kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

子供の命は簡単に奪われるから

2021-07-30 15:55:37 | 日記

昨日のニュースで本当に悲しかったのは

朝、登園のバスに乗った5歳の男の子が

車内で眠ってしまったのか、具合が悪くなったのかはわからないけど

そのバスから降りることなく

またバスの運転手は園児全員が下りたのか確認することなく

バスが施錠され

夕方に戻ってこない息子を心配した家族からの通報を受けて(夕方は別のバスを使ったよう)

改めて朝の登園バスを確認したところ

その男の子がバスの中で意識不明の状態で発見され、死亡したというもの

園側は最初家族に「その子は今日来ていない」と話していて

そんなはずはないと家族に言われて初めて探しにかかり

それで車内で発見したよう

ということは

その保育園は普段からお休みの連絡がなくても特に確認はしていなかったんだろうし

もちろんバスにだれが乗ったのか、ちゃんと降りたのかも

全く確認していなかったと思われる

子供の命を奪うのは本当に簡単で

大人よりずっと短い時間で具合が悪くなるし

しかもこういった閉じ込めなどの事故や事件が起こっても

幼い子供では自分でどうにか対処するってことはできない

だから

大勢の人の目や助けが必要なのにもかかわらず

この保育園では

そういう子供へのあたりまえの配慮を全くしていなかったんだと思う

病院みたいなところでなくても

人を預かってお金をいただく仕事をしているなら

命を守るために十分な配慮をすることは当たり前で

それを信じているからこそ

親は子供を預けていたんだと思うけど・・・

普段からどういう運営をしていたのかはよくわからないし

今後の詳細な報道が待たれるけれど

私が考えた通りならあまりにもずさんでショックだったので

ひとこと書かずにはいられませんでした

どうにもならない事情があったり

さらに多くの人が全力を尽くしても

助からない命はたくさんある

それだけに

子供が自分の力で自分を守れるようになるまでは

みんなの力で守っていかないといけないと

改めて思わされる事件でした

ご家族のお気持ちを考えると言葉もありませんが

亡くなられたお子様のご冥福を心よりお祈りいたします

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする