世の中は三連休ですが、私たち年金生活者は毎日お休み~~(^^♪
週末や祭日は最低限の買い物(食料)に出掛ける以外はおとなしく家にこもっています。
この三連休はプロ野球のテレビ観戦で胃が痛くなりましたよ・・・
もちろん横浜のファンです
モモが来る前は年に数回は横浜スタジアムへ応援に行きましたが、モモが来てからというもの
後追いされて行けなくなってしまいました。
今も元気がいるし、みんながいなくなったときは私たちも野球観戦に行ける体力は残っていませんね。
そんなことで心地よい部屋で野球観戦をしながらバッグ作りをしていました。
亭主も横浜フアンなのですが一緒に見ていると『もうダメだ』とか『今日は負ける』とか
とにかくうるさいと言うかネガティブなのが気に入らない!
そしてゴルフへチャンネルを替えたりするので私は自分の部屋で一人で観ています。
そうそうバッグの話でしたね(笑)
左は幅32センチ、右は34センチで作りました。
グレーの方は友人へ、紺の方は叔母へ送りました。
先日作った大き目のバッグ(幅38センチ)は友人へ送りましたがこれ位の差があります。
そして残っていた布の消費のために
ワンズ柄で秋っぽい配色にしました。
最近は暇になったので少し手をかけて持ち手にバッグの布を載せています。
こうするとベルトの色が少しくらい合わなくてもバッグと馴染みますね。
ベルトの色も難しくて同じ紺でも茶でもたくさんの種類がありバッグとしっくりこないと使えなかったのですが
共布を載せることで使えなかったベルトがどんどん消費することができました。
表地が薄い布でパリパリの硬い芯を貼ったのですが心配なので内袋は8号帆布を使いました。
中途半端な帆布が何枚かありましたので接いで接いで作りましたがかなりしっかりしたものができました。
自分の通帳ケースを欲しいと言う方に上げてしまったのでこれからはしばらくの間小物づくりをしましょう~(^^♪