ま、いっか♪

~年子育児ヨレヨレ奮闘記~

パスポート。

2008年03月17日 22時19分27秒 | 次女
昨夜夫が「4月上旬に海外旅行に行こうか」と言いだし、ほんじゃ取り敢えず
パスポートを持っていない次女の為に横浜まで行くべか、と朝も早よから出発。

8時半に家を出て市役所で戸籍抄本を貰い、その足で関内へ。
次女が大船手前で寝てしまったのでそのまま横浜まで行き、京浜東北線で現地行き。
関内駅からパスポートセンターへは子供の足ではかなりあるのですが、
長女は元気に歩き、次女は引き続き爆睡。

センターの隣のビルで次女の証明写真を撮ったのですが、その直前まで爆睡しており、
お陰でその表情は「ここはどこ?!アンタ誰?!」状態(笑)。
それでも泣かずに撮影終了、すぐに出来上がったのでそれを持ってセンターへ。

現地に着いて書類を書いて受付け、順番を待っている間にお腹が空いて2人とも大騒ぎ、
仕方なく持ってきたおにぎりと伊予柑とミルクとお茶を与え、私もついでにパクパク。
案外早く呼ばれて伊予柑のタッパを持ったままアタフタと提出、ケチって手製にした@
切り貼りした紙に手持ちの切手を貼った怪しい郵便はがきに怪訝な顔をされながらも
無事終了、待合いの長いすに戻ってお昼の続きを食べ、センターを後に。

久しぶりの遠出にはしゃいで疲れたのか長女は駅までの道中~電車中30分ほど爆睡、
2人乗りのベビーカーの中では次女が長女をペンペン叩いて「起きて!」攻撃。
行きの横浜のホームのエレベーターで誤ってベビーカーでオバサンを轢いてしまい、
エライ剣幕で怒られたのに恐れを成して帰りは横浜を避けて京浜東北線で各駅の旅、
鎌倉まで乗り継いでバスに乗車。

この道中、ずっとベビーカーに乗りっぱなし&退屈&暑いのでバスの中で次女が
ついに爆発、昼過ぎのかなり混雑している車内で響き渡る大号泣になり。
でも、有り難いことに周囲は優しいオバサマばかりで、一緒になってあやしてくれたり
下車時にはベビーカーを持ってくれたり大助かり。
13時に無事に帰宅となったのでした。

しかし今日はイカるオバサンもいれば優しいオバサマもいて悲喜こもごも。
確かに、足が悪くて速く歩けないらしい(立ち去る姿はそうは見えなかった)オバサン
(しかも花粉症らしく目は大充血・デカすぎるマスクでその時点で御機嫌かなり斜め)を
幼子に気を取られてたとは言え轢いてしまった私が悪いんだけど、
ごった返しているホームで人を大声で吐き捨てるように罵倒せんでもえーじゃん、と
呆然としていた所に電車やバスで助けて貰ったりで気持ちが揺れてぐったりしてしまい、
帰宅後は長女が起きているのに次女と一緒になってリビングのソファーで1時間も
寝てしまったのでした。

お出かけ、楽しー♪         左:長女11ヶ月、右:次女1歳3ヶ月。
←現在269位
来週また受け取りに行くんだよなぁ。。応援クリック宜しくです☆
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする