湯めぐり~ずブログ

旅好き、温泉好きの仲間たち、湯めぐり~ずです。
さて次の休みはどこに行こうかな?

はとバスツアー 花めぐり (あしかがフラワーパーク編)

2018-05-19 10:00:00 | はとバスツアー

お腹が満たされた後は、いよいよあしかがフラワーパークです。今回の花めぐりツアーに参加した最大の理由は、ここの大藤を眺めたかったから。私の地元北九州には、今や世界的に有名になった河内藤園があります。(河内藤園の詳細は、友人のブログを読んでくださいね。)幼い頃からこの藤が日本一だと思っていた私ですが、3月に偶然見かけたJRのポスター(栃木ディスティネーションキャンペーン)の藤の花があまりに美しく、どうしてもこれが見てみたいと思い、はとバスツアーに参加したのでした。

白藤は、満開~ややピークが過ぎた感じ。

 八重藤、遠くから眺めるとたわわに実った葡萄に見えます。こちらも、ピークは過ぎていました。

 大藤は、枯れ始めていてほぼ終わり。房の下のほうに辛うじて花があったので、満開の時期を想像することはできたかな?!

 黄藤は、咲き始め。これから満開。他の藤と比べると華奢な感じで、可愛らしかった。

 園内には、藤以外の花々も咲き乱れていました。

 藤の満開の時期を狙って申し込んだつもりでしたが、今年はとにかく花の開花が早くて、最高の時期を見逃すことになり、少し残念でした。花の見頃(満開)を見極めるのは難しいですね。まぁ、自然相手のことですから・・・しかたないことではありますが。(苦笑)あしかがフラワーパークは、その名の通り藤だけでなく、園内には様々な花が咲き乱れ、私たちの目を楽しませてくれました。今回のようにメインの藤が終わっている状況ですと他の花々の鑑賞で救われるのですが、個人的な意見としては、色とりどりの花々が多すぎて、藤の花に他の花の色が混ざって見えるのは、ちょっと残念な感じでした。来年は、純粋に藤の花のみが楽しめる地元の河内藤園に行ってみようと思います。(BLACK★1947-)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。