ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

面談。

2014年04月30日 19時50分47秒 | 日々
今日は公文の面談でした。

朝起きたら長女が腹痛と頭痛、登校ギリギリになっても
腹痛が治まらなかったのでお休み、しかし幼稚園時代と
違って放っておいても大丈夫なので楽チン、10時頃には
回復してお昼もうどんを一人前食べ。

11時半から公文で面談、朝から雨が降ったりやんだりして
いたけれど出かける時にはやんでいて風だけだったので
自転車で向かい。

買い物してから面談へ、お話してみると時々学習後に
ちょっと話をするのとほぼ同じ感じ、公文に一人で
通っている子だと親と先生の接点があまりないだろうけど
私はまだついて行っているのでたまに学習後にお話するのと
あまり変わらないんだろうなと腑に落ち。

帰宅して片付けて昼寝、15時前に次女が帰ってきて
大騒ぎ、夕飯は八宝菜にして通常業務。

20時前現在外は暴風雨、晴れたらまた盛大な落ち葉を
掃除しなきゃなのでございます。

ぐー。

←68位 / 516人中
夕飯後また漢方を飲み忘れてぐったり応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きずり女。

2014年04月29日 20時55分41秒 | 日々
本日は祝日、ちょっと前までみどりの日だったはずなのに
いつのまにか昭和の日になっており吃驚。
ねぇ、いつから変わったの?←

今朝も長女に5時半に起こされ活動開始、7時45分に朝ドラを
観終わって再び台所に立ち、少し前に3割引で買った豚バラの
ブロックで焼き豚製作、1時間タレに漬けておいたのを返しつつ
20分レンチンするだけなのでとても簡単、しかし5分毎に4回
返すのでその間台所の住人、ただぼやっとしてるのは
つまらないので空き時間を利用してザワークラウト製作。

それぞれ冷ましておきその間またアカメの剪定の続き、
その際ちょっと嫌な事があって家に入ってからも悶々。
それでも主婦に休みなし、昼食は朝作った焼き豚を乗せて
冷やし中華、かなり美味しく出来て家族にも好評、
しかしずっと気分は晴れず。

兎に角まあ疲れたし昼寝しようとベッドへ、15時に娘達に
起こされて台所へ、ああそう言えば朝漢方を飲んでないわと
気づきすぐに服薬、すると段々落ち着いて来て夕飯準備・
入浴・夕飯、片付けの最中夫に愚痴ったら遠くで聞いてたらしい
長女が「そりゃないでしょう!ママかわいそうに」と言って
吃驚、しまった、下手なこと言えないなぁと反省。

それでも長女のその一言で随分気持ちが軽くなり夕飯後に
バナナパウンド製作、焼いている時間を使ってりんごジャム製作、
出来上がってケーキを冷ましている時間を使って夫の頭の剪定w。
もうイイ年なんだから床屋か美容院に行けばいいのに、しかしまあ
天然パーマな夫の髪だから多少失敗しても気にならないし何より
本人がそれでいいってんだからいいか、とサッパリした夫の
頭部を眺めるのでございますた。

焼き豚とろりん。

←79位 / 526人中
言葉は諸刃の剣応援クリック宜しくです☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日。

2014年04月28日 20時56分49秒 | 長女
今日は長女の9歳の誕生日でした。

3年生になって大分物事が分かってき始めたのはいいけれど
我先に的な性格は相変わらずで、自分を大事にするのは
良いことだけれどそれと同じくらいに他の人も大事に
出来ればいいなと思う所ですが9歳ではまだ無理なのか
個人差なのか。
出来れば思いっきりハブられ体験の上その技術を体得するより
日々の生活の中で会得して頂きたいもんですがこればっかりは
中々思うように行かないもので。

本日は平日で娘達は学校・夫は有休、夜にまとめてご馳走に
しようかとも思ったのですが夕飯後にケーキを食べると絶対
お腹を壊すと思ったので朝食にケーキ・夕飯に寿司ケーキに
することにし。

なので今朝は30分早く5時起床、一応娘達に声をかけると
一発で起きて来てケーキ作りのお手伝い。
今回はスポンジを怠けて市販のにしたので昨夜その美味しい
食べ方を検索、するとスポンジにシロップを塗るといい事が
判明、しかしそのシロップも砂糖水だったりそれに洋酒を
入れたりジャムを水でのばすんだったり果物の缶詰のシロップを
塗るんだったりと色々、がしかし洋酒は多分娘達にはまだ
無理だろうと判断、でもタダの砂糖水じゃつまらないし
ジャムはイチゴしかないから飾りがイチゴでイチゴイチゴ
しちゃうしと暫し思案、そう言えば冷蔵庫に業務スーパーで
買った袋入りの杏仁豆腐状のマンゴープリンの残りが
あったことを思い出し、そのシロップを満遍なく塗ったら
いんでないの、と思いつき。

娘達に生クリームを泡立てさせている間にスポンジの両面に
マンゴーシロップを刷毛で軽く叩き込むように塗り、
生クリームを塗って間にマンゴープリンを入れてまた
スポンジ、生クリームで覆ってイチゴとホイップと
チョコスプレーとチョコペンで飾りつけさせて完成。

以前市販のスポンジで作ったケーキを他所で食べた時に
パッサパサで美味しいもんじゃないと思っていたのですが
シロップを塗ることでしっとりとして、またマンゴーの
香りも立っていて自分にグッジョブ、これならいいねぇと
皆で言い合いつつ美味しく頂き。

そして夕方公文から帰って来てから寿司ケーキ製作、
いつも格好重視で2合分作っては残ってしまっていたので
今回は普段通り1.5合で酢飯を作り、ケーキ型に
ラップを敷いた所に短めの錦糸卵を敷いて酢飯を敷き、
サケフレークの瓶詰めをのばしてまた酢飯、ギュギュッと
押さえてお皿を被せてひっくり返し、桜でんぶと
マグロのたたきとサヤエンドウでデコ、後はいつもの
アボカドとサーモンのサラダと卵と豆腐の澄まし汁。

甘めの寿司ケーキはとても優しい味、全体の量は
もうちょっと何か食べたい程度で丁度良く、食後に
皆で安売りだったわらび餅を食べてすっかり満足したので
ございますた。

みんなで食べれば何でも美味しい。

←73位 / 528人中
公文の道中トンビに襲われ顔に擦り傷を作ってしまった
お気の毒なバースディガールに応援クリック宜しくです☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリマと家BBQ。

2014年04月27日 20時54分46秒 | 日々
日曜な本日も早起き、次女に「ママ、起きて!」と5時半に
起こされ起床、朝食後はとてものんびり。
8時過ぎに娘達と家を出発し七里ガ浜のフリマへ、
八百屋さんで出来合いのスポンジケーキがあったので購入、
服屋さんで娘達のワンピース2着とメッシュのパーカー1着・
私のタオル地の半袖パーカーを購入、娘達にシールを買って
別の八百屋さんで大きなキャベツを150円で購入。

そして別のブースでベビーフットが1箱500円で出ており吃驚、
普通は1500円くらいするのにーと見ていたらあっという間に
人だかり、私は比較的肌が弱いので今まで使うのを躊躇して
いたけれど、一緒に見ていた女の子が敏感肌で大丈夫と
言っていたし、剥けた角質は取っちゃうと言っていたので
剥けそうで剥けないのをイライラと待たなくても良さそう
なので思い切って3箱購入。

帰りにスーパーでアイスを買い食いして10時半過ぎ帰宅、
すると昨日から「お昼はBBQにするか」と言っていた夫が
既に火をおこしてジリジリと待っており、「テーブルがない」
と仏頂面、ここで機嫌が悪くなると面倒なので急いで
引っ張り出して設置、メザシとヤマメと牛肉を次々と焼いて
最後にピザを焼いて楽しみ。

昼間っから飲んだので大人はバタンキュー、起きたら16時で
そこから業務開始、しかし昨日の餃子が大量に残っていたし
大鉢に作りおいた春雨サラダも残っていたしで中華粥だけ
準備して入浴、洗濯をして夫が夕方の撮影から帰ってきて夕飯、
鉄腕ダッシュを観てから片付けて本日の業務終了。

やることを全て終わらせてから早速ベビーフット装着、
装着から2時間この場を動けないけどミツユビナマケモノ的な
私にとってはたいして苦にならないのでございます。

酔っ払ってしまって立って撮る気にならないワタクシw

←79位 / 524人中
ベビーなフットに乞うご期待応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワフルday。

2014年04月26日 20時53分43秒 | 日々
土曜日なのに目覚まし無しで5時半起床、朝食を作って
家族を起こすも誰も起きて来ず1時間待ち、挙句の果てに
長女が腹痛で朝食食べず。

家族のスタートが遅かったので娘達の朝学習は昼に延期、
朝ドラを観て部屋の片付けをして単独七里ガ浜のフリマへ、
何往復かするも今日は出物なし、足の角質除去のブースが
500円と安かったので試しにやって貰うも目覚しい効果はなく
ちょっとがっかり。

10時前に帰宅すると長女は復活しており「お昼ご飯、何?」と
元気、昨日の豚の味噌漬けの残りと買い置きの粒あんで
肉まんあんまんを製作、夫と私はスープ代わりにフォー、
娘達はインスタントのコーンスープ。

昼学習後、何だか今日は元気なのでずっと気になっていた
アカメの大伐採、娘達を助手に2時間半かけてかなり刈り込み。
15時まで休んで今度は夕飯の準備、娘達のリクエストで餃子、
夫が夕方の撮影に17時過ぎに出てしまうと言うので
16時半過ぎの夕飯開始に間に合わせるべく娘達と製作、
蒸し餃子と焼き餃子を楽しんで17時半には片付け終了。

その後入浴しようと思ったら次女が餃子の食べすぎで腹痛、
投薬後もしもツアーズと志村動物園を観たら復活、
21時就寝。

夫は20時から飲み会付きのフットサルの練習に出かけ、
家の鍵を持って出なかったので帰るまで待ってなきゃ
いけないのでございます。

いつかの夕飯。

←78位 / 522人中
二の腕が痛くてたまらん応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナパウンド。

2014年04月25日 20時03分44秒 | 料理
少し前から次女に「バナナパウンド作って~」と言われており
しかし丁度バナナがなかったり他のケーキがあったりで
中々機会がなく昨夜やっと製作。

作る気になったのはいいけれど卵3つ使う所が2つしかなく
まあいいやと卵1個分を牛乳で伸ばして焼いたら問題なし。
何だョそれじゃカロリーダウンに卵2つでもいんじゃん。

焼き上がった所に早帰りな夫が台所に来合わせ「お、旨そう」、
そう言えばコノヒトはお菓子の出来上がり時に全く立ち会った
ことがなかったっけと思いあたり、これで少しはツマの株も
上がったかいなとほくそ笑むのでございますた。

バナナが完熟じゃないとなんしか若い娘さんのような味w

←68位 / 516人中
家庭訪問で「元気な子です」と言われた長女、それって
色んな意味が含まれてるよねの応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザワークラウト。

2014年04月24日 20時28分17秒 | 料理
前回のフリマで小さいキャベツを2つ買ったのですが
今週はあまり使う機会がなくいつまでも冷蔵庫に鎮座、
そろそろヤバい感じになってきたので大量消費すべく
ザワークラウト製作。

作っている側から娘達興味津々、出来上がって早速
試食させたら案の定次女だけ「美味しい!」。
今朝もウインナのつけ合わせに出したら食べたのは
次女と私だけ、二人で何度もお代わりしては
「最高だよね~」と朝から上機嫌だったのでございますた。

いくらでも食べれる。

←67位 / 516人中
黒ビール飲みたい応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バック終了。

2014年04月23日 20時21分06秒 | 日々
先日仕上げた娘達の音楽バック、中に入れるものを考えると
やっぱり内ポケットが必要、だいぶ前にフリマの洋服屋さんから
貰った端切れが沢山あるので娘達に選ばせてそれぞれに縫いつけ。

縫い終わって名前をアイロンプリントして眺めると何か物足りず、
裁縫箱とリボンレイの材料の箱を物色してククイナッツとシェルと
リボンで簡単な飾りをつけて満足、帰宅した娘達にも一目見るなり
「かわいい~!」と好評だったのでございました。

飾り一つでグッとしまるね。

←71位 / 520人中
ミシン買えよって?応援クリック宜しくです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム土産。

2014年04月22日 21時26分07秒 | 日々
昨夜遅く帰宅した夫、この寒いのに半袖で帰ってきてドン引きw、
しかしまあそれはうっちゃってスーツケースを開きお土産物色、
すると出発前から頼んでいたフォーの袋麺発見、がしかし
安かったのか物の限度を知らないのか1ダース以上のブツで吃驚、
「スーパーにあったのを適当に2つずつ買ってきたー」・・・をぃw。

で早速本日のお昼ご飯にガサゴソと取り出し袋の裏を見ると
何やらわけわからん文字、英語なら何とかなりそうなものを、と
眉間に皺で凝視、すると「500ml」と「3ナントカ」という文字と
器に直接麺を入れるイラストが書いてあったので、きっと
500mlのお湯を器に入れた麺に直接かけて3分待つという
チキンラーメン方式なんだろうと推理、おっかなびっくりながら
お湯を入れて待つこと3分。

すると何とかタダシク作れたらしく麺もやわかくなっており
味もまあまあ。
日本のインスタントラーメンに入っているレベル以上にデフォで
パクチーが入っており、私は好きだからいいけど嫌いな人は
たまらんだろうな、と異国の香りに包まれて麺をすすったので
ございますた。

全部出し~乗っけ~お湯入れ~。

←71位 / 520人中
暫く1袋3000ドン=15円のフォー三昧応援クリック宜しくです☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もやることいっぱい。

2014年04月21日 19時54分05秒 | 日々
昨日は長女の音楽バックだけしか作れなかったので今日は
次女のバックに着手、娘達の朝学習の時間からちょこちょこと
休憩や用事を挟んで9時半に完成、来年に備え。

お裁縫中友人を誘うと二つ返事で来てくれることになり
10時半頃来訪、12時頃までお喋りして一人ご飯、少し休憩して
13時半に自転車で家を出発、スーパーと銀行と公文に行って
宿題交換をして降り出した雨の中14時過ぎ帰宅、小一時間
昼寝をして15時半娘達帰宅、宿題をさせて片付けて16時に
娘達のお友達来訪、16時半に次女のクラスの先生が
家庭訪問にいらしてお話、17時にお友達が帰って夕飯・入浴・
洗濯で業務終了。

案の定次女は学校でもマイペースらしく「時々、おぃ・・・
大丈夫かい?と思うこともあります」と笑っておられ、
先生が帰ってから次女に「学校でも船を出してる(ぼーっとしてる)
らしいじゃん」と言うと「してない!」と言い張り。
でもまぁそれも個性だから仕方ないなぁとまた汽笛を鳴らしつつ
テレビを観ている平和な次女選手の横顔を眺めるので
ございますた。

次女チョイスのシブいキルト生地バック。

←68位 / 514人中
航行多忙な船長な次女に応援クリック宜しくです☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする