Zapf 2004-2011

2000年代の暮らし。自転車・ゴルフ・Yセツ・城・リコーダー....
今に続くいろんなことが芽吹いた季節

バーボン・ストリート・ブルース 高田渡

2005年03月25日 | book
babon

先日、坂崎さんの番組で高田渡と二人で京都三条のイノダでロケしてました。見ました?

知らないことを自慢してるかのように何度も書きますが、私のフォーク体験は1973年以降、NSPと泉谷しげるからで、それ以前のURCとか関西フォークとか新宿西口とかの話は後になって「歴史として」知りました。

高田渡という名前は会社のフォークの会とか、マーチンギター・フリークスの集まりとか、本当に私が40歳を過ぎてからやたらと耳にするようになりました。
この本は隣の課の得意先の出版物で会社でたまたま拾ったもの。ぼーっとした話し方のくせにずいぶん昔のことを精密に覚えている人のようで、当時のいろいろがよく分かります。

ちなみに1968年当時、大卒の初任給が3万円のころに、LPレコードは2000円以上してたんだそうです。そりゃあ聞くほうも全力で聞きますよね。


要経過観察

2005年03月25日 | Diary
050325_152234

先日の生活習慣病検診の結果が返ってきた。
総合判定<C>要経過観察。

Cがつくのは初めてじゃないかな。
「脂質」のところの「総コレステロール」。基準が150~219mg/dlのところ244。この数値は過去4年間で174⇒211⇒226⇒244と着実に上昇し続けている。ようするに油っぽいものはなるべく食うなということか。わかった。努力しよう。・・・・と言ってもにゃあ。

煙草もやめて健康街道驀進中の私は、その上にカツどんもトンコツラーメンも牛角もハオチーも諦めろと言うのか。あんまりだ。だいたい脂質の少ない食べ物ってなんだろう。

ウニ丼?



海辺のカフカ

2005年03月25日 | book
4101001545.09.MZZZZZZZ

村上作品は、ファンと言っても差し支えない程度の熱心さで読み続けてはいますが、この作品はどうなんでしょうか。今まで読んできた中では違和感を感じる文章でした。

もともと即物的な部分と幻想的な部分が強固に構造的に組み合わされて、標題音楽のように全体としてのメタファーを表現するというのが基本のスタイルだと思っています。個々のメタファーが理解できなくても、音楽のようにことばが頭に流れ込んでくればそれでキモチいいはずなのですが。この物語はどうも最初から最後まで小説のテクニカルな面ばかりが強調されているようで馴染めません。

なぜだろう。
年かなあ。
年なのかもなあ。