未だ花茎は短かく葉も出ておりませんが 次々と花をつけたイワヤツデ、葉の形が八手に似ることからイワヤツデ(岩八手)と呼ばれています。 また、雄しべの先端が赤くなることからこの部分を丹頂鶴に見立ててタンチョウソウ(丹頂草)とも呼ばれています。
フォロー中フォローするフォローする