goo blog サービス終了のお知らせ 

グループZAZA

「君が代」不起立処分大阪府・市人事委員会不服申立ならびに裁判提訴当該15名によるブログです。

"君が代条例"の波紋~中原徹大阪府教委教育長の詭弁

2014-01-07 19:46:14 | 中原教育長下の大阪の教育

年が明け、2013年度卒業式が近づいて来ました。「君が代」条例から数えて3度目の卒業式です。

大阪府教育委員会中原徹教育長は、昨年9月4日、教職員の斉唱を目視で確認し報告せよとの、いわゆる「口元チェック」通知を出しました。彼は和泉高校校長時代、校長のなかで唯一「口元チェック」を行い全国から批難を浴びた人物です。その後、彼はNHKの取材に対して「口元チェック」は教育委員会の命令に忠実に従ったまでと弁明しながら、一方で、取材の最中に、入学式では口元チェックを止めたいと教育委員会に電話をしています。そこで、彼は、自分の意思の届かぬところの教育委員会からの命令として行うことを改めて強調したわけです。

その中原徹教育長が今度は、自分がやったことと同じ口元チェックを今度は全府立高校・学校にやらせようとしているのです。彼が、あの時、番組の中で「口元チェックを辞めたい」と言ったのは嘘だったのでしょうか?

下記は、2012年8月15日にNHK関西で放映された「“君が代”条例の波紋」という番組です。是非ご覧ください。番組は中原教育長の詭弁を如実に物語っています。

 

"君が代条例"の波紋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定秘密保護法廃止ロックアクションデモしました!

2014-01-06 23:03:00 | 

特定秘密保護法廃止ロックアクション西梅田までデモしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秘密保護法廃止!ロックアクション」の記念すべき第一回集会・デモ

2014-01-06 22:25:11 | 

本日、中之島公園で第1回秘密保護法廃止ロックアクションが行われました。服部良一さんのアピールから始まり、多くの人が参加しました。

「秘密保護法廃止!ロックアクション」の記念すべき第一回集会・デモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tネット通信第6号(2014.1.4)

2014-01-05 22:48:48 | Tネット通信(ブログ版)

教育基本条例下の辻谷処分を撤回させるネットワークよりTネット通信第6号をお届けします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国学テ学校別成績非公表を決断した校長~応援します②

2014-01-04 21:51:09 | 大阪の教育

「全国学テ学校別成績公表せぬ校長の決断」の記事を読まれた大阪市立中学校教員Fさんが朝日新聞に送られたメッセージを掲載します。

朝日新聞さん、記事をありがとう

大阪市教委の処分をちらつかした圧力に屈せず、子ども達にとって良い教育を真剣に考えている校長を応援します。

子ども達にとって、良い教育をしようという心構えでなく政治家の顔色ばかり見て、全く方針を持たない大阪市教育委員会です。柱がないので、政治家の一言一言に振り回されています。

教育条例についてのパンフレットの中身も、言葉の羅列で、全然わけわからない、子ども像ですよ。

大阪の教育は、もう崩壊していますよ。なんとか動いているのは、圧力を受けても子ども達のためにまともな教育をしているこの校長のような現場の教師の頑張りでです。

命令に従っているイエスマンでなく、処分しようとしている教師達が、なんとか現場を回している事がなんとも皮肉です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする