-------奥津荘周辺はこんな感じ
電車とバスでのアクセスは岡山駅から約二時間半。バスは一時間に1-2本。
奥津荘PVで女将さん自身がおっしゃっているように、奥津荘の周りには何もありません。
何もないお宿周辺を、朝の写真散歩で撮ってみました。
足元自噴のユニークなお湯、歴史ある建て具を生かしたデザイン性の高いエントランス、ラウンジの組子(くみこ) アート 、鍵湯に降りていく階段にあるモダンなタイル、ライトアップされる銀杏の大木など、土地と歴史の豊かなリソースが、自然な佇まいで、お宿に集積されているからこそ、とりたてて出歩く必要もない、この環境が、いっそう貴重で、粋に感じられるのでしょうね。
今どきのことばを使えば、本当にキュレーション能力の高いお宿だと思いました。
また行きたいです。
(ユミあしゅらん)
電車とバスでのアクセスは岡山駅から約二時間半。バスは一時間に1-2本。
奥津荘PVで女将さん自身がおっしゃっているように、奥津荘の周りには何もありません。
何もないお宿周辺を、朝の写真散歩で撮ってみました。

足元自噴のユニークなお湯、歴史ある建て具を生かしたデザイン性の高いエントランス、ラウンジの組子(くみこ) アート 、鍵湯に降りていく階段にあるモダンなタイル、ライトアップされる銀杏の大木など、土地と歴史の豊かなリソースが、自然な佇まいで、お宿に集積されているからこそ、とりたてて出歩く必要もない、この環境が、いっそう貴重で、粋に感じられるのでしょうね。
今どきのことばを使えば、本当にキュレーション能力の高いお宿だと思いました。
また行きたいです。
(ユミあしゅらん)