Uターン台風が東北直撃!実はギリギリセーフの昨日、再び北海道新幹線で帰ってまいりました。もし、1日ずれていたらいろいろ大変だったなあー。でも実際には何のトラブルもなく行程を進める事が出来ました。ありがたい!ではまた話を続けます。塩分の効いたラーメンランチの後は立ち寄り湯をしながら2日目の宿、銀婚湯へ。

今回の泊まりは秘湯スタンプ10個溜まったご褒美の無料ご招待!

このスタンプ、3年かけて10個溜めれば良いので、1年に3回位秘湯へ行ければ無理なく溜められます。但し、1度行った中からしか選べず、週末(土曜日)は使えないという条件もあるのでご注意ください。さて、今回選んだ銀婚湯。前回は真冬の訪問でした。また違う季節に行きたい!という事で正反対の夏の訪問となりました。こちらの大浴場も広くてかなり好きなのですが、大人気なのが広大な敷地に点在する5つの野天風呂。貸切風呂なので、フロントで鍵を借りて出かけていきます。行きたいところが空いてるかどうかは全てその時の運次第です。今回、利用できたのが冬季閉鎖の「どんぐりの湯」

小ぶりながら渓流を見ながらお湯に浸かれます。大きさは2〜3人用。湯加減もタイヘン気持ち良かったのですが、自然たっぷりな環境での夏の露天(野天)は虫リスクがいっぱい。蚊に刺されるくらいならば、まだご愛嬌ですが、巨大アブには恐怖を感じます。もう少し寒い時期の方が、危険な虫は少ないかもしれませんね。それに冬は気づかなかったのだけど、敷地にはたくさんのもみぢがあり、秋はまた見事だろうな、と思いました。次回はもみぢの季節かな。(Blue Storm)