goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

ネモフィラ

2021年04月22日 17時06分18秒 | 小さな庭にて
「 ネモフィラ メンジェシー 」


朝の花の世話が終わりデジカメを持ちました。
風は、風速0m。
小さなお花を撮るには絶好のひと時です。

☆ 一番有名なブルーのネモフィラ


ネモフィラは、花はもちろん可愛いのですが、、、
葉っぱは、もっと可愛いく見えてしまいます。




☆ ネモフィラ スノーストーム
ネモフィラの仲間内では、一番小さな花を咲かせます。
昨年のこぼれ種が、あちこちに飛んで発芽しました。



↑ 大きな葉はゴールドコイン


↑ 葉は姫フウロ草(シオヤキ草)


☆ 花壇の花畑
山の花畑のような趣きにしたくて、小さな花を好んで植えています。



この場所のメインはももいろたんぽぽ。
小花たちは、ネモフィラ スノーストーム・ゴールドコイン・姫フウロ草。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする