kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

最高の条件だけど・・・

2023-12-13 14:27:22 | 日記
今年もふたご座流星群の季節がやってきましたね

ふたご座流星群は流れ星の数が多くて

毎年すごく楽しみにしてるんだけど

今年はちょうど今日が新月で

月明かりの影響がほとんどないので

明日14日の夜~15日の明け方にかけては(極大は15日の午前4時)

1時間に70個も見られる可能性があるそう(少なくとも30個くらいは流れるみたい)

って

1分に1個以上も見られるなんて

ありえなくないですか?!

まあこれは割合の話だから

実際は15分くらい空を眺めていると

いくつか見られるだろうってことでしょうが

それにしてもすごい確率で

これは見るしかない

ところが

明日は全国的にお天気が崩れがちで

見られる地域も限られるみたい

なので

ねらい目は今日の夜かも

今夜でも多ければ1時間に25個くらいは見られるそうで

皆さんのお住まいの地域の天気予報と相談しつつ

今日と明日の夜~夜中は

空を眺めてみてはいかがでしょうか

コツは全体的に空を眺めることだそうで

あまり街灯の光などがないところの方が見やすいそう

夜は気温が下がって冷えますから

外に出る時は温かくして、天体ショーをお楽しみください

一足早いクリスマスプレゼントになるかも



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする