7 チーズを盛る
    8 オーブンで焼く