ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

寄り添う。

2018年06月22日 20時19分22秒 | 子供達
期末テスト最終日な長女は本日は5時間授業、
帰宅して「テストどうだった~?」と聞くと
割と詳しく出来た出来なかったを話してくれ、
色々聞いた後取りあえずテストが帰って来てから
また反省会だねぇとシメ。

次女は帰宅後宿題をしつつ何だかんだと雑談、
すると17時半頃になって音楽の合奏のことで
また愚痴めいたことを言い出し、どれ、楽譜を
見せてごらんと言うと学校に忘れて来たと
言うので気になって自転車で取りに行き。

教室に入ると丁度個人面談が終わった所らしく
担任の先生と遭遇、先日個人面談でも話した
けれど、やはり音楽でモンダイがある様子を
伝え下校。

子供の勉強に寄り添うのはそれぞれの年齢と
性格に合わせるのが大事と思うのですが、
親が出来るそれと先生が出来るそれとでは
それぞれに限界があるのかそれとも
アプローチが違うのか、中々に難しいので
ございます。

まめやんとも寄り添う。

←31位/224人中
単にお節介なのかとも悩む応援クリック宜しくです☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テストと座談会。 | トップ | すいとん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子供達」カテゴリの最新記事