goo blog サービス終了のお知らせ 

トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

ケイトウ(鶏頭)

2011年09月03日 | Weblog
色、形、大きさいろいろ、バリエーション豊富な花です。ヒユ科
花の形状がニワトリの頭、鶏冠(とさか)に似ていることから、「ケイトウ(鶏頭)」という名が付いたそうです。

トケイソウ(時計草)

2011年09月03日 | Weblog
ユニークな花の形をしたトケイソウ。トケイソウ科
名前は花びらを時計の文字盤に、雄しべと雌しべを長短の針に見立て「トケイソウ(時計草)」と名付けられた。
            

ラッカセイ(落花生)

2011年09月02日 | Weblog
畑のラッカセイ、花がしぼむと付け根にある子房柄(しぼうへい)と呼ばれる部分が地中にもぐっていき、
やがて実になるという珍しい育ちからついた名前です。

瓢箪

2011年09月01日 | Weblog
公園の棚には瓢箪がいっぱいぶら下がっています。
             
瓢箪の棚の下ではススキが穂をだして風になびいています。
確実に季節は移り変わっていますね。