goo blog サービス終了のお知らせ 

My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

晩秋の永平寺

2007-11-26 22:25:41 | Weblog
九頭竜湖から永平寺に向かいました。

お堂の屋根には雪が積もっているところもありました。

中庭にこれからまだ色づくのだと思いますがきれいなもみじがありました。
後、皆さんよくご存知だと思いますので下手な説明ないほうがましですね。^^;









最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な写真! (みっちゃん)
2007-11-27 11:00:41
おはようございま~~す。
まるこさんは、岐阜県だったんですね
ごめんなさい、何を勘違いしてたのかな?
九州の大分県だとばかり・・こんな調子の私でごめんなさい

九頭竜湖>検索で福島県だと知りました。
全く地理には疎い私でして

雪が降ってて、紅葉もしてて・・♪
こんな景色、一生に一度でいいから見てみたい!それが私の夢です。
いつになったら・・そんな日が来るのでしょう??
夕べでした、東北地方のテレビ番組の中の景色にうっとりしながら、主人と晩酌してたんですね
:「一生懸命働いて、お金溜めて・・一ヶ月位こんな所に写真撮影の旅がしたいね!」って、ほろ酔い気分の旦那さんが口にしていました。
夢がかなう時が一日も早く来ますように。。。。????

夢で終わりませんように・・・・
返信する
こんにちは~♪ (べん・次郎のママ)
2007-11-27 13:01:29
まるこさん~♪
 &
みっちゃん~♪ ご無沙汰ばかりで ごめんなさい。

 ↓の、「晩秋の湖」晩秋の景色・冬景色♪ 両方見られて良かったですね ニコッ♪
 晴れた日は、晴れた日の・雨の日には雨の日の良さがあり♪
 とっても シットリとした(チョビッとばかりブルッと! ニカッ♪)景色が、いいですね~♪
  我が家にもお届け♪ ありがとうございます。

 「晩秋の永平寺」 一枚目の黄葉した もみじ☆
 とっても綺麗~♪
 中庭も綺麗~♪ 
 時が、四季と共に静か~に流れている様なそんな雰囲気に、お心が安らぎますですね。

 まるこさん♪ 素敵な晩秋のご旅行で、ございましたですね♪ 

 うふふ みっちゃんちとおんなじ♪ 我が家も☆
 雪の降る北国への旅行♪ ”いつか行こうな♪”
 ・・・って、お話しておりますが☆ 
 エヘヘ おなじく! 夢で終わりません様に・・・
 お互いに♪ ガンバッ!! ね♪

 その前に☆
 まるこさんに♪ 素敵なお写真見せて頂きまして
 ありがとうございます。
返信する
Unknown (まるこ)
2007-11-27 22:45:58
みっちゃんこんばんは♪

勘違いはお互い様です。
私もよくやります。

九頭竜湖は福井県です。岐阜県との県境くらいになると思いますが、住んでいてもいい加減です。
南は伊勢湾に近く北は北陸に近い地形なので同じ県内でも大違いが特徴です。
東北地方はいいところですね。
私も行きたい行きたいと思いながらまだ行けずじまいです。
お互いに夢に向かってしましょうね。
返信する
ベン・次郎のママさんへ (まるこ)
2007-11-27 22:53:49
ママさんいつもありがとうございます。

ストーリーが書けなく写真をぺたぺたしました。

紅葉の様子だけは味わっていただけましたようでよかったと思っています。

お隣さんは熊本県のご出身です。
車でお里へ行かれましたよ。
神戸からはフェリーだったようですが。
お時間があるようになったら当地へおいでください。
みっちゃんもご一緒にどうぞ!
お待ちしています。
返信する
おはよ~! (ひとみ)
2007-11-28 00:42:30
すてきなところだ~!
お寺っていいね。もう随分行ってない。。。

一枚目のようにああやって上見あげるのが好きだよ。こういう封リュがあるバックはさすが日本でないとみれないよ。フォグランドもあっていい構図です。

まるこちゃん、あちこち行けていいなぁ。
あ、東北は、特に岩手県の方言わっかんないよ~!友だちのおばあちゃんの所に行った時、何言ってるのが全然わかんなかった。そして、知人がスキーで足折って入院した時困ったって!
返信する
あれっ! (ひとみ)
2007-11-28 00:43:18
風流って書いたつもりだったのに、、、失礼!
返信する
こんばんは♪ (まるこ)
2007-11-28 22:48:08
ひとみさん、どうもありがとう。

このお寺禅寺で修行が厳しいので有名だけど今は少し改善されたみたいです。
見せていただけるのはありがたいのですがこんなに大勢の観光客が来て修行などできるのかなと思いました。

ひとみさんにそう言ってもらえるなんてとってもうれしいです。ありがとう。

あっちこっちと言っても近場ばかりです。^^;
だから方言あまり変わらないので普通に話してても通じます。

東北方面や沖縄方面へ行くとぜんぜんわからないらしいからお友達さぞお困りだったことでしょうね。
両方とも一度は行ってみたいところです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。