レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと2匹のニャンたち…。

がん封じ~雁田浄光寺の薬師様【小布施町】

2019-10-03 |   ├ 長野

小布施の浄光寺には重要文化財の薬師堂があります。
ほのかに苔むした茅葺き屋根と白木のお堂。
なかなか趣と風情があるたたずまい。
お堂の前に置かれたベンチに座ってしばし見入ってました。

 

 

ご本尊の薬師瑠璃光如来は、心の病を癒し、身体の病を治す効験あらたかな仏様として親しまれ、息災延命、子孫繁栄、家内安全、当病平癒等祈る人が訪れているそうです。
ガン封じのご利益もあるそうで、私もオッサンのこれからの健康をお祈りして参りました。
また、「雁田のお薬師さんは縁結びのお薬師さん」とも呼ばれており、縁結びのお薬師さんとしても親しまれているそうだ。

 

 

薬師堂へ向かう石段の参道は、雁田石の自然石を一見無造作に積み上げてように見えますが、下の方から身体を低くして見上げると、鼻先が一直線に揃っており、何百年もこのままだそうです。

石段中ほどの左側の木の根元にスズメバチが巣を作ってぶんぶん飛んでました。
びくびくしながら、遠回りして音を立てずそ~っと通り過ぎました。
参拝する方はお気を付けて下さいませ。

 

 

浄光寺の御霊泉は、雁田山山麓湧水群のひとつで、崖錐(がいすい)末端に湧く「沢清水」です。
年間通し11~12℃の湧水は、雨が降るとケイ酸が溶け込み白濁することから別名が「白清水」と言われてます。
この「白清水」は、味にまろみをだし、お茶など美味しくいただけるそうです。

もちろん今回は、大きなタンクを持参し御霊泉を汲んできました。
100円以上の浄財の協力が書かれた箱が設置されていたので100円納めました。
帰宅後は、甘くて美味しい湧水を楽しませていただいてますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

山門脇の大イチョウとめちゃカッコいい石灯籠。
この灯籠、どんなご由緒があるのか知りたいなぁ~!

 

 

浄光寺
長野県上高井郡小布施町雁田676
https://www.jyokoji.jp/
TEL : 026-247-3924
休業 : 年中無休
備考 : 浄光寺薬師堂(重文)
アクセス : 須坂長野東ICより22分、信州中野ICより15分、小布施スマートインターから15分

山号 :浄瑠璃山
院号 :医王院
寺号 :浄光寺
宗派 :真言宗豊山派
本尊 :薬師瑠璃光如来
開山 :玄明
創建 :応永15年(1408)
別称 :妻恋薬師、雁田薬師

 

 

 

小布施堂「朱雀」と松代散策(2019年9月29日)~関連記事

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。