シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

マリメッコ(ミニウニッコ)でポシェット第3弾!

2019-12-09 22:10:01 | ポシェット

試作品のポシェットを作り、改良して叔母へのプレゼントを作り

第3弾は自分用にマリメッコで作りました!

3回目なので完璧なはずなのですが黒のファスナーを切らしていて手芸やさんまで買いに行くのが面倒で

紺のファスナーを付けたらその目立つこと目立つこと

せっかくのマリメッコですからそのうち解いて黒のファスナーに付け替える予定です

この生地は汚れやすいので何度も洗濯できるように芯はキルトワタの薄手の物を使いかな模様に沿ってキルトを入れました

中は小さなポケット一個だけにしましたがこれで十分だと思います

トートバッグのようにたくさん入れる必要はなく、お財布、スマホ、テッシュとハンカチが入れば十分です

オーダーのトートバッグも完成してお届けしました

年内はあとポシェット2個とトートバッグ一個だけ残っているだけです

みかんちゃん

みかん用の小さなホットカーペットを出したら夜寝るときに一緒に寝てくれなくなりました( ;∀;)

おかあさんと一緒に寝ようよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委託販売撤退しました

2019-12-08 06:02:07 | 日記

4月から始めた手芸品の委託販売でしたが、11月末で解約しました!

材料費はおろか委託料も売り上げから出せたのは一回だけで後は毎月持ち出しでした

ひどいときは委託料3,400円なのに売り上げは360円で、これにはショックでしたねぇ~

もう笑うしかない

一年間は続けようと始めましたが私の好きな素敵な作品が並ぶ棚の方々が3ヶ月くらいでどんどん撤退してしまうので

気力が萎えてきて10月からはバッグの販売はやめて棚を半分のスペースにして(月1,700円)小物だけの販売にしました

毎月これくらいの持ち出しなら趣味の範囲でやっているのだからいいか!と

来年の3月までは何とか続けようと考え直したのですが、材料費が出なくても、

委託料が持ち出しでもまったく構わないのですが

いつも同じ作品を並べているわけにはいかず、新しいものを作って出さなくては来店されるお客様に申し訳ないし

そうなると引き上げてきたものの在庫がどんどんたまります

これが一番困るんですねぇ~

そこで引きあげてきたものを暮れの友人たちへ送るの荷物のなかに入れて押し付けようと11月末で撤退しました

バッグ類の売れ残ったものはご近所さんへプレゼント押しつけて残った小物類を整理しました

これはバッグをオーダーしてくれた方々へおまけに付けようとか、

これは北海道の友人へ荷物を送るときに隙間に入れよう・・・と分けていたら

自分ではあまりお勧めできないしょうもないものがかなりの数が残ってしまいました(;´・ω・)

仕方ないのボランティアへ行ったときに縁側事業の一環として近所のお年寄り(私も歳よりですがもっと先輩)を

バスで送迎して半日楽しく過ごしていただくところがあり、そこで好きなものを持って行ってください!

と、広げましたらみなさんきゃあきゃあ言いながら全部処分できました

 

これからは売る訳ではないので損得を考えず自分が自信をもってプレゼントできる材料で手間も掛けて作り、

周りの方々に使っていただけたらいいな!と思います

今年の私の最大の変化は委託販売を始めたことに変わりはなく

自分が作ったものにお金をいただく!

と言うことが習慣になり、バッグのオーダーが沢山はいりました

おかげさまで今までお小遣いの中から買っていた手芸の材料も、ミシンが壊れたときの修理代も

すべて売り上げで賄ってますし、別財布にまだしっかり残高もあります(笑)

委託販売での持ち出しもかなりありましたが、決して無駄な出費ではなかったと思っています

棚のオーナーの方にも感謝しかありません

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシェット完成(寸法図付き)

2019-12-03 17:44:28 | ポシェット

先日試作品を作ったポシェットを少し改良してみました

上にファスナーを付けると扱いにくいのでマグネットボタンにして大切なものはファスナー付ポケットに入れてもいいかな?

このバッグの寸法図は ↓ こちらです(縫い代なし)

これ以上幅を小さくするとミシンをかけるのが大変ですが丈はお好みで少し短くしても良いと思います

私は長財布がゆったり入る寸法で作りました

ファスナーはあえて20センチを使い端に布を付けたので脇のミシンをかけるときはこのほうが楽ですし

ひと手間かけたほうが見た目も高級感が出ます

Dカンの取り付けですがしっかりしたものにしたくて芯を貼りましたら厚ぼったくなりミシンがかかりません

本当は上の脇に付けたほうが自然なのですがミシン針が折れてしまうほど硬くてどうしてもミシンがかかりません

仕方なく解いて本体の横に付けましたが芯をはがしてもまだ厚くてここもミシンがかからず最終的にこの部分だけ手縫いで縫いました

内ポケットは全面にして2室に分けましたが失敗でしたね

このように小さなバッグはここまでのポケットを付けても使いにくく小さなポケット一個で十分だと思います

後ろ側も表と共布にしたかったのですが、リネンに不織布の厚手の芯ではしっかりしないかな?と8号帆布にしてこれにも芯を貼りました

そんなことでバッグとしてはしっかりしましたが脇の何枚も重なる部分が職業用ミシンでも進まず針は折れるしで

次回は素材と芯をもう少し考えて作らなければなりませんね

完全なものになった時点で詳しい画像入りの作り方を紹介できたら…と思います

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスンバッグのオーダーが入ったので・・・

2019-12-01 07:56:48 | トートバッグ

久しぶりに子供用のレッスンバッグのオーダーが入りました

子供の好みの生地はわからないので子供用は表地と裏地とバッグのベルトだけは用意していただきます

今回のオーダーは入学した際に用意するもの全部を作った友人のお孫さんでしたが、今持っているばっぐを

ショルダーにしたいから直してほしいと言う事でした

6年間使うには洗濯の時の替えもあったほうがいいから生地を買ってきたら?と提案しました

友人は遠慮しているようでしたね

前回はすみっこぐらしとかぐでたまの可愛い柄をチョイスしていましたが2年生になり大人っぽくなりピーターラビットでした

しかも裏地は茶色!

なので下の帆布は茶色の8号帆布を使い、芯は洗濯できるように前回と同じ接着キルト綿の薄い方を使いました

生地が残ったので『体操着か上履き入れができるよ~』と言ったら即上履き入れがいい!と返事が来て

上履き入れはおまけなので手抜きして2色づかいはやめて柄だけで仕上げました(笑)

裏地は薄い生地だったので見返しにもキルトワタを貼りました

これを渡したら古いバッグを受け取りなおす予定です

子供用のバッグを作るのは楽しいですねぇ~

私に孫がいたならいっぱいいろんなパターンで作るだろうな・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする