goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

シデコブシ(街路樹)

2011年04月03日 18時23分39秒 | 徒然に。。。
所用でN市へ出かけた。
今日は、時間がたっぷり有り、久しぶりに一般国道をのんびり走った。
二つの街を過ぎやり目的地の市へ入る。
長年工事中だった国道が開通されていた。
新しい道路を走るのは、なんとなく気持ちが良いよね。

ふと、勢いのない街路樹に目が行く。 う~ん、こんなに元気のない街路樹って・・・?
しばらく走ると、花が付いている木もある。 ・・・ あれぇ? あの小さな白い花はシデコブシ?
赤信号で停車、マジマジと見るとシデコブシの花に間違いない。
何本植樹されているのか? 兎に角相当の数だ。
この通りには、シデコブシ通り?って、言う名前が付いている予感がするほどだ。


用事が済み、帰路コンビニの駐車場に車を置き歩道を歩いた。
どの木にも、木の丈と同等程の長さの添え木が施されている。
街路樹にするには、かわいそうな樹姿だなぁ。。。

 
↑ 2008年12月植樹。(下半分と上半分之図)
  


↑ 木の丈は、二階の屋根を越える程の高さ。



↑ 1本のシデコブシの木に、鳥の巣を見つけたが、不在の巣主は誰だろう?



↑ イナバウアー体勢でパチリ!  オットットトト~ 凹○ コテッ



↑ 下から見上げると、モクレンと見間違いそうだが、実際は凄く小さな花だ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする