きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

蝶の雨宿り

2023年04月06日 23時09分47秒 | 庭にて (猫の額)
『 紋黄蝶 』

朝から小雨でした。
気温も、かなり下がっています。
動けなくなった蝶が、プランター栽培のエンドウ豆の花に留まっていました。






お顔が見えないと、、、どうしても見たくなってしまいます。
ローアングルで撮ってしまいました。





雨が小康状態なり、蝶は花の外側へ移動、やっと姿を現しました。



天気予報では嵐も発生するほどの荒れ模様。
早く晴れますように~ 




↑ 今日の収穫
追肥が遅れ、今季2回目の収穫です。
新玉ねぎとエンドウ豆の卵とじにしました。
夕食時のバタバタてんこ盛り故、写真は撮りそこねました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜桜お月見 | トップ | りんごの花が咲きました~♡ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い雨宿り (大ペケ)
2023-04-07 10:13:45
エンドウの花に頭突っ込んで雨宿りしていると、
黄色い花が先っぽに付いてるように見えますね。
体温が低いと動けない事情から、彼らにして
みれば生きるためなのですが、人間が見る分には
微笑ましく感じちゃいます。

広島でも結構な降雨となりました。今から東は
春の嵐。お気を付けください。
ま、この時間にコメント打ててる時点で、
人ではなく自分こそ気を付けろな状態なん
ですけどね。
春の嵐跡 (yuki)
2023-04-08 07:33:59
大ぺけさん♪
庭木の若い枝が蕾を付けたまま、たくさん落ちていました。
モンキ蝶は、現時点では動かずの態勢です。
でも、晴れていますから、そのうち動きだせますね。

当地、幸いにも思ったほどの大荒れではなかったです。ホッとしました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭にて (猫の額)」カテゴリの最新記事