友人のご主人はお出かけの際はリユック愛用者です。
以前私が作った小さなポーチにお金を入れてポケットに入れて持ち歩いているようですが
お札が四つ折りなので二つ折りのポケットに入るお財布が欲しいと言うことでL字型ポーチを試作しました。
が・・・どうも使い勝手もよくないので(作り方が悪いのですが)

今まで通りのパッチワークでキルト綿を入れて作りました。
中は

小銭とSuicaを入れるポケットを両面につけました。

↑ こちらは友人用でサイズはスマホと比例して

このようになりました。
同じサイズで自分用(プール専用)にも作りましたよ~

作っている過程の写真を撮りそこなったので、次回は寸法図と作り方も載せますね~
以前私が作った小さなポーチにお金を入れてポケットに入れて持ち歩いているようですが
お札が四つ折りなので二つ折りのポケットに入るお財布が欲しいと言うことでL字型ポーチを試作しました。
が・・・どうも使い勝手もよくないので(作り方が悪いのですが)

今まで通りのパッチワークでキルト綿を入れて作りました。
中は

小銭とSuicaを入れるポケットを両面につけました。

↑ こちらは友人用でサイズはスマホと比例して

このようになりました。
同じサイズで自分用(プール専用)にも作りましたよ~

作っている過程の写真を撮りそこなったので、次回は寸法図と作り方も載せますね~