今年も家庭菜園のきゅうりが生り始めました。

最初は糠漬けや三五八漬けにしていたのですが、今日はパッチワーク同好会で
弁当持参の練習日。
皆さんで食べようとキュウリのQちゃん漬けを作りました。
今年は初めてですね。
では例年紹介していますが作り方を~~
材料
キュウリ 5本
☆タレ
醤油 120CC
酢 40CC
砂糖 30~40グラム(お好みで)
鷹の爪 2本
しょうが 1かけ(千きりにする)

1、キュウリを5ミリくらいの輪きりにします。
2、タレを鍋に入れ沸騰したら火を止めて、
たれの中にキュウリを5分くらい漬けます。

3、ザルで漉して、タレだけを又煮詰めます。

4、これを3回繰り返し、最後に半日くらいなべの中に入れたままにしておきます。

瓶詰めでもタッパーでもなんでも密封できるものに入れて冷蔵庫で保存すると1週間から10日くらいは持ちますよ~~

↑ キュウリ5本で瓶2本ですね。

最初は糠漬けや三五八漬けにしていたのですが、今日はパッチワーク同好会で
弁当持参の練習日。
皆さんで食べようとキュウリのQちゃん漬けを作りました。
今年は初めてですね。
では例年紹介していますが作り方を~~
材料
キュウリ 5本
☆タレ
醤油 120CC
酢 40CC
砂糖 30~40グラム(お好みで)
鷹の爪 2本
しょうが 1かけ(千きりにする)

1、キュウリを5ミリくらいの輪きりにします。
2、タレを鍋に入れ沸騰したら火を止めて、
たれの中にキュウリを5分くらい漬けます。

3、ザルで漉して、タレだけを又煮詰めます。

4、これを3回繰り返し、最後に半日くらいなべの中に入れたままにしておきます。

瓶詰めでもタッパーでもなんでも密封できるものに入れて冷蔵庫で保存すると1週間から10日くらいは持ちますよ~~

↑ キュウリ5本で瓶2本ですね。