賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

つぼみ

2009年04月24日 | 有機栽培

ブログ友のYさんの所で、ストロベリーキャンドルを、

見かけました。

私の所にも、有ったはずだと、見てみたら有りました。

まだ蕾のようなものですが・・・

005

黄色の、ラナンキュラスの花は、アップ済ですが、

その傍に、赤の蕾が付いていました。

004

オダマキが、やっと咲きました。

042

クレマチスの蕾も、やっと膨らんで来ました。

011_2

ネギ坊主(これも蕾ですね)は、一杯付いていますが、

そんなに、種採りは必要ありません。

余分なネギ坊主は、千切って取りますが、

下の写真に、二本線が入っています。

上から千切るのが良いでしょうか、それとも、

下の線で千切るのが、良いでしょうか。

002

最近知ったのですが、正解は上の線なんです。

上で千切ると、その後に穴が開きません。

020

下の千切った後は、穴が開いています。

此処から、雨が入って腐ったり、虫が入って、

卵を産み付けたりします。

言われてみれば、成程ですが、今までは、

適当に千切っていました。

019

ネギ坊主は、薄い皮をかぶっていますが、

中の種が成長してくると、下の写真のように、

破れて花が咲きます。

この一本一本に、一粒づつの種が付きます。

ネギの種は真っ黒なので、種が熟すと、

この坊主頭は、真っ黒になります。

種として保存するには、頭が黒くなったら、

捥ぎ取って乾燥させます。

Fc96e46adbe77e1c9c8al