kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

感謝の中華丼

2021-07-04 16:50:29 | 介護

これは先日の話なんだけど

母のクリニック2件回った後、お昼になったので

その日はお弁当を買って帰ることに

それで何が食べたいか聞いてみると

「なんでもいい」って言う

その日は気温が上がって車の中もけっこう暑く

それで食欲もいまいちなのかなって思ったけど

とりあえず何系のお弁当がいいか絞り込みをしたくて

「お肉?お魚?」って聞いてみたけど

それでもはっきり返事しないので

「じゃあ、焼き肉弁当とかから揚げとか焼き魚とか・・・」と具体的にいろいろあげていって

最後に「あ、麵とかどんぶりもあるね、冷やし中華とか天丼とか中華丼とか牛丼とか・・・」と

思い当たるお弁当を羅列してたら

母「あ、中華丼」

ってことでさっそく近くのスーパーに行ったけど見つからず

それならコンビニか?と3件回ったけどやっぱりなし

う~ん、もしや季節的に中華丼は製造してないとか・・・

でももう母の頭の中は中華丼で一杯になってて

そのほかは受け付けられなくなってるっぽい

なので気を取り直して次のスーパーへ向かうと

ありえないけど駐車場が満車になってて

待ってる車が道路で渋滞してる

この暑い中更にここでずっと待っているわけにもいかず

もう泣きそうになりつつこの辺では最後のスーパーに向かうけど

ここはほとんどお買い物したことがなく

中華丼がある確率は低い・・・

それでもうレトルトしかないんじゃないかと思って

ご飯は家にあるか聞くと炊いてないとのことなので

これはレトルトのご飯と中華丼で我慢してもらう可能性が高く

うっかり中華丼なんて言ってしまった自分が

本当にポンコツに思えた

それでもとにかくそのスーパーに行ってみると

なんと、ありました!中華丼・・・

ただ中華丼を買うことがこんなにうれしかったことはなく

神様と仏様とうちのおふたりに心から感謝して

母に400円くらいの中華丼を捧げましたと

っていう

中華丼1個を買うのにものすごーく疲れたお話でした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする