

面接行ったら
「キャリアプランはなんですか?」
聞かれて、思わずウソをついてしまいました。
ノープランなんです、とはいえないなぁ、ってその時思ったけれど、
簡単な説明があったじゃないか。
小説を書いていくために、
生活できる最低限のお金をもらって、
社会見学していきたいです
だ。
でもこれを正直にいうかどうか、とても迷いますよね。
本業じゃないけどライフワークだから、って人に説明しても
わかってもらいづらいかもしれない。
趣味に没頭するのをメインとしていきたい。
それの邪魔になるキャリアはいらない。
ある意味、わがままで、自分勝手な思想に映るかもしれないな、
と、それを聞いたのが眼光鋭い、態度がふてぶてしいボソボソしゃべるいぶし銀のオジサンだった
っていうのもあって
考えた。
要するにコロコロ職変えて、甘いんじゃないの?
ってことを言われたんでは、と私は感じたんですけど、
おかげで、
シャキッとしました。
なりたいものがあるなら、それをするだけ
っていうことを思い出した。
そのためだけでも面接に行って良かった。
今の時給よりだいぶ落ちてしまうので、
断ろうとは思うんですが(時給の範囲が広すぎてどこからスタートかわからないやつだった)。
余白がないと考える時間が減ってしまいますよね。
仕事が忙しい
家事やってない
悩ましいことがある。
それ以外に空白の時間がないと私は無理っぽいです。
なにが?
あれやこれや考えること。
整理整頓。
昨日はインプットしすぎ、の話を書いたけど、
ダウンロード作業ですね。
あれはああだ、これはこうだ。
あれは本当にそうなのか?
など。
今、職探し中です。
余白ができる仕事、要するに脊髄通さずとも、パッとできる仕事に切り替えたいですが、
果たしてどうでしょうか。
混乱中
今年はお笑いを見る時間を減らしていこうかな、
というのが、この正月ボンヤリ思ったことです。
なんにでも興味がありすぎて、
いろいろと食いかじって
結局混乱して
なにもできていない現状を変えなくては。
インプットがおおすぎるせいで思考停止中です。
お笑いは短い時間で
パッと笑えて、たくさんコンテンツがあるために
ずっと見ちゃって、、、。
人が面白いというものに飛びつくのはやめておこう。
スピードダウンだ。
またまた登場の写真。
あなご寿司と、いかでしゃけを巻いたやつ。説明してないな、と気づきました。
あなご寿司は間に漬物が入っていておいしかった。
おやすみなさい。
夜の始まりに
初詣にひっそりひとりで行ってきました。
あんまり混んでなかった。
お守りを新調し、
おみくじをひいたら、
半吉でした。
めずらしー
そしていいことひとつも書いていない。
いずれも失うか、来ずか、時期でないか、努力せよ、でした。
さすが凶の1個上。
でもまあこんなものか、
と思って、もう一度はひかず、
所定場所に結び付けて帰ってきました。
占いはちょっと悪いくらいが「がんばろ」と思えるからいいですよね。

怖い写真じゃないよ。