goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

お正月を迎える飾りつけ~~☆

2013-12-28 18:23:05 | 日記
今年もお正月を迎える準備をしました。

まず家の顔である玄関から~



昨日は今年最後の生け花教室の日で、お正月のお花を活けました。


横着して自分の花器と剣山を持参して、そのままそ~~っと持ち帰りました!

だって、後で家で活けなおすとまったく別物になるんですもの・・・



ハッチはシンプルに~実のところクリスマスほど飾るものがない

本来なら午の置物なんでしょうけれど、我が家はあくまでも猫

ブログ友さんから頂いたみかん似の陶器の猫ちゃんが『あけましておめでとう』と言っているようでしょ?

リビングは~



今年は凧を買い足しました。

この凧ひとつでずいぶんお正月らしくなります。

最近は凧ってオモチャ売り場にはないのですね。

あちこちのお店のオモチャ売り場を回っても凧は扱ってないとのこと。

ようやくホームセンターでゲットしましたが、最近の子は凧揚げなんてしないのかしら?



窓際のグリーンコーナーもお正月モード(ちょっとしつこかったかな?)

チェストの上はほんの少しだけ飾りました。



後は玄関にお飾りを付けて終了です。

こんなことばかりして遊んでいて、まだガラスも拭いていません

ご近所さんが一斉に植木を刈り込んだりして庭仕事をしています。

我が家はどうでもいいや!と思っていたのだけれど、
今日はお天気もよく暖かかったので午後から暗くなるまで庭掃除をしました。

やると気持ちがいいのですけどね・・・



みかんは真夜中に出て行き、明け方帰ってきます。

夕飯の時はこうしてテーブルに上がってきます。

下でモモや元気がうらやましそうに見ていますが、いまはみかんがかわいそうなので
何をしても大目に見ているおバカな飼い主です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする