賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

厳冬の菜園で今採れるものは

2018年02月22日 | 家庭菜園

例年通りに種まきしたのに、フキノトウの顔を出すのが、三週間遅かったように、

菜の花もゃっと蕾が着きだしました。

早速、お浸しにして食べましたが、香りも少ないし、辛みや苦みも

期待した程ではなく、ガッカリ・・・。

 

 

キャベツは、外気にあたる部分は、鮮やかな緑ではありませんが、

中は鮮やかな白で、甘みも辛みも期待通りでした。

 

御見苦しい画像を見ていただきます。

一月に収穫して、一部を木に残して置いたら、鳥が突いて食べたのでしょう。

食べてみたら以外に酸っぱかったのでしょう。

全部地面に落としてありました。

私は、柔らかく煮て、砂糖や蜜やみりんを加え、ジャムを作りましたが、

鳥にはそんなスキルはなく、「腹を立てたのかな」と、一寸可哀想になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする