goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

早生まれお誕生会

2023年03月19日 10時35分02秒 | ちょっと、お出かけ
『 桜の杏仁豆腐 』

3月18日(土)小雨
桜の便りがチラホラ聞こえ始めた週末。
一日中小雨降る冷えた土曜日でした。
わが市のソメイヨシノの開花宣言は、もう少し先きです。


↑ ソメイヨシノ 蕾 

背景の白いモヤモヤは綿菓子ではありません。
川向こうに咲くハクモクレンか?コブシか?遠目では判断できません。


↑ 川向こうの風景

ここは某一級河川の川岸に建つお料理屋さん。
どのお部屋からも桜が見える建物です。
早生まれの多い2家族の合同お誕生会(参加者7名)でした。

おおよそ1時間半の食事時間。
午後2時試合開始のサッカー観戦が控えているため、お開きは午後1時。
地元グランパスの応援です、応募はがきに外れた私は送迎のアッシー君。



会食が終わり、玄関の暖簾をくぐり庭に出ると、、、
桜の花が咲いているではありませんか!!
驚く一同、、、もちろんソメイヨシノではありません。

入店時、車をおりて傘を差し、下を向いて小走り、お店の外階段を駆けあがりました。
当然、桜の花は目に入らなかったのです。
雨に濡れる十月桜(ジュウガツサクラ)をスマホで撮ってみました。



メニューの『三段重箱の枝垂れ桜』を予約注文しておきました。
重箱の模様は黒地に桜、デザートの頃には誰もがお腹いっぱい、、、
でも、桜の杏仁豆腐は別腹で美味しくいただきました^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする