ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

望めば

2011-12-04 08:41:35 | 旅行
いい加減旅の話を完結しなくては

ハイデルベルクへの観光を
申し込んだのはいいけれど

本当にホテルにピックアップに来てくれるのか

なーんだか不安なまま待つ

時間が過ぎても音沙汰なし

やはり、無視されたか…
言葉ができないというのは本当に情けないよね
などとみんなで話したりしているうちに

ホテルの人たちが
「ハイデルベルクに行くグループか?」と聞いてきた

やった!伝わってる!

超初歩の段階クリアに喜ぶ私たち
そして代金を支払っていると
荷物をどんどんポーターが持っていく
へ?っと思っていくとホテルの外へ

は?

??????????・・・

歩くこと5分

そこにマイクロバスが

どうも
ピックアップしてもらうことが頼めていなかったらしく
別な場所に集合だったらしい

仕方なくポーターにもチップを払い
バスに先に乗り込んでいた
韓国人やインド人や日本の人に謝りつつ

さあ、やっと出発!

1時間ほど走ってハイデルベルクへ

さっすがドイツのアウトバーンは速い速い
バスはそんなスピードは出せないらしいが
隣のレーンは
びっくりする速さで車が走っていく

あっけにとられながら
そのうち目的地ハイデルベルク到着







ガイドのオジサン囲んで


ハイデルベルク城を観光
「やっと観光らしくなったねえ」…なんていいながら
どんどん歩きます







美しいハイデルベルク城にネッカー川
そしてそこにかかるカール・テオドール橋
マルクト広場ではお土産探しに

さて、半日観光もそろそろ終わりとバスに乗り込むと
運転手さんから渡されたサンドイッチとジュース

リンゴジュースが萌え~になってる!

結局このサンドイッチは食べずに
日本まで持って帰ってしまうことになったのですが


帰りのバスの中では
いい天気と心地よい疲れから
全員また爆睡

そのうち
なんだか大きな声が聞こえてきた

ふと目を覚ますと
ガイドのオジサンが
「JAPAAAAAA~N!!!!Waaaaa~ke Uuuuuu~p!!!」

叫びまくっています

は?っと思ってみたら

なんと空港に到着しているではないか!

え?空港で降ろされるんだっけ?
ま、荷物があるからいいっかと
ここで降りて

そこから集合時間まで
4時間近く過ごさなくてはならなくなりました

最後にもう一度市内を見たかったけど
もう疲れているので
空港でゆーっくりお茶して
時間をつぶす私たち


フランクフルト空港

楽しかった演奏旅行もこれでおしまい
本当に楽しい旅でした
まさか、今年こんな体験ができるとは
年始には考えもしていませんでした

望めば叶う

今年はこの言葉を何回かみしめたことか
ありがたい一年だったなああ

……って

もう、一年振り返っている気の早いワタシ

はあ、長々お付き合いくださりありがとうございました!